カプワトリム



「全く……なんでちゃんまで、青年たちと一緒になって行動してるのよ」
「なんか、成り行きでこうなってしまいまして」
 軽くうな垂れる。レイヴンはため息を吐いた。
 雑務で少しばかり距離を置いている間に、勝手に事が進んでいた。
 どこへ行ったのかと思ったら、ちゃっかりユーリ達の中に紛れ込んでいる少女を発見して、盛大に肩の力が抜けたレイヴンである。
 ベッドに寝転び、レイヴンはもうひとつため息をつく。
 は窓際に寄り、表の景色を眺めていた。
 彼女の緑には、カプワ・トリム港らしい風景――停泊中の船と、夜の海が見えているはずだ。
「ドンがちゃんに会いたがってたけど、これじゃあ暫く無理だわな。任務もあるし」
「レイヴンの任務――エステルの監視と、それからノードポリカの首領に手紙を届けるっていう?」
「そそ。なんでドンが会いたがったのかは分からんが、お前さんを独りでダングレストに戻すってのは、俺様としちゃやらしたくないしねえ」
 よっと声を上げつつ、起き上がるレイヴン。
「かといって、ダングレストを襲ったフェローってのを探しに、コゴール砂漠へ、って選択肢も微妙なんだがなあ……」
「リタが砂漠は危ないって言うけど、まあ確かにそのとおりですよね」
 窓側から離れ、は自分のベッドに腰掛けると羽織を脱いだ。
 七分袖程度の割とぴったりした服で、身体の線がそれなりに見える。
 華奢かと思いきや、意外としっかりした身体だった。適度に筋肉がついているのだろう。
 ユーリに戦いぶりを聞いていたが、武醒魔導器なしでしている動きだとはとても思えなかったらしい。
 女の子の身体をじろじろ見るなんてと、リタ辺りが同室なら魔術のひとつも喰らいそうだが、幸いにして彼女はここにいない。
 幼少時を知っているだけに、成長振りには色々な意味で複雑だ。
ちゃんは砂漠とか行った事あるの?」
「ええ、まあ。以前、父に連れられて行きましたが、死にそうでしたね」
 砂の微粒子で呼吸困難になったりとか、水が底をつきそうになったりとか、盗賊や魔物に襲われたりとか。
 恐ろしげなことを指折り数えつつ言う
「お、お宅の父上は何を考えてるんだ」
「愛情ゆえの厳しさっていうヤツですよ。普段は優しすぎる位ですし」
「聞いた話の中では、優しさは想像つかないわ」
 軽く伸びをし、レイヴンは今まで来ていた羽織を脱いだ。
 布一枚であっても、身軽になることにいささか抵抗を感じる。
 己の身体が持つ秘密への防壁だという認識があるからだろう。
 隣のベッドで荷物の整理をしている少女を見やり、レイヴンは後頭部を掻いた。
ちゃんは、これからずっと青年たちについて行くつもり?」
「どちらかといえば、お兄さんに付いて行くって方向なんですけど……」
「俺、ねえ」
 彼女の存在は任務に当たるレイヴンにとって悩みの種だ。
 理解していながらも、彼女の傍にあろうとしている己を少なからず認識している。
 再会してからこちら、気になって仕方がないのは事実だ。
 好いた惚れたではなく、庇護者としてのものの考え方に依っていると思う。
 とはいえ、立場が複雑すぎる自分では、の父親代わりなどとても無理そうではあるけれど。
 彼女は庇護など求めていないし。
「迷惑は承知してます。だから突然お兄さんがいなくなっても、たぶん文句は言いません」
「たぶんって」
「私が鬱陶しくて、お兄さんが本気で心の底から邪魔だと言うなら、離れます」
「……物分かり良すぎんじゃねえの?」
「違いますよ。自分のためです。『嫌い』が本心から出てる言葉だとしたら、改善は容易じゃないでしょう? それ以上傷つきたくないってい逃げですよ」
 あっさり言うだったが、笑みの中に切なげな雰囲気がある。
 ――あーもう、そんな顔してくれるなっての。こっちが切なくなるでしょうよ。
ちゃん。おっさんと一緒に居ると、大将の元に連行されるかも知れんよ」
「大将っていうと……」
「ダングレストを出る前、顔見たんじゃない? 昔、『ぎらぎらしてる』って言ってた」
 それで気付いたのか、彼女は両手をぱんと叩く。
「ああ! 騎士団――とと、失礼しました」
 自然と大きくなってしまったであろう声を、彼女は慌てて小さくした。
 レイヴンの立場をかんがみての事だろう。万が一にも露見してはいけない。
 特に壁が薄い宿ではないが、隣の部屋にいる仲間たちに内容が伝われば、レイヴンがどんな目に遭うか分かったものではないからだ。
「団長さんですね」
「うん。大将さ、ちゃんがこっちに戻ってきてるって知って、なんか妙に気にしてたから……」
「出来れば会いたくないですねー」
 満面の笑みでそんな事を言う少女。
「なんで?」
「いえ、確かに恩はありますから失礼はしたくないんですけど。昔よりぎらぎら度が上がってて、近づいたら何されるか分からない感じが――あ、ごめんなさい。お兄さんの上司なのに」
「いや……うん、そうだな」
 何をされるか分からない。
 既に『何か』をされたレイヴンとしては、笑い話にならない気がした。
 考えてみれば、はその存在の特異性に於いて、騎士団長アレクセイの興味を当初から十分すぎるほど惹いている。
 差し出せと言われたら、きっと今の自分は抗えない。
 彼女を思うなら、今すぐにでも本気で拒絶した方がいいだろうに、それもできない。
 レイヴンは俯き、盛大な溜息をベッドに吐き付けた。
「いっそのこと、出会った記憶もぶっ飛んでりゃよかったのにな……」
「お兄さん?」
「ん、いーや、なんでも。さ、そろそろ寝ましょーかね。寝坊したら魔導少女が煩いわ」
 まだ何かを言いたそうだったに背を向け、いそいそとベッドにもぐり込む。
「お休み、
「あ……はい、お休みなさい」
 戸惑った声も、無視する。
 これ以上考えてはいけない気がした。



2010・4・16