岬の館 1 翌日、岬の洋館へと、調査のため――ギブソンとミモザたちの調べている、召喚師失踪事件の解決――に協力すべく、、バルレル、トウヤ、ソル、その他ネスティとトリスにマグナ、乱入してきたアメルにバノッサ、更に付け加え、エルジンとエスガルドが、問題の岬の館の付近にいた。 蒼の派閥からの勅命で、全ての行動の実権を握っているとはいえ、人数が多すぎるかもしれないと、ギブソンは苦笑いした。 ミモザ、エルジン、エスガルド、バノッサとアメルが館の周囲を、ギブソン、、バルレル、トウヤにソル、マグナにトリス、更にネスティが館の中へと入り、調査をする事にした。 閉ざされたドアを開ければ、ギギィっと、何とも耳障りな音と共に、室内に、外の光が入り込む。 「うわぁ…真っ暗……わぷっ!!」 「ホントだ…ぷわっ!」 マグナとトリスが一緒になって中へ入ると、その顔に蜘蛛の巣が引っかかり、二人は慌ててそれを振り払う。 兄妹二人して、おんなじ様な行動をとるとは……いや、兄妹だからか。 後から入ってきたネスティとギブソンが、少々落胆した声で、フロアを見渡した。 「これは…ハズレかもしれませんね」 「だろうね…」 ネスティの言葉に、ギブソンが苦笑いする。 彼らの否定的な言葉に、トリスとマグナが眉根を寄せた。 来た早々、何を言っているのかと。 「詳しく調べもしないで…」 「そうよ」 二人の発言に呆れるネスティに代わるように、トウヤとソルが、その理由を話した。 「もし人の出入りがあるなら、蜘蛛の巣が出入り口に張られてるはず、ないだろう?」 「それに、こんなにホコリが積もってんだ。床に足跡があってしかるべき…だろ?」 トウヤとソルに言われ、あっと気づく二人。 ギブソンが苦笑いをこぼし、ネスティが額に手をやった。 今までの戦いで成長したかと思えば、これだ、と。 も一応、あちこち探してみるものの、目立った異常はなかった。 「私、二階見てくるね」 「気をつけてな」 「うん、ネスティもね」 さくさくと二階に上がり、一部屋ずつ異常がないかと探していく。 だが、どの部屋も、ホコリだらけの、今は使われていないと、明らかに分かる家具類があるだけで、特に目立って怪しいものはなかった。 床ににも、足跡一つない。 「……収穫なしっと」 光のせいで、部屋中に舞い上がって見えるホコリに背を向けて、は下の階にいる他のメンバーに、”何もないよ” と声をかけようとした。 その時――― 「…ねえ、バルレル…その、本棚の奥の方…」 「あぁ?」 元々調査をしておらず、壁に寄りかかっていて一番暇そうな彼に声をかけると、不機嫌そうな声が返ってきたが、そこはマスター。 爽やかに無視する。 「いいから、本棚の奥、見てよ!」 の言葉に、舌打ちしながらも、素直に従う。 「本棚の奥ねぇ……。 これは……!」 「何だ?」 バルレルの大声に、ソルが怪訝に思いながら、後ろから覗き込む。 「っ……」 ――そこには、ひからびた死骸の山が出来上がっていた。 上から見なくては、暗くて分からない場所だったので、下の皆は気づかなかったのだ。 トウヤとネスティ、ギブソンもそこへ近づく。 トリスが付いて行こうとすると、マグナが止めた。 正しい判断だと思う。 ミイラ状になっており、腐臭こそないが、折り重なり、山のようになっている死骸など、なるべくなら見ない方がいい。 は慌てて下におりると、トリスの側に寄り、死骸を見ている男どもに声をかける。 「…何か、分かった?」 ギブソンが、半ばため息と共に答える。 「…行方不明の召喚師たちだ……こんな…」 彼らが、行方不明の召喚師たち……。 しかし、何かがおかしい。 ひからびて、ミイラになるなんて――。 普通の死に方ない事は、確かだ。 は、何か強烈な他意を…邪悪なものを感じ、体をぐらつかせた。 隣にいたトリスが、その体を慌てて支える。 「大丈夫?」 「うん…ごめ――」 その時だった。 どこからともなく、悲鳴が聞こえてきたのは。 「申し訳ありません、レイム様……」 「いいんですよ。貴方たちは、とてもよくやってくれています。合う体というのは、なかなか難しいものですからねぇ…」 その言葉のやり取りを、トリス、マグナ、、ギブソン、バルレル、トウヤとソルは、地下への階段の影に隠れて聞いていた。 先ほどの悲鳴の出所を探した結果、地下室への入り口を発見し、下りて行った先には――ビーニャ、キュラー、ガレアノ、そしてレイムという、最悪の四人組がいた、という訳だ。 肩を壁に押し付けるようにし、ソルがこっそりと様子を窺った。 四人組の他に、一人、召喚師の身なりをした女がいた。 だが、その女は無残にも床にうち捨てられ、しかも、上の階の死骸の山と同じく、ミイラ化している。 (……こりゃ、あの四人の仕業だな) ギブソンが代わって覗き、やはり、と苦虫を噛み潰したような顔をする。 小声で、皆に告げた。 「悲鳴を上げた召喚師は、既に事切れている…。しかも…あの四人の召喚師は、私達が探している召喚師たちだ…」 「ど、どうい――もがっ!」 「しぃっ!!」 トリスが大声を上げそうになり、マグナが急いで口をふさいだ。 ひっそりと、ネスティが告げる。 「要するに、彼らは行方不明になっている召喚師たち…だと?」 「そういう事になるね」 「そろそろ、聞き耳を立てているなんてお行儀の悪いことはやめませんか?」 突然の言葉に、びくっと反応する一同。 レイムやビーニャの視線が、一点に絞られている事からして、とっくに気づかれていたと知る。 これ以上隠れていても仕方がないと踏んだ一行は、臨戦態勢をとりながら、広間に出て行く。 いつでも戦えるよう、意識を持ちながら、レイム率いる三人の前に立った。 「…一体、どいういう事なの」 がレイムを、キッと見据えつつ発言すると、彼は自らの体を見、それから親切にも、説明を始めた。 何故、ビーニャやキュラー、ガレアノ――そして自分が、行方不明の召喚師たちの姿をしているのかを。 血識というものの存在を。 そして、その血識を得るための剣を、彼らは持ち、召喚師たちの体内に流れる血を――血識を剣より吸い取ったがゆえに、召喚術を使いこなせるようになった。 その人物の、全ての記憶、経験、知識。 それら全てが、たった一本の剣によって吸い取られ――残骸と化したものが、上の階にあった、ひからびた召喚師たち、というわけだ。 「皆!! 無事!?」 レイムたちがその話を終えた所で、外を探索していた一行が、走ってやって来た。 どうやら、エスガルドの外からのサーチにより、地下室を発見したらしい。 レイムが、不敵に笑む。 「どうやら、皆さんそろったようですね……では」 「戦闘を、始めましょうか」 なんつって、戦闘シーンはありません。 次行きましょう(すみません…) 2003・6・20 back |