戦いと愁いと 1 アメルの活躍により、ロッカの傷も回復し、ともかく、アメルのお爺さん――アグラバインがいるという村へと向った。 レルムの村……、ルヴァイドとイオス達、デグレアの黒の旅団が攻め込み、残虐の限りをつくしたという場所。 ……複雑な気分ではある。 だが、は見てみようと思った。 彼らと共に。 ルヴァイド達がした事の結果を――。 大平原。 突如現れたるは、黒の旅団――その、一端である、イオスの部隊。 だが、は驚きも、騒ぎもしなかった。 勿論、多少の同様はパーティの面子同様にあったけれど、邪魔が全く入らない、とは誰しも思っていなかっただけに、動揺は直ぐに収まる。 どうやらイオスの独断行動らしく、ルヴァイドは不在の様子だ。 「どうあっても…どいてはくれないんですね」 アメルが呟く。 自分のおじいさんがレルムの村で待っているのだ。 彼女の決意は、変わらない。 「私は、レルムの村に行きます!」 その声に答えるように、トリスやマグナが攻撃態勢に入った。 先陣を切ってくる兵士を、リューグとロッカがなぎ倒す。 一塊になって移動していると、外法召喚師の格好の的なので、ある程度の距離は測って各々攻撃を繰り返していく。 マグナとバルレルも、リューグ達の後を追うようにして、遅い来る敵を倒す。 黒の旅団の一端とはいえ、イオスが率いている隊だ。 そうそう弱くはないはずなのだが、こちら側が圧倒的に強いのか、彼の部隊の人間は、次々と地に伏していく。 召喚師の攻撃は、術を呼び出す前に、やトリスによって阻まれ、ままならない。 アメルは先陣を切っているリューグたちの回復をしていた。 余りの情勢の悪さに、イオスは思わず槍を掴む手に力を込める。 望むものは、あの<鍵>となる少女だ。 ならば――。 イオスはキッと視線を、アメルに向けた。 彼女は今、呪文を唱えようと精神を集中していて完全に無防備。 近くにいるのは――、彼女だけ。 を傷つけるのには若干の抵抗を感じたが、それも任務のためであれば、いたしかたない。 イオスは自分の周りにいた兵士に小声で命令を与えると、最前線に向かって突き進んでいった。 「っおまえ!!」 リューグが走ってきたイオスを受けようと斧を構える。 だが、構えた先に向かってきたのは、イオスの少し後ろを走っていた兵士だった。 切り掛かってきた兵士の剣を、斧で何とか受け流す。 イオスがどこにいるか視線を走らせると、更に数名の兵士と共に、自分から少しだけ離れた場所を、全力で疾走して行っていた。 目標は――トリス? いや、違う! 「兄貴!!」 「!?っく……!!」 隣で同じように戦っていたロッカに、リューグが声をかけるが――彼にも敵が喰らい付き、戦う事に精一杯になっている。 マグナとバルレルもイオスの動きに気がつき、阻止しようと走り寄るものの、余計な兵士の邪魔が入って阻まれる。 残るは、後方部隊。 トリスやモーリン、ミニス達、中後方部隊が召喚術や攻撃を繰り出すが、イオスに届く前にやはり兵士に阻まれ、挙句、意識がそれたのをいい事に、外法召喚師の術が一帯を攻撃してきた。 「っきゃああ!!」 「トリス!!」 ネスティやマグナが叫ぶ。 彼女が術の中心にいたため、傷が一番深いだろう。 はじかれるようにして後方の円陣も崩れた。 アメルがトリスの悲鳴に、はっと顔を上げる――。 イオスは、目の前まで迫ってきていた。 「きゃあああ!!」 アメルの悲鳴。 イオスの槍が、彼女の体を浅く切り裂く……はずだったのだが。 「っく………!!」 手に込めた力が、一気に抜ける。 アメルに向かって突き出したはずの槍は、が彼女を突き飛ばした事によって、意図せず深く――目的ではない人物のわき腹をえぐっていた。 痛みに眉をひそめながら、はイオスの目をしっかり見据えたまま―― 「エビルスパイク!」 「ぐあっ!!」 召喚術を繰り出し、周りに残っていた兵士と共に、イオスの体を吹き飛ばす。 わき腹から血が流れるが、そこを手で抑えて何とか立ち上がると、突き飛ばしたアメルの方へ歩んでいく。 アメルに怪我はないようだ。 「さん!!」 「だいじょぶだよ、これ位の傷なら…」 だが、アメルは抑えている手を外させ、に治療を施していく。 「…邪魔を…!!」 「イオス!」 ふと気が付くと、イオスの部隊はほぼ壊滅状態――残っているのは、自分と、自分の近くにいた兵士数名のみになっていた。 苦虫を噛み潰したように、トリス達を見る。 ――負けだ。 「……僕の負けだ、トドメをさせ」 「…私達は、皆を守れればいい。イオス、引いて」 トリスの言葉に、信じられない思いを抱いて彼女をにらみ付ける。 自分を助けるというのか? 今トドメをさせば、確実に彼女らの脅威は少なくなるというのに。 イオスには、納得がいかなかった。 敵は敵。情けをかけるものではない。 「そんなのは甘言だ!」 「甘言でも、私たちは自分達の思いを貫く。貴方だってそうでしょう?」 ネスティがそれを助けるように、静かにイオスに言い含める。 「君は、僕らの行動を否定できない。価値観によって、各々の行動は皆違うのだと、自分で言っているようなものなのだからな」 「………」 はアメルの治療を受けながら、イオスのほうを見ていた。 イオスもの視線に気づき、顔を向ける。 彼は何か言おうと口を開きかけ――止めてしまった。 「さん、治療終わりました…大丈夫ですか?」 「うん、OK」 立ち上がり、トントンとジャンプする。 痛みはない。 それを見て、一向は座っているイオスを置いて、先へと進む事にした。 レルムの村は、もう直ぐそこ――。 凄い短く区切ってしまいました…ちょっとスランプ入って、かけない日々が続いていたんで; 次はなるべく早く上げるようにしますです;;バルレルの出番なかったなぁ…(泣) 2002・10・5 back |