心の向く先は 2 ギブソンたちに知恵を借りようと、トウヤとソルが下に下りた所に、、トリス、マグナにアメルが、今まさに、これからどこかへ出かけようとしていた。 二人に気づいたが、大きく手を振る。 「どこか行くのか?」 「うん、買い物にね」 ソルの問いに、明るい調子で答える。 今更だが、トリスとマグナの互いの対応から、兄妹らしいという事に気がついた。 アメルが、不思議そうにソルの顔を覗く。 「どうかしたんですか?」 「あ、いや……」 目線が二人に向けられているのに気づいたのか、アメルがくすくす笑う。 ケンカなんかしそうもない、凄く仲のいい兄妹。 「仲がいいでしょう、あの二人」 「ああ…そうだな、羨ましいよ」 「ソルさんに、ご兄弟は?」 「俺の……兄弟は――」 「アメルー、行くよー?」 に呼ばれ、アメルは一人取り残されていた事を知り、慌てた。 ソルににこやかにお辞儀をすると、「行ってきます」と言い、 パタパタと走って、彼らと一緒に街へと出て行く。 「……兄弟、か……」 ソルは両手を広げ、手のひらを見た。 自分が助かる為に、零れ落ちていった兄弟。 ……今思い出しても……。 「ソル」 「っ…あ、ああ、トウヤ。大丈夫だ」 トウヤに声を掛けられ、過去の世界から現実へと目を戻す。 そうだ、今はやらなければならない事がある。 大切な人を、守るために。 あの時と、同じように。 「ロッカとリューグは二人で買い物してるんだっけ…」 がメンバーを見回して、ポツリと呟いた。 まあ、リューグに限っては未だに警戒されている部分があるから、と一緒に行動したいとは思わないのかもしれないが。 ロッカの方とは、余り話をする機会がないので、勿体無い事かもしれない。 一向は商店街を目指して歩いていた。 ゼラムで多くの物資が集まる場所と言えば、そこだろう。 今回、は居残り組みなので、主導権はトリスとマグナ、アメルだ。 その二人は―トリスとマグナは、どういう順で回るのが一番いいか、と、言い合っている。 アメルがその様子を見て、小さく笑っていた。 「ほんと、仲がいいですよね」 「うん。…ネスティも来ればよかったのにね」 「まあ、別に用事があるみたいでしたし」 ネスティは、済ませる事があると、トリスたちを待たずに一人で出て行ってしまっていた。 の護衛召喚獣バルレルは、ゼラムへ着いてからというもの、実に不機嫌そうに、部屋にいる。 ちなみに、トリスとマグナの護衛獣である、ハサハとレオルドは、それぞれ別行動。 ハサハは商店街に、リューグたちについて出て行ったはずだが、レオルドはギブソン・ミモザ邸にて、メンテナンス中である。 「ちょっと、二人でなに話してるのよー。行き先決まったよ」 トリスが少し離れた場所で歩いているとアメルに声を飛ばす。 どうやら、マグナが押し負けして、女子軍の買い物が先になったらしい。 マグナ荷物持ち、決定。 トリスとアメルの買い物は、ある意味凄まじさを感じる程だった。 店に行く度に、増える防具や武器。 それはいいのだが、あれこれ可愛いだの可愛くないだの、なんだの言いながら、きゃいきゃい騒ぎつつ、荷物はパカパカ増えていく。 マグナとが、両手に大荷物を抱える羽目になった。 「最後は、道具だね!」 「コレで最後にしてよ!ほんとに!!」 が店に入っていくトリスとアメルに叫ぶ。 「はーい」なんて可愛い答えを返していたが、どうなる事やら。 残されたマグナとは、手ごろな縁石に座り、ちょっと休憩。 大人に連れられ、子供達が商店街を走り回っている姿を見ていると、不思議と心が和む。 今までとは何の違いもない、平和な世界のようだ。 ……サイジェントでの事件の時も、そう思ったものだが。 「マグナ…しっかり二人を守ってね」 走り回る子供達を見ながら、が小さくこぼした。 彼は自信のなさからか、無意識に視線を下に落とした。 の手にある、紫色の紋様を見る。 彼女を蝕む呪い――けれど、日の光を浴びていると、それは、酷く綺麗に見えた。 「…僕に二人も守る力はないよ…」 「ない、と思うからなくなっちゃうんだよ。