名の違うその人 無色でのの側付きであるレイエルが、一人の女性を連れて部屋へやって来たのは、正午も間もなくすぎた頃だった。 床に腰を落とし、ベッドの淵に体を預けたままのは、傍目から見て確実に力をそがれていた。 うつろう視線の前に、レイエルと女性が立つ。 「様……」 レイエルに声をかけられ、は小さく頷いた。 聞こえてはいる。 けれど――うまく体を動かす事ができない。 自身は自覚していない、ディエルゴの内面侵蝕、そしてオルドレイクが飲ませている呪薬の効果。 それらが作用して、彼女は今、小さな自分の心のカケラを留めることに必死で、自身の内面以外に意識を向けるのがとても難しい。 それでも、目の前にいる女性が何者かぐらいは分かる。 「……ヘイゼルさん……」 小さな声で名を呼ぶ。 ヘイゼルはを見て――語りかけた。 「あなたはこのままでは、自身を失ってしまう。自分でいたいなら、早くオルドレイク様に協力した方がいい」 無言。返事がない彼女を、ヘイゼルはじっと見やっている。 は暫くしてヘイゼルに笑いかけた。 儚くて、直ぐに消えてしまいそうな笑顔だったなんて、当人は思わないだろうけれど。 「自分でいたいから、オルドレイクなんかに屈したくないの……」 「やせ我慢をしているように見える」 「それでも。……私には……あの男に……嘘であれ、協力するなんて……言えない」 「自身の命が危ぶまれてもか」 は少しの間考える素振りを見せ、それから口を開いた。 「死んでもいいなんて……私には言えないけど……でも……待ってる仲間がいるから。待ってる人が……いるから」 「助けにも来ない奴らのことか」 辛らつに言う。 は頭がぼうっとするのか、始終辛そうで。 しかしヘイゼルは言葉を止めない。 何度か対峙した抜剣者やその生徒たちの実力を考えれば、隙をついて一人ぐらい助けられそうなものだ。 けれど、それをしに来ない。 勿論、実力があろうと無色の船に乗り込んでくるなんていうことは、危険が伴うことではあるし、下手すれば見るに耐えない状況になるだろう。 それでも――あれだけ仲間だ何だと言う者たちだから、彼女のこの状況を放っておくとも思えなかった。 だが、現実には助けに来る様子もない。 彼女自身も、それを認めているように見えて――。 ヘイゼルの方がなぜか閉塞感を感じてしまう。 「助けに来ない奴らを、いつまで支えにしていられるの」 ヘイゼルの言葉にはベッドに寄りかかったままで、彼女を見上げ、しっかりとその目を見る。 意識の混濁を示すように、の視線はひどく頼りなさ気だ。 最初に戦闘の場で見たときの彼女とは、別人ではないかと錯覚させる。 「……私を助けに来ないのは……この状況では最善のことだし、私をよく知ってる奴がいるから……だから、来ない」 「よく知ってる……?」 「そう……私が今助けられても、ここに居残る可能性の方が高いって、分かってる奴がいる。だから」 大きく息を吸い――吐く。 深呼吸というよりは、何か胸につかえたものを吐き出すみたいに。 「だから……助けは、ないの……」 「……どうした?」 急にの全身から力が抜けた。 だらりと手を床に降ろし、持ち上げることもしなければ動かすこともしない。 後ろに控えていたレイエルが慌てて近寄ってきた。 「様!?」 答えはないけれど、視線だけは動いているようだ。 といっても頭を上げることすらできず、床を見つめている状況ではあるけれど。 は小さく笑むと、独り言のように――言った。 「パッフェルさん……」 「!!??」 ヘイゼルが驚いたような顔を彼女に向ける。 レイエルは訳が分からないというように二人を見やるが、説明がないだろうということは分かっているようだ。 「どうしてその名前を……」 膝を折り、と同じほどの目線の高さにしゃがむヘイゼル。 力なく微笑み、彼女はヘイゼルと何とか視線を合わせる。 「……あなたはヘイゼルなんていう名前じゃない……パッフェルさんなの……」 「……何故」 「分かるもん……パッフェルさんだよ……明るくて元気で優しいパッフェルさん……」 小さく小さく、どんどん消え入るような声になりながら――それでも言葉を紡ぐは、ヘイゼルに喋りかけるというより、単に音を空気に乗せて 伝えようとしているだけに見える。 実際、今のは意識の殆どを失っていた。 ただ伝えたい思いだけを、何とか口に出しているだけに過ぎない。 優しい、と言われたヘイゼルは少しだけ――ほんの少しだけ語気を強めた。 「人違いだ」 「だって……私は知ってる……。ずっと先の時の向こうに……私の時代には……あなたがいるから……」 「先の……時?」 問いかけには答えず、は言葉を口に出す。 「それでね……私と一緒に……ケーキ屋さんでバイトするの……」 「様!!」 かくん、と体から完全に力が抜け、ベッドに預けていた背中から床へとずり落ちていく。 レイエルは慌てての体を支えると、四苦八苦しながらベッドに寝かせた。 「……彼女はどうして、こんな風に」 ヘイゼルに問われ、レイエルは眉根を寄せた。 「こちらへ来てからずっと……オルドレイク様は彼女に圧力をかけています。利用しようとなさって……それでこんな風に」 「……薬のせいね」 「はい……」 申し訳なさそうに言うレイエルに、ヘイゼルは背を向け、出入り口へと向かった。 「ヘイゼル様?」 「……彼女を、お願い」 「は、はい……」 廊下に出たヘイゼルは、大きくため息をついた。 何故のことを、レイエルに『お願い』などと言ったのか、自分自身よく分からなかった。 は自分と何ら関係のない人物だ。 無色が利用しようとしているのなら、それはオルドレイクにとって必要なことなのだろう。 自分が何か口を挟む余地などない。 己は使われる身――暗殺者なのだから。 でも……でもなぜかは知らないが、彼女を失ってはいけない気がしたのだ。 関係のない人物であるにも関わらず、ヘイゼルはを失ってはいけないと、本気でそう思っている。 あの人物を失うと――何かが歪んで行ってしまう気がしたのだ。 失うわけにはいかないと、何かが警告を発していた。 その<何か>は分からないけれど、無視していいとも思えなくて。 「……どうして彼女は私の本名を知ってるの……」 先の時。 それは一体なんなのだろうか。 疑問を胸に、ヘイゼルは思考を切り替え――廊下を歩き出した。 時間一杯一杯状態であれこれやってるので、後で修正箇所が出てくるかも。 …特にタイトル(泣) 2004・9・17 back |