山奥の村 暖かな太陽の陽射し。 緑濃く、土と、水の匂いがする。 村の入り口には小さな柵があり、それが山と村との境界線のようだった。 入ってすぐの場所に畑があり、田があり、畑の直ぐ後ろの小さな崖には洞穴がある。 崖の上の奥には建物があり、なにやら湯気が上がっていた。 家屋はぽつりぽつりとしかなく、けれど思ったほど少なくもない。 既に昼食を済ませたのか、畑を耕す男性がいた。 その男性に、旅の者の1人――は声は声をかけた。 「すみません、こちらに水門管理者のかたはいらっしゃいますか」 男性はクワを下ろすと、首に巻いた布で汗を拭きつつ、と――その横にいるを見た。 「あんたら、旅人さんかい。こんなへんぴな所までよう来たなぁ」 言い、をじっと見た。 「あんれ、娘っこまで引き連れて。大変だったろうに」 「い、いえ、それほどでは」 は苦笑いし、 「それで、水門の管理者のかた、いらっしゃるんです、よね?」 改めて質問する。 男は頷いた。 「お前さんがたが今いる道をまーっすぐ、宿屋を越えてまっすぐ行くと、正面に階段のある家が見えるで。そこのお人に聞くとええよ」 「この道をまっすぐ、ですね。ありがとうございました」 ぺこりと丁寧にお辞儀をすると。 男は暫く2人の背中を見ていたが、やがて畑を耕し始めた。 小さな崖に階段がかかっている。 それを上ってすぐ左側に、木が生い茂っていたおり、その間から、湯煙が立っていた。 少し先には宿の看板がぶら下がっていて、ほんの少し硫黄の香が流れてきた。 「、温泉付き宿だよー。いいなぁ」 「そうだな……もし時間がかかるようなら、今日はここに泊まるか」 「だったら時間かかればいいな」 笑いあい、とは目的の家を目指した。 道々歩いて行くと、右側に小さな墓地があった。 その墓地の真ん中の墓石の前で、美しい金色の髪をした女性が祈りを捧げている。 (私の髪とは全然違う――綺麗な色) ふ、と目を惹く姿だったが、は墓地のほうには全く気付かず、真っ直ぐに道を進む。 もそれに倣って彼と一緒に家に向かって歩いた。 中2階立てのその家の戸を叩き、中から声がかかるのを待つ。 「どちらさんですか?」 若い男性の声。 次いで、扉が開かれた。 鈍い黄色の髪をした、と同じ年頃の青年。 はぺこりとお辞儀をし、も会釈し、事情を説明する。 「そうですか。水門を……でもぼくは水門管理者じゃなくて。とりあえず、ダンカンさんに聞いてみましょう」 「――ダンカン?」 の眉根が寄せられる。 どうかしたの、とが問う前に、2人は部屋の中へと案内された。 村の中では大きい家で、リビングが1つ、他に個室が2つほどあるようだった。 木で作られた椅子や机が置かれ、どこか温かい雰囲気がある。 青年は右側の部屋に入ると、茶色い髪に白髪交じりの男性を連れてきた。 青年が男性を紹介する。 「こちらがこの家の主人で――」 「もしかして、ダンカンさん……ダンカンおじさんですか?」 が言う。 呼ばれた男は目を見開き、思考を素早く巡らせるように顎に手をやり―― 「……パパスの息子のか!」 思いついたのか、声を張り上げた。 若干よろけながらの肩に手を置き、まじまじと彼の顔を見る。 誰かの面影をそこに見つけるかのように。 はそっとダンカンに微笑んだ。 「ダンカンさん……お久しぶりです。会えるとは思っていませんでした」 「ああ、ワシもだよ。こんなに立派になって……」 感動で瞳に涙を溜めるダンカン。 彼は暫く俯いていたが、目尻を拳でこすると明るい顔で椅子に座るよう勧めた。 「そちらのお嬢さんのお名前はなんと?」 「あ……えっと、私の名前はです」 お辞儀をする。 ダンカンは笑み、彼女にも椅子を勧めた。 「ディノ。彼らにお茶を出してくれるかね」 「あ、はい。ただ今!」 ディノと呼ばれた青年は左側の部屋に入っていった。 の位置からはディノがお茶を用意する様子がよくよく見えた。 どうやら、左側がキッチン、入り口の正面がリビング、左が寝室のようだ。 暫く談笑していると、ディノがお茶を持ってきた。 彼はお茶を置くと、まだ仕事があるとのことで家の外へと出て行った。 の隣に座って、彼が入れてくれたお茶を口にする。 この辺の特産なのだろうか。 不思議な甘い香のする、けれど癖のないお茶だった。 ダンカンが一息つき、とに質問する。 「ところで2人はどういう用件でここへ?」 がカップを置き、説明を始める。 結婚するために、水の指輪という物を探していること。 そのために、水門を開けてもらいたくてここまで来たことなど。 ごくごく簡単に、近況を説明した。 「ふーむ……なるほどな。確かに水門はこの村の者が開けられる。お前さんたちと知り合いなのはワシらだけだから、必然的に門を開けるのもワシらだが。 しかし残念ながらワシは水門まで体がおっつかん。ビアンカに頼もう。今ちょっと墓参りにいっとる。会わんかったか?」 は<墓参り>をしていた女性を思い出した。 瞬時に思い出せるほどの、綺麗な髪。 「ただいまー!」 その髪を持つ女性が、元気よく帰ってきた―― -------------------------------------------------------- オリキャラ出てます、すんません。まだまだ水の指輪さがしちう。 2005・2・27 戻 |