貿易都市の噂と真実 ファナンの街は、前に訪れた時と、どこかしら違いがあった。 風景に大きな差が見られるわけでもなし、黒の旅団が攻め込んできた気配も感じられない。 だが、そこかしこに空虚感や、不安感のようなものがあるのを感じ取れる。 いつもは活気のあるはずの市場も、火が消えたよう。 「一体、なんだってんだい!」 湯飲みをテーブルに叩きつけるようにして、怒りの様相を浮かべているのは、ファナンの下町育ちである、モーリンだ。 活気のある自分の生まれ育った街が、こんなにしぼんだ風船のようになっているのなど、彼女には我慢がならない事なのだろう。 モーリン宅を拠点にして、この街の異常の把握に努めようと、既に、レナードやシャムロック、フォルテたちも動いている。 残りのメンバーも手分けして、情報を集めようと奔走していた。 モーリンとロッカ、は、とりあえずの情報を手にし、家へと一旦戻ってきている。 「…フォルテとレナードさんからの情報だと、どうも、トライドラが落とされたっていうのが、伝わっちゃってるみたいね」 が高ぶるモーリンを落ち着かせてから、ロッカに話を振る。 彼も頷いた。 「そうですね…。誰かが噂をまわしているらしいですが…」 「ああもう…!! ロッカ、、悪いけど私、もう少し外を回ってみるよ」 「モ、モーリン!?」 ダカダカと激しく足音を立て、彼女は外へ駆け出して行った。 じっとしている時間すら、惜しいのだろう。 「さん、僕らも行きましょうか」 「……ん、そうだね」 とロッカは二人で、噂を逐一、確かめていった。 バルレルは面倒だと言いながら、機嫌悪く一人でどこかへと行ってしまっているし、リューグはリューグで、別行動なために、この二人での行動なのだが。 街を歩きながら、は唸った。 「…ミニスの話じゃ、ファミィさんはかん口令は解いてないらしいし……どうなってんだか」 街の様子を見ながら、は嘆息した。 ロッカも、同じように嘆息する。 「普通、噂というものは…一ヶ所から広がっていくような気がするんですが」 「ん…まあ、私もそう思う。街の中だけだったら…、そういう事が多いんじゃない?」 もロッカも、情報のプロでもないんでもないが、この噂――、トライドラ陥落、そして、次はファナンが標的だと言う情報は、余りにも早く、そしてリアルに伝わっている。 となると、誰かが噂をまわしているとしか考えられないし、それも、ただの噂じゃない。 見ている。 確実に――トライドラの陥落の場面を。 ぞく、と背中に悪寒が走る。 誰が何の目的で噂を廻す? 誰であれ、普通ではないように思えた。 ロッカとが街の人の不安そうな表情を見ながら歩いていると、向かい側から、レナードが現れた。 息を切らして、走ってくる彼に、何かがあったのだと直感が継げる。 「どうしたんですか?」 ロッカが幾分か緊迫した声で問うと、レナードは 「噂の出所が分かった」 答え、達をその人の元へと連れて行くことにした。 走りながら、いきさつを話す。 「お前さんたちの他は、もう既に”そいつ”んトコにいる。戦ってるんだ、ちっと急ごうじゃないか」 「戦ってる!?」 が唖然としたような声を上げた。 噂を流しただけで戦闘になったとは考えにくい。 ならば――何か他に理由が。 「、先に言うが、お前さんは奴を知ってるぜ」 「え?」 「噂は、レイムっていう吟遊詩人だ」 「―――!?」 レイム――あの、吟遊詩人?? あんなに、人がよさそうだったのに。 足を止めることなく、でも、頭の中はごちゃごちゃしている。 何故? 疑問は、レナードの言葉で、直ぐに解明した。 「奴は、黒の旅団の顧問だったんだよ」 場についた時、レイムは既に膝を地面についていた。 要するに――トリスやマグナに、負かされたのだ。 だが、奇妙なまでの余裕と、笑顔。 また、背筋に寒気が走った。 「おや、さん…ごきげんよう」 レイムの静かな声が、場違いなまでに優しく響く。 あちこちに傷を作りながら、それでも痛みを感じていないかのように、ニコニコ微笑んでいる様は、はっきり言って異様だ。 「…あんたが、噂ばら撒いてたのね」 「はい」 …否定すらしないわ、この人。 トリスとアメルはかなりのショックを受けていたが、アメルは果敢にも――いや、悲しそうにレイムに話しかけた。 バルレルが「近づくな!」と止めるが、彼女は忠告が聞こえなかったように、レイムに近づく。 「…もう、降伏して下さい。これ以上――」 は――レイムの手が動かされるのを、その目にした。 瞬間、後先考えないのは不利点ではあるのだが、ともかく、アメルを突き飛ばすような形で、レイムから発せられた攻撃に対応していた。 「!!」 仲間が皆一斉に彼女の名前を呼ぶ。 バルレルが駆け出したが、到底間に合うものではない。 煙に、敷板の砕けた痕。 その直ぐ側に、はいた。 アメルは少し先で、何が起こったのかと自分が今までたっていた場所を見る。 「……おやおや」 レイムが実に――楽しそうに声を弾ませた。 バルレルも立ち止まって、の姿を見ている。 ――生きている、それどころか。 「アメルは、無事!?」 円状に敷板が吹っ飛んでいるその中央に、はいた。 彼女の足元は、結界でも張られていたが如く、敷板が残っている。 トリスが駆け寄り、アメルの無事を確認した。 「…アンタ、なんなのよ」 「私の今回の目的は果たせました。周りを見て御覧なさい。皆、恐怖に怯えている。……これで、噂はどんどん回る事でしょう。事実、デグレア軍は直ぐ側まできているんですから、ガせネタだと思っていると、大変な事になりますよ」 「……計算尽くしって奴か」 の隣に進み出たバルレルが、けたくそ悪いと、眉間にしわを寄せた。 彼女を立たせ、自分が前に進み出る。 「おやおや、またもナイトがついているのですねぇ…」 「うるせぇよ」 ナイトと呼ばれた事にも腹が立つのか、まっすぐレイムに槍を向けた。 彼はそれをなんとも思っていないように、微笑んでをじっと見つめる。 「…力の呪いを外されたのですね、どうりで廻りが悪いはずです。受け皿の器は、確実に大きい…これは楽しみだ」 「…だから、意味分からないわよ! 受け皿とかなんとか、説明を――」 の叫びは、レイムの嘲笑によって遮られた。 嘲り笑うその人を見て、彼が本当に敵なんだと……妙な納得をする。 「安易に人に答えを求めるのは、よくないですね。……いずれ、嫌でも分かりますよ。嫌でもね」 クツクツと笑い、立ち上がって何事もなかったかのように去る。 誰一人、追いかけはしなかった。 追いかけてはいけない気がした。 「彼を追いかける事より、今は――、今はファナンの混乱をとどめるのが先だ」 ネスティが呟く。 誰ともなく、「そうだな」と同意した。 色々すっ飛ばしてますファナン編。 ロッカと一緒ですが、色気もなんもあったもんじゃ…あぁ;; 2003・3・22 back |