壁と呼ばれた砦 2 ルヴァイドとイオス達は、あっさり国境を越え、要となるローウェン砦へと進行していった。 だが、守りが堅い様子で、攻め落とすのに時間を要しているらしい。 は、定期的に入る報告に、ジリジリと胸が焼けるような思いがする。 人が、死んでいく。 人の手によって。 戦って欲しくないというのが本当の所ではあったのだが、彼の信念を曲げる程の力が、今の自分にあるだろうか。 皆無といってもいい。 ルヴァイドにはルヴァイドに、イオスにはイオスに、そうしなくてはならない絶対的理由があるのだろう。 人を倒し、恨まれようとも、それでも進まなくてはいけない理由が。 それが間違っているにせよ、彼等は進まなくてはいけない。 自分、というものを確立させるために。 ‥‥本当に、バノッサに似ている。 「キャハハハ!!!」 「!?」 突然響く声。 ‥‥女の子? とバルレルがただならぬ気配を察して、警戒を強める。 誰だかは知らないが、この感じ‥‥。 「‥‥‥‥悪魔?」 「テメェにも分かるのか?」 「まぁ、ね。」 二人とも、武器を握る。 嫌な汗が流れる位、緊張してしまう。 「これは‥‥ビーニャ殿。」 とバルレルのいるテントに入ろうとして、呼び止められる。 姿はまだ見えないが、ビーニャというらしい。 ビーニャは、兵士に止められている‥‥逃げだすなら、今だ。 ‥‥‥‥逃げ出す? どうして。 彼女が敵とは限らないのに。 しかし、今まで戦ってきた感覚が、全身で告げている。 危険だ、と。 「今、こちらのテントは立ち入り禁止になっておりまして。」 「そんなの、私には関係ないし〜、それにぃ、邪魔すると‥‥。」 一瞬間を置き、兵士に向かってビーニャが告げる。 「コロしちゃうよ?」 ゾクリ、身が恐怖を訴える。 ダメだ、このままではあの兵士が本当に殺されてしまう。 は意を決して、荷物を持ち、表へ出た。 バルレルが舌打ちしながらも、同じく後をついて出る。 現れた二人に、ニヤリとビーニャが笑った。 「‥‥‥‥どうやら、私に何か用事があるみたいね、ビーニャさん?」 「ビーニャでいいわよぉ?それとも、ビーニャ様にする?キャハハハ!!」 笑いながらも、目がを射抜く。 普通の人間であれば、この場で立ちすくんでしまいそうな瞳だが、残念ながらは違う。 魔王の眼光を受けて、それでも立っていられる人間。 大体、この場で崩れてしまうようなら、この後どうなっても文句が言えない。 「‥‥で、何の用なの。」 「そーれーはぁ‥‥‥‥。」 ニヤリと笑って右手を構えた。 ――まずい!! 「アンタを試しに来たのよぉぉ!!」 「逃げて!!」 兵士二人を突き飛ばし、自分も身をひるがえしてビーニャが放った衝撃から逃れる。 召喚術‥‥‥‥!! 「キャハハハハ!!」 「おいニンゲン!大丈夫か!!?」 「っつぅ‥‥」 強かに腰を打ったが、その他の外傷はないようだ。 突き飛ばした兵士‥‥も、無事。 しかし‥‥こんなキャンプ地のど真ん中で、いきなり召喚術を放つなんて‥‥どういう神経を。 ビーニャはとバルレルを見つめていた。 「ふぅぅーん、さすがは受け皿なだけあるね、簡単に死んではくれないかぁ。‥‥ま、この程度で死ぬぐらいなら、ガレアノに殺されてるもんねぇ〜。」 「な‥‥!!」 ガレアノ、あの男‥‥!!? の力を封じた男は‥‥ビーニャの仲間?? 「ガレアノちゃんに力を封じられてるのに、それでも力が流れてるみたいだしぃ。オモチャにしたら面白いかも〜キャハハハッ!」 バルレルがに耳打ちする。 逃げるぞ、と。 は小さく頷いた。 彼女は危険だ。 とにかく、術を封じられている今のには、とても歯が立たない相手。 戦った所で、勝算はゼロに近い。 ならば、今は引く。 ガレアノの時も逃げ出したが‥‥今回も逃げなくてはならないかと思うと、情けない。 