実際は相当キツイけど。大丈夫、マグナは頑張ってきたじゃない。トリスたちだって、ちゃんと分かってると思うよ?」 力が強い事が、全てに対して強い事ではない。 そう言ってニッコリ微笑むに、マグナは少し、居心地が悪くなった。 なんだか、むずがゆい。 「…は、分かってくれてる…?」 「私? 勿論。だって、マグナとトリスが一生懸命に言ってくれなかったら、パーティの中に入れなかったもの」 そういえば、どうして彼女を無条件で信じられたんだろう。 確かにリューグやネスティの言うように、敵だった可能性もあったのに? けれど、マグナは信じられた。 …だって、僕は知ってたんだ。 始めて出会った時に見た、明るい彼女の姿を。 人懐こい微笑みを。 だから、敵だなんて思わなかった。 ほんの少しは、疑ったかもしれないけど…。 舞い上がった風が、彼女の綺麗な髪を小さく揺らした。 サラサラで、気持ちよさそう。 それに気をとられていて、マグナは自分が口走った事に、気づかなかった。 「、好きな人とか…いる?」 「へ?」 唐突な質問に、思わず口を開けてマグナを見る。 そのの様子に、彼は自分が何を言ったのか知った。 慌てて口を抑えるが、一旦出た言葉を引っ込めるわけにもいかない。 知りたいのは、事実。 「…だから、好きな人だよ」 「皆好きだけど?」 あっけらかんと答えられる。 何となく、こういう答えが返ってくるような気はしてた。 「そうじゃなくてさ……男としてっていうか…」 「マグナは?」 「き、聞き返しは違反だろー!?」 まさか聞き返されるとは思わなくて、大声を出してしまう。 声に反応して、道行く数人が振り返る。 慌てて咳払いし、声を潜めた。 がマグナの様子にクスクス笑い、憮然としている彼に、 ぴ、と指を立てた。 「人に聞く時は自分から!」 なんだか間違ってるような気がしないでもないが、マグナは勢いに飲まれて、俯いた。 「……いる、よ」 「だれだれ!?」 好奇心丸出しのに、真剣な目を向けるマグナ。 いつもと様子の違う彼に、彼女は少し驚いた。 「………マグナ??」 「…僕、は……」 「ただいまぁー」 「………………おかえり」 トリスがタイミング良く(悪く?)返ってきて、話が完全にシャットアウト。 がっくりしているマグナを少しばかり気にかけながらも、はトリスと交代し、アメルの待つ道具屋へと入っていった。 「マグナ、どうしたの?」 「………別に、何でも」 あくまで態度を崩さない兄に、トリスが意地悪そうな笑みを湛えた。 「への告白失敗?」 「なっ!!!」 トリスの口から出た言葉に、思わず後じさりしたくなる。 実際には、少しだけ腰を引いただけだったが。 「ど、どうして…」 「見てれば分かるもん」 そんなに分かりやすいか? トリスはこういうところ、目ざとかったような気もするが。 妹だから分かるとか…あぁ、今はそんな事どうでもいいや。 バレてるみたいだし。 一人葛藤しているマグナに、トリスはあくまで明るい声。 「がお姉ちゃんになったら、嬉しいなぁ〜」 「そうか?」 マグナの声が弾む。 ……しまった、あからさまだ。 「でも、大変だと思うよ? 何しろ誓約者とそのパートナー、バルレルもいるし」 「………分かってる」 そう、彼女に向かうには、障害が多い。 けれど諦められるかといわれると…。 「ところで、どうしてなの?」 興味津々なトリスに、マグナは無表情で答える。 「…秘密」 「えー! けちぃ!」 「ケチで結構」 「………ネスそっくり」 「真似てみたんだよ」 クスクス笑う兄の顔は、見まごうばかりに男らしかった。 そうしているうちに、とアメルが荷物を持って出てくる。 最初はもう少しぶらつこうかと言っていたのだが、流石に荷物が重くてそれどころではなくなり、結局、素直にギブソン・ミモザ邸に帰る事に。 マグナは、笑顔でいるを見て、温かくなる心をそっと抱きしめた。 さて、マグナ編みたいになってますね、今回は…。 まだ暫く、こんなカンジ(長) 2002・11・23 back |