君といられる日々 太陽は輝き、風が流れる。 グレミオは昼食を作りながら、窓から見える景色に幸せを思った。 ぐつぐつと煮えるスープは、かