Inside Blue 6 JUNE・16 身体がきしりと痛む。 なにかの重みが腰と背中にあった。 いつの間にか閉じていた瞳を開くと、白いシャツが目に入る。 微かに上を向くと――弘樹が瞳を閉じたまま、半分覆い被さるようにしてを抱きしめていた。 眉を潜めたまま瞼を閉じている彼の頬を軽く叩く。 「ひ、弘樹……弘樹、起きて……起きてよ」 目を周囲に走らせると、メトロライナー車両の中にいることに間違いはなかった。 よくは分からないが、非常灯だけが点いているのか、緑色の薄い光が不気味だ。 窓の外は真っ暗で、いつもの薄空色の色彩は全くない。 トンネルの明かりすら消えているのかも知れなかった。 目覚めない弘樹に泣きそうになりながら、はもう一度彼の頬を叩く。 「お願い、弘樹……起きて」 外傷は――見える範囲では――ないように思えるのだが。 何度か頬を、胸を軽く叩いていると、彼の瞼が痙攣した。 ゆるりと瞳を開いた弘樹を見て、とりあえずは安堵する。 「……」 「よかった、弘樹」 彼はから手を離し、ふらつかないよう床に手を添えるとゆっくり起き上がる。 も起き上がった。 「弘樹、怪我は」 「ないよ。は?」 ない、と首振る。 立ち上がろうとした弘樹が顔を歪めた。 「痛いの!?」 「す、少し背中を打ったみたいだ」 「……ごめん。私のこと庇ったからでしょ、それ」 段々と状況を思い出してきた。 メトロライナーに乗って良太のことを話ていると、ナビが、このままだとエーテルの固まりにぶつかって車両が脱線するから、早く逃げろと言い出した。 だからといって走行中の電車から出る術はなく、緊急停止を促す暇もなく。 おろおろする暇もなく、列車はエーテルの固まりに突っ込んだのか、激しい衝撃を受けた。 どこにも掴まっていなかったは、衝撃に抗いきれなかった。 足が床から離れそうになった瞬間、弘樹が庇うように抱きしめてきて――そこから先の記憶はない。 は、弘樹が、自分が受けるべき殆どの衝撃を受け止めてくれたことに、こんな状況の中だけれど、嬉しく思った。 嬉しいけれど、申し訳ないとも思う。 幼馴染を怪我させて嬉しい奴なんて、いないと思うけれど。 「庇ってくれてありがとう。ごめんね、痛いよね」 「そんな心配することないよ。動けるしね。後で湿布でも張っとくから」 『イデアにも問題ないし、そんなに心配することないよ、』 「そういう問題でもないんだけど……それより、これって一体……」 改めて周囲を見回し、は拳をぎゅっと握る。 暗闇の中、乗客たちは身じろぎもせずにいる。 椅子に座ったままぐったりとしている人、床にひれ伏している人――。 その誰もが瞳を閉じている。 「……ん、ん」 が、扉付近に倒れ込んでいる優美を見て駆け寄る。 弘樹も心配そうに覗き込む中、彼女はゆっくり目を開いた。 「よかった、優美ちゃん、無事だったんだね」 「ちゃん……弘樹くん……。どうなってるの?」 周囲の状況を見て、顔を青ざめさせる優美。 弘樹の手を借りて立ち上がった彼女は、不安気な瞳をあちこちに走らせている。 それにしても、物凄く薄暗い。 電気が通っていないからなのか――しかし、非常灯の明かりが歪んで見えるのは何故だろう? 自分や弘樹、優美だけしか目覚めていない状況も異常だ。 そしてもう一つ。 「弘樹……さっきから、なんか霧みたいなのが見えてる気がするんだけど、私の気のせい?」 『気のせいじゃないよ』 答えたのはナビの方。 弘樹の中から抜け出てくる。 薄暗い中で、ナビの姿は光って見えている。 「きゃ!」 「ゆ、優美ちゃんナビが見えるの!?」 驚く弘樹に、ナビはむっとしたような顔をした。 『だから、彼女は覚醒してるって言っただろ!? まったくもう。それより、3人とも早く逃げた方がいいよ。覚醒してるとナイトメアに狙われ易いはずだ』 覚醒者はナイトメアに狙われ易いとは初耳だ。 「待ってよナビ、別にここにナイトメアはいないじゃんか」 言うと、ナビは耳を下げた。 『この辺、凄く薄暗いだろ。景色が歪んでもいる。つまり、エーテル飽和が起きてる……物質界に不必要なほど濃いエーテルが充満してるんだ。ナイトメアはエーテルに引き寄せられる。その近くにいる君達は、格好の餌なんだよ』 「――ナビ、もう逃げるには遅いみたいだよ」 弘樹が引き攣った声を出した。 目の前に現れたのは――がこの間見たそれより、格段に大きい。 全長2メートル近くはあるだろうか。 ワイヤーのような物で胴体と腕ををくっつけ、胸部と思わしき部分に揺らぐ翠色の球体を持つナイトメア。 は怖がりながらも、けれど怖がるのは後でだと自分を叱咤し、優美と弘樹の前に立つ。 「弘樹は優美ちゃんを守って」 「な、なに言うんだよ! 僕も――」 「きゃあっ!」 一瞬の隙をついて、ナイトメアの攻撃が優美をかすめる。 「優美ちゃん! このっ……」 かっと頭に血が上る。 昨晩、見知らぬあの人に教えてもらった感覚を思い出し、はナイトメアに向かって手を凪いだ。 凪いだ箇所を青白い光が走る。 「ブルーレイ!」 無意識について出た言葉。 その瞬間に、青白い光の線は小さな球になり、ナイトメアの身体を真っ直ぐに貫く。 オォン、と空気を震わせて啼き、敵の手から光が弾けて飛んできた。 狭い車内。 逃げ場は殆どなく、また、逃げれば優美にあたると分かっていたは、ぐっと身体に力を込めた。 「スペクトラルドーム!」 完全に当たると思われた攻撃は、けれどの前に現れた壁に弾かれ、消える。 驚いて横を見ると、弘樹が小さく笑んだ。 「、僕らは一緒だろ? 無茶ばっかするなよ」 「……ありがと」 ふわり笑む。 弘樹はナイトメアを見据えると、手の平に光を集める。 「ルナティックアロー!」 一気に放出した光は弾け、名の如く矢のように敵の身体を射る。 当たった箇所がぼろりと崩れ落ち、消えた。 優美を守りながら何度も攻撃を繰り返し、やっとの思いでナイトメアを撃退することに成功する。 終わったと同時に、先日とは比べ物にならない疲労感が、の身体を蝕んでいく。 『の身体は、まだ反動が大きいみたいだね……無理しない方がいいよ』 「昨日は、こんなに、ならなかったのに」 『エーテル放出に慣れてないんだ。徐々に慣れていくよ』 「そ、っか。なら、いっかな……」 ふと優美に視線を移す。 は身体を一瞬にして強張らせた。 「優美ちゃん!!」 「え……?」 後ろ、と叫ぶ暇もなかった。 撃退したと思われていたナイトメアが優美の背後に現れ、その一瞬後にはその姿が消えてなくなっていた。 消えると同時に優美が倒れ込む。 弘樹が近寄ろうとすると、ナビが鋭い声で止める。 「な、なんだよナビ」 『近づいちゃだめだ。彼女はナイトメアに寄生されてる』 ――寄生? ナイトメアが寄生するものだと思っていなかったは、驚いてナビを掴む。 「寄生って、どうなっちゃうの」 『姿かたちは優美ちゃんだよ。だけど……その精神活動が、もう彼女のものじゃない』 「――う」 ゆるり、起き上がる優美。 弘樹は安堵して近づこうとしたが――彼女が発した一言で、動きが止まる。 「――ジャマヲ、スルナ」 硬質な声。 確かに優美の声なのだが――なにかのノイズが混じっている。 音に、別の音が被さっているようにも感じられる。 優美は奇妙なまでに緑色に光る瞳を床に向けたまま、言葉を吐き出す。 はっきりした、声で。 「――融合の時は、近い」 救助が来たのは、それから1時間と経たない頃合いだった。 は倒れたままの優美のそばで、どうしたらいいのかずっと考えていた。 当然のように答えは出なかった。 のったりくったり進みます。 2006・10・24 戻 |