普段は血の気が多いバルレルが、逃げるという手段を取ろうとしている事からも、余程の相手だという事がうかがえるし。 「1,2,3っ!!」 合図と共に、召喚術を繰り出し、その間に全力で駆け出した。 兵士にごめんなさい、と謝りつつ‥‥。 とにかく、ローウェン砦を越えなくては聖王国の先、一番近い所でファナンへは行けない。 戦闘中だろうが、抜けなくては。 それに‥‥嫌がおうにも、そちらへ誘導される。 ビーニャが仕掛けた召喚獣が、そこらに配置されていて、どうしてもローウェン砦へと足を向けさせられる。 計画的でもあるが‥‥とにかくそれに従うしか、道はない。 基礎召喚術しか使えない状況では、ほぼバルレルに頼るしかなのだから。 ならば、戦闘は少ない方がいい。 それに、魔物より人間相手の方が尚いい。 話せば分かってくれるかもしれないし‥‥甘い考えだとは思うけれど。 「逃がさないよ!!」 「嘘!!もう来た!!」 もう少しは時間を稼げるかと思っていたが、甘かったようだ。 召喚術は間違いなく当たったはずなのに、かすり傷一つ見当たらない。 ホコリを払って、お終いにした感じだ。 ‥‥これは、かなりヤバい。 基礎術力が乏しい今のでは、間違いなく太刀打ちできない人物。 「キャハハハ!!」 「バルレルっ、どうしよぅ!!」 「どうしようもこうしようもあるか!!とにかく砦へ走れ!!!」 全く休む事なく国境を越える。 後ろからのビーニャの攻撃を受け、吹っ飛びそうになりながらもなんとか走り続ける。 バルレルもも、あちこちに傷を負っていた。 は腕が切り裂かれ、着ていた服を切り裂いて止血する。 走りながらなので、余り締め上げる事ができていないが、何もしないよりはマシだ。 やっとの事でローウェン砦へとつく。 現場は物々しい雰囲気に包まれていた。 だが、今はそれに圧倒されて立ち止まっている場合ではない。 焦りを感じながら、後ろを振り向く。 後ろからきているはずのビーニャの姿が‥‥いつの間にか消えていた。 諦めたのだろうか‥‥?? 「っはぁ‥‥はぁ‥‥」 「‥‥貴方は、さん?」 兵士の1人が顔を覚えていたのか、声をかけてきた。 「ル、ルヴァイドは‥イオスは‥‥?」 「今、ルヴァイド様は決闘の最中です。もう少しでこの砦も‥‥と、とにかく、止血を――」 決闘―? 兵士が渡した布を、バルレルが奪い取るようにして、の腕を手当てする。 結構深く切れていたのか、痛みに顔をしかめた。 「ニンゲン、少し腕を動かすなよ。」 「うん、わか―――」 わかった、と言おうとした瞬間、の横を召喚術がかすめる。 バルレルが術の飛んできた方向を見て、呆れたように溜息をついた。 「おいニンゲン、あの女、お前が相当気になるらしいな‥‥何したんだよ。」 「何もしてないわよ!!」 待機している兵士を掻き分けて、二人でまた走り出す。 ど真ん中は戦場――、だけど、あのままいたら、兵士達に迷惑がかかる。 デグレア兵にしろ、聖王国の兵士にしろ。 休戦状態になっている様子らしいが‥‥このまま砦に突っ込んでいったら、状況的にまずいだろうか。 いや、女と子供(一応)が二人で走っていったところで、敵とみなされて殺される事は多分ないだろう。 軍の皆がルヴァイドともう1人の騎士に、視線を注いでいる。 集中がそこに集まっていて‥‥。 ビーニャは、面白そうに、召喚獣を放った。 ――とバルレルにではなく、待機している‥‥砦の守護隊に向かって。 「ビーニャ!!?」 が叫ぶ。 魔獣が、兵士達を食いちぎっていく。 見ていて気持ちのいいものではない。 「な‥‥アンタが狙ってるのは、私達じゃないの!?」 「あんたはお預け。あんまり手を出すと、私があの人に殺されちゃうもん。