処々なる変化 男を知ると、女は化ける…なんて言葉があるけど、あれは本当だったとしみじみ思う。 他の女の子はどうか知らないけど、僕の幼馴染兼、彼女のは本当に化けた。 そのは今、僕の隣で授業が始まるのを待っている。 次は沙夜香先生の英語の時間。 「弘樹くん。」 「優美ちゃんどうかした?」 言っておくと、僕の右隣にがいて、左隣に優美ちゃんがいる。 なかなか、他の男子生徒にイビられそうな配置だ。 英語に関してはいつもこの配置だったりする。 亡きBGの出席方式な為、やはりIDで出欠を認識されているし、座る場所も自由。 は苦手部類の教科の時は、僕の近くにいることが多いというだけで。 …前に比べたら、一緒に並んでいることが多くなったかもしれないけど。 優美ちゃんは、僕もお手上げな問題がある時のためにいてくれているんだろう。(と、僕は思ってる)。 そんな事を考えていると、優美ちゃんが言葉を続けた。 「あのね、今度シフォンケーキ作るんだけど…。」 シフォン、という言葉にが反応する。 身を乗り出し、優美ちゃんに話し掛けた。 「ホント!?優美ちゃんっ、私のも作って!」 「も作ったらいいんじゃ…」 「私は食べ専門。」 いつもは自分で作ってるくせに、優美ちゃんにたかるのはどうかと思うけど。 そんなやりとりを見て、優美ちゃんがクスクス笑う。 …少し、気恥ずかしい。 僕とが付き合ってる、というのは覚醒仲間でも一部しか知らないことで、気付いてる人もいるかもしれないけど、公言したことはない。 色々相談してたりする要や泉さん、僕のイデアにいる弘一兄さんは知っているが、優美ちゃんは気付いているかどうかも不明だ。 「大丈夫よ、ちゃんのも作るから。」 「さすが優美ちゃんっ、お嫁にしたいわ〜!」 僕の目の前で優美ちゃんの手を奪うと、その手を握り締める。 口調が要っぽいのは置いておくとして…。 「は女だろっ。」 「冗談よ冗談、本気にしないように。」 けらけら笑いながら、手をパタパタと振る。 ……というか、優美ちゃんに……女の子にまで嫉妬してる僕って…、実は物凄く心が狭いのではないかと思ってしまう。 しれっと流しておけばいいのに。 …周りから感じる男子生徒の視線がいよいよ痛くなってきた頃、沙夜香先生が入ってきて授業開始を告げた。 今日の授業は、先生作のプリントを解いていく、というものだった。 僕は出された課題プリントを半分までなんとか終え、一息つく。 さすが沙夜香先生の問題なだけあって、かなりの難易度。 横を見ると、僕より少しばかり英語の苦手なは、やたら難しい顔をしている。 時折、流れる髪を鬱陶しげに耳にかけたりしていた。 なんか凄く艶っぽくて、色々考えちゃうんだけど。 …授業中に、しかも沙夜香先生の授業でなに考えてるんだ僕は。 マジメにやれ、と自分を叱咤し、残り半分をやろうと正面を向く。 「弘樹ごめん、ちょっといい?」 問題に詰まったのか、がこっそり話し掛けてきた。 「どうした?」 「ココの問題詰まった…。」 どれどれ、と近寄る。 の方からも近づいてきた。 「これは、こっちの文法の応用だよ、前授業でやったろ?」 「うー……あ、そっか。あぅ…んじゃ、上のヤツ間違ってる…??」 「一箇所ね。」 へにゃ、となりつつ、一生懸命問いを解いていく。 が髪をかき上げると、ふわりと髪が踊った。 彼女の髪から、シャンプーのいい匂いがする。 普通通りのなんてことない彼女の仕草に、勝手にクラクラきてる僕って…今凄くヤバイ奴じゃなかろうか。 気付かぬうちに、僕はの髪に手を触れていた。 「…弘樹?」 が驚いて振り向く。 目を大きく開いて、僕を見た。 ――あぁもう…可愛いなぁ…。 「片山弘樹くん〜?」 「ハッ…沙夜香先生……。」 いつの間にやらの横に沙夜香先生が…仁王立ちで、しかも笑顔で立っていた。 思わず固まる。こうなると、行き着く先はただ一つ。 「放課後、職員室へいらっしゃいv」 ……居残りだ。 放課後、沙夜香先生にコッテリしぼられて教室へ戻る。 『授業中は余計なこと考えない!』 と、キツいお言葉を頂いた。 …全くその通りなので、ぐうの音も出ないよ。 教室には以外の生徒は下校してしまったのか、部活なのか、とにかく姿は見当たらなかった。 ―かなり待たせてしまったようだ。 「お疲れ様。」 「まいったよ…ごめん、待たせて。」 「それは別にいいんだけど…弘樹、なんかちょっと変だよ?」 「そうかな。」 「うん。」 そんなこと言われても、困ってしまうんだけど。 は自分で気付いていないのだろうか。 ――気付いてないんだろうな、自分の変化に。 それとも、僕の方の見方が変わったのか。 ……僕の眼には、凄く女っぽくなったが映るけど、他の男からはそう見えないのかな。 見えていない方が好ましいのは、言うまでもない。 「…ひろきっ!」 「な…うわっ!!」 いきなりが抱きついてきて、受け止めるのにちょっと苦労した。 誰もいないとはいえ、教室で思い切ったことをするもんだ。 「変!やっぱり変っ!!」 「…しょうがないだろ…なんか妙に意識しちゃってさ、急に綺麗になるし。」 「……キレー?私なんもしてないけど。」 抱きついたまま小首を傾げるに、愛しさが込上げる。 ぎゅっと抱きしめると、少し彼女の体が強張った。 「別に襲ったりしないよ。」 「当たり前っ!」 気の強いセリフを言ってるけど、本当は物凄く恥ずかしがってるんだって知ってるよ。 「なんにもしなくても、綺麗になった。」 「……あり…がと。」 頬を染めつつ、が僕に礼を言う。 お礼を言われるコトじゃないとは思うけど。 …でも、受け取っておく。 体を離してカバンを持つと、と一緒に家へと向かって歩き出した。 これ以上抱きついてる状態だと、本当に襲ってしまいそうな自分がいたから。 「弘樹、すごく男っぽくなったよね。」 「いきなり何。」 リベンジ、とばかりに家について一息いれている僕に、この発言。 それまでは夕食どうしようか、なんて会話をしていたというのに、凄い変わりよう。 「どの辺が男っぽくなった?」 「どの辺って…全体的に。」 まあ、BGにいた頃よりはガッチリしてきたと思うけど…なんとも曖昧な表現だ。 的確に『ココ』と言われたから、どうだという事でもないんだけれど。 僕の部屋のベッドに腰掛けるに、何回言っても無防備だなと内心溜息をつく。 そんな所に座られていると、押し倒しそうなんですけど。 「、そんなトコにいると…。」 「大丈夫、弘樹は嫌がる私を無理矢理なんてしないから。」 確定ですか。 …まあ、そうなんだけど。 少しは僕のほうの都合も考えてくれると…非常にありがたいんですが。 「…キスはいいよな。」 「ちょ…んむ…っ!」 有無を言わさず押し倒して口唇を奪う。 暫くしてから離してやると、少し潤んだ目が僕を見た。 荒い息を抑えて『バカ』と一言だけ告げる。 ほら、やっぱり凄く綺麗になった。 …なんて事を言ったら殴られるので伏せておく。 「…学校ではしないでね。」 「わかってる。」 が綺麗になるのは嬉しい。 けど、弊害も生まれるもの。 モテはじめたに嫉妬する僕。 周りが、僕とが付き合ってることを知らないものだから、先々の不安には事欠かない。 しっかり捕まえておかないと、なんて思ってしまう。 を信用しているが、それでもやはり、不安は不安。 その不安は、ゆっくり確実に、実を成していくことになる。 2001/11/12 ブラウザback |