過剰アプローチ 「〜、ちょっといいか?」 「嫌」 「、一緒に給食食べよう」 「駄目」 「!体育館まで一緒に‥」 「お断り!!」 「‥‥‥」 「(無視)」 「‥‥あぁもう‥‥うるさぁぁぁい!」 「あははー、ちゃん、大変だね」 人事だと思って‥‥。 面白そうに笑っている友人、祥子にジト目を向ける。 。 男子に人気のない、大人しい小学6年生‥‥だったのだが。 何故だか校内人気ナンバーワンの、東雲尽に付け狙われ‥‥というか、 付きまとわれている。 自身ははた迷惑極まりないのだが、尽はそんなのお構いなし。 とにかく、尽のアプローチは他に類を見ないぐらい強烈だった。 相手が嫌がる事はしない主義の尽だったが、そんな事を言っていたらラチがあかない。 何しろ、相手は自分を好いてはいないのだから。 受身でいたとしても、彼女から好きになってくれる事は、まず考えられない。 だとしたら、やっぱり攻め続けるしかないんじゃないか。 ‥‥と、そこまで考えていたかどうかは不明だが、 逃げ続けるを、尽はとにかく毎日追っかけていた。 焦っているといってもいい。 今はまだ、前と同じ、顔をあまり見せず、ジミィ〜なままの姿だが、 自分が一目惚れしたようなヘアスタイルになったら? 他の男子だって、態度を180度変えるに違いない。 そんな訳で、事あるごとに接点を持とうと、涙ぐましい努力を続けていた。 「‥‥ねぇ、なんでオレってそんなに嫌われてるのかなぁ」 黙々と本を読んでいると、正面向かいになるように座りつつ、 尽は素朴な疑問を投げかける。 彼女は盛大に溜息をつくと、前も言ったでしょ、と素っ気無く答えた。 要するに、あれこれと手を出す‥‥というか、 彼女が何人もいる奴を信用しない、という事。 「信用しないのは、嫌いの理由じゃないんじゃ‥‥」 「‥‥」 「それにさぁ、なんで前髪下ろしてる‥‥っていうか、顔隠すんだ? 前みたいにちゃんと顔見せれば、カワイーのに」 はパタンと本を閉じ、尽ときちんと話をする事に決めた。 このままでは、本を落ち着いて読む状況ではないと判断したらしい。 「あのさ、東雲君。私はカワイーなんて思われたくないし、 このままで充分だと思ってるの。男子に暗い子と思われてるほうがいい」 「どうしてだよ」 「‥‥前の学校で、色々あったのっ」 本来、は元気が良すぎるぐらい明るい。 それは、現時点では祥子しか知らない事。 今の状況は、不本意極まりなく。 大人しく本なんて読んでいる人種からは、程遠い性格なだけに、 学校では一生懸命自分をひた隠しにしている。 それもこれも、目立たないために。 前の学校では、元気が良すぎたために男子と同じ扱いを受けたり、 男子と仲がいいために、女子にやっかまれたり、女らしくなさいと怒られたり、 女子に告白されたりと、散々だった。 だから、引っ越した先のこの学校では、一生懸命目立たぬ転校生をやっていたのに‥‥。 尽のおかげで、目立ちまくりである。 さすがに、溜息しか出ない。 「‥‥とにかく、付きまとうのヤメテ」 「嫌だ。だってオレ、の事好きだもん」 爽やかにほほえみ、さり気無く名前呼びにしてみたり。 不覚にも、赤くなる。 こうやって何人もの女子を落としてきたかと思うと‥‥、 動揺した自分を怒りたくなるが。 「か、勝手に名前で呼ばないでよね」 「お断り。の名前も可愛くて好きだしさ」 何気なく、”も”とか言ってるし。 「‥‥このままの私だったら、絶対好きにならなかったクセに‥‥」 ポツリ、呟く。 それに関しては、尽は否定できなかった。 確かに――あの日、彼女の別の姿を見なければ、 こんな風にアプローチする事もなかったような気はするし。 何もしなければ、男子の間では不人気的な彼女の事。 尽だって―――。 「ま、そゆコトだから」 立ち上がると、祥子の方へと歩いていってしまう。 彼女は、まだ本当の意味で尽に微笑みかけてくれた事すらない。 どうすればいいか、分からなかった。 「‥そゆコトったって‥今更忘れらんないよ‥‥」 頭を抱え、机に突っ伏す。 その様子に、彼の自他恋人達は、怒りバロメーターを上げていた。 無論、尽にではなく、に対して。 まあ、そんな事はさておいて。 どんな事を言われようが、への気持ちは変わらない尽だったが、 彼女の笑顔が引き出せない自分に、結構ベッコリと凹む日々が続く。 甲斐甲斐しく花壇の世話をする彼女を見て、本気で草花が羨ましく思える。 の世話のおかげか、校庭の隅にただあっただけの花壇は、 見違えるように綺麗になり、先生や花好きの他の生徒まで、 見に来るようになった。 他クラスの女子や男子と、楽しそうに話をしているのを見ると、 胸がムカムカする。 (そんなに笑うなよ‥‥っ、男子が寄ってきちゃうだろ!) 友人と遊びながらも、チラチラの方を見る。 気になって仕方がない。 「尽!危ない!!」 「え?」 一緒にサッカーをしていた男子が、急に叫び、その声に反応して 視線を元に戻すと――‥‥ 「っ!!」 ‥‥顔面に、サッカーボールが飛んできて、思い切りヒット。 ボールはボテッと落っこち、2、3度跳ねた。 顔を押さえて、ビリビリした痛みを堪える。 怪我はないようだが、少し顔が赤くなってしまっていた。 「つっ、尽!ゴメン!!」 「いーよいーよ‥‥余所見してたオレが悪いんだから‥‥っつぅ‥‥」 徐々に痛みがなくなってきた。 その様子を見ていたは、尽のほうを見てクスクス笑う。 微笑みに気付き、彼女を見た。 小さい笑いだったけれど、それだけでも尽は嬉しくて飛び上がりそうになったが、 こっちが見ていると気付くや否や、 「べーっ」 と舌を出して見せた。 「‥‥」 姉ちゃん、女心って、難しいよな。 尽は、空を仰いでそんなことを思った。 2002・11・5 ブラウザback |