だーかーらー、砦を落すのを手伝ってあげようと思ってぇ!」 「ニンゲン避けろ!!」 「!」 めがけて、ビーニャの召喚術が襲ってくる。 バルレルが突貫してくれたおかげで、それはなんとか避ける事が出来た。 二人して転がって、壁を盾にするが‥‥ビーニャの術には、無意味極まりないものだろう。 そうしている間にも、砦の兵士達が彼女の召喚した魔獣に食われていく。 あちこちから悲鳴が上がり、まさに地獄絵図と化していた。 「ルヴァイドとイオスはどこに‥‥‥‥??」 「‥‥おい、ニンゲン‥‥あれ見てみろよ。」 「‥‥あぁっ!!」 バルレルが指し示した方向を見ると‥‥知った顔がそこにあった。 トリスにマグナ。 他のメンツは知らないが‥‥結構大所帯の様子。 ビーニャの出した魔獣と戦っていた。 彼女もそれに気をとられている。 ‥‥‥‥それにしても、随分と強くなったもんだ、トリスとマグナ。 「どうする?加勢するか?」 「勿論。‥‥‥‥狙いはビーニャって事で。」 頷くと、ビーニャに向かって走り出す。 は術が使えないので、余り無理はできない。 途中の魔獣たちをなんとか倒しながら、ビーニャに向かう。 流石に魔獣だけあって、動きが素早い。 こちらの攻撃は確実にヒットする代わりに、その際、必ずといっていいほど向こうからも攻撃を受ける。 ボロボロになりつつも、ビーニャとの間にいる最後の魔獣の腹を、バルレルの槍が貫いた。 トリス達は、達よりは少しビーニャから離れている。 達の方が、断然ビーニャに近かったから、向こうがいくら大人数で進みが速いといっても距離で見たら、こちらの方が先について当たり前。 だが距離的にはたいした事がなく、向こうもとバルレルの存在に気付いた様子。 戦闘中だけに手を振ったりはしないが、視線をこちらに送ってきていたから気付いているはず。 ビーニャはいらだった様子で、とバルレルを見据えた。 「アンタ達‥‥邪魔したね‥‥。」 恐ろしいほどの、怒りの空気。 本気で頭にきているらしいビーニャに、自然と体が構える。 彼女と対峙するなど、馬鹿な事ではあったのだが‥‥目の前で人が惨殺されていて、それをホイホイと見ていられるほど、は人でなしではない。 恐怖に屈したその時こそ、本当の恐怖がやってくる。 今まで嫌という程に感じた。 「たかだか人間の癖に‥‥受け皿の癖に‥‥アタシの邪魔をぉ‥‥っ!!」 瞬間、異常なまでにビーニャの魔力が膨れ上がる。 空間が、歪んで見えるほどだ。 マズイ。 そう思った瞬間、体は反応していた。 バルレルが驚愕の表情をに向ける。 彼女は、今まさに力を放とうとしているビーニャに向かって突貫し、その脇腹を短刀で薙いでいた。 (くぅ‥‥浅いっ!) 確かに、脇腹を傷つけたのだが、魔力が発する圧迫感に圧されて、力がこもりきらなかった。 深くはなく、浅くもない。 しかし常人であれば、必ず痛みを感じて意識がそがれるはずなのに。 ビーニャは傷つけられた事など意にも介さず、ニヤリと笑うとに向かって溜め込んだ魔力を放つ。 「‥‥!!!」 バルレルが、やってきたトリスが、マグナが、その瞬間を見た。 は、ビーニャの術をマトモにくらって‥‥爆風で吹っ飛ばされる。 既に彼女の意識は、そこにはなかった―――。 (いいかい。決して、決して、呼び声に応えてはいけないよ?) (もし応えたらどうなるの?) (応えたら、お前は花嫁にならなくてはいけなくなってしまうからね。) (お嫁さん‥‥) (そう、この世ならざる世界の花嫁に‥‥) 懐かしい声。 あれは―――お父さん‥‥? おわーーー!!なんじゃこりゃああああ(錯乱) 多分にオリジナルが‥‥ここまできたら開き直り。 次!やっとこ次!!合流しますぞ!!メインメンツに!! ネスとかリューグとか‥‥。 2002・6・19 back |