不満 ぼく、成歩堂龍一には、ちょっとした不満がある。 以前のぼくなら気にしなかっただろうし、どちらかというと、そういう行為にあたふたする側だった。 できれば、人前では止めて欲しいと思っていたぐらいで、だから今のぼくの不満に、ぼく自身が少々驚かされる。 普通こういうのって、年を取ると失われるものなんじゃないのか? 思いながら、王泥喜くんと話をしているぼくの恋人――を見つめた。 彼女はぼくの視線に気付き、小さく首を傾げる。 ――変わらないなあ。なのに、変わっちゃったんだよなあ。 「龍一さん?」 「……に質問があるんだけど」 「うん」 王泥喜くんもこちらを見る。 少しだけ腰が浮ついている感じがするのは、自分が聞いて良いのか悪いのか、判断がつかないからだろう。 別に聞かれて困るようなことでもないから、何も言わないでいる。 不思議そうな顔ををしている。 ぼくは、自分の中にあるちょっとした不満を、疑問として伝えることにした。 ソファに座ったまま、少々前かがみになって腿に肘をつき、指を組む。 視界の端で、王泥喜くんがゴクリと唾を飲み込んだ。 君が緊張することはないと思うけどね。 「どうして、昔みたいにしなくなったんだい?」 「昔みたいに……って?」 に、とぼけている様子はない。 本気で理解できないらしい。 「……は昔、よくぼくに抱きついてただろう?」 「そうなんですか!?」 王泥喜くんの、発声練習で鍛えられた声が驚愕を示して部屋に響いた。 もう少しボリュームを下げることを希望するよ。 はといえば、ぼくの言葉に少し顔を赤くして、俯いている。 かと思えば、微妙に恨みがましい目でこちらを見た。 ぼくは綺麗に無視をして、話を続ける。 「そうなんだよ王泥喜くん。それなのに、今は全然だ。なんでだろうね?」 にっこり笑ってを見ると、彼女はぐっと詰まって、 「昔は、『やめろ』って言ってたじゃない。だからいいでしょう、別に」 ふい、と横を向いた。 よくないんだよ、。全然よくないんだ。 「あの頃はまだまだ子供だったから。我慢するのがキツかったんだよ」 「我慢?」 「そう、我慢。オトコノコだからね、ぼく」 この発言で、も王泥喜くんも理解したみたいだ。 王泥喜くんは変に挙動不審だし、はというと、ぼくと目を合わせないようにしている。 「……えーと。その、龍一さんはつまり……私が抱きつくと、よからぬ想像をしちゃってたというか」 「うん。だから人前で抱きつかれたりすると、凄くキツかったんだ」 「そ、それは……どうもスミマセン……」 他に言いようがないのか、謝ってくる。 別に、謝って欲しいわけじゃないんだけど。 「それで、どうして抱きついてこなくなったの?」 「そりゃあ、私だってあの時より成長したというか……今の龍一さんにそれをすると、不味いような気がするというか……」 言葉の最後のほうは、だいぶモゴモゴしていたけど、ちゃんと聞こえた。 ――不味い、ねえ。 それはきっと間違ってないよ、。 だからといって、それでぼくが納得するとは思っていないだろう? ぼくの笑みが深まって、王泥喜くんが顔を引きつらせる。 酷いな。人の笑顔を見て引きつるなんて。 彼はそっぽを向いたままのの裾を、軽く引いた。 彼女は顔を上げ、ぼくを見る。 「……なんか、変なこと考えなてない?」 「。どうして不味い気がするのか、ちゃんと言ってくれないと、ぼくは納得できないなあ」 「なっ、納得させる必要性を感じないよ」 「ふぅん?」 口端をあげて笑む。 王泥喜くんの引きつり笑いが、より深くなった。 は幾度か言葉を詰まらせ、結局ぼくに負ける。 「つ、つまり……その。だって、今の龍一さんに抱きついたりしたら、その、それだけじゃすまない気がするし!」 ぼくは無言のまま、ソファに深く腰掛けなおした。 こちらを見る恋人に向かって、手招きする。 彼女は警戒しながら、それでも近寄ってきた。 素直なところは喜ぶべきなのか、それとも無警戒すぎると咎めるべきなのか。 でも彼女が、この事務所以外の人間には、ここまで無防備でないことを知っているから、何も言わないでおいた。 近づいてきた彼女の腕を取り、思い切り引っ張る。 前のめりになったの腰を掴み、ぼくはぼくのひざの上に彼女をちょこんと乗せた。 実際には、はぼくをまたいでいるわけなんだけど。 王泥喜くんの、「ひぃ!」という悲鳴が聞こえる。 変なことはしないつもりだけど、見たくなかったら目を閉じているといいよ。 別に見せ付けたいわけじゃないからね。 はというと、しばらくぼくから逃れるため、あれこれと抵抗していたけれど、結局諦めたみたいだ。 彼女が本気でぼくをぶん殴ってくることは、まずない。 平手ぐらいならあるかも知れないが、そこまで嫌がられてもいないようだ。 ぼくは瞳を細め、ほんのり赤ら顔のを見つめる。 「……確かに、今のぼくは君に抱きつかれたら、色々やりたくなっちゃうだろうね」 「わ、分かってるなら」 「でもねえ。残念ながら、ぼくは我慢することをやめた身だから。君からくっついてきてくれないなら、ぼくからいくだけの話さ」 一瞬、何を言われているのか分かっていない表情で、はぼくを見た。 ぼくは彼女のうなじに手をやり、ぐい、と引き寄せる。 頬に額にと口付け、最後に口唇へ。 王泥喜くんがまたも悲鳴をあげた。 がぼくの胸を強く押すので、あまり長いことキスしていられなかった。残念。 睨み付けてくる彼女の頬に手をやり、微笑む。 それだけで毒気を抜かれたみたいに、は肩の力を抜いた。 愛されてるなあ、ぼく。 「龍一さん。あのね、お願いだから、人前では勘弁して……」 「却下。我慢させすぎで爆発しちゃったら、そっちのほうがにとってはキツいよ? ……まあ、自重はするけど」 ――君のイイ顔は、ぼくだけが見られればいいんだし。 そんなことを耳元で囁いたら、にほっぺたを引っ張られた。痛いなあ。 王泥喜くんは、指の隙間からこっちをじっと見ていた。 見たいんだか、見たくないんだか分からない行動だな。 以降、ぼくの不満は少しだけ緩和されたかというと、そうでもない。 相変わらずは抱きついてきてはくれないし、ぼくが変な――つまりそういう意図を持って触れると、王泥喜くんを盾にしちまう。 ただ、それは誰かがいる場所での話。 誰もいなければ、ちょっとのご無体も許してくれる。 そのうち、また前みたいに抱きついてきてくれると、ぼくとしては物凄く嬉しい。 あの頃は恥ずかしいからと、すぐ引き剥がしてたけど。 今だったらちゃんと抱きしめ返せる。 何度だって、好きだ、愛してるって言える。 「龍一さん、何を物凄く真剣な顔で考えてんの?」 君のことだよと言ったら、ナンパ男みたいだと笑われた。 だって本当なんだから、しょうがないだろ。 2013・1・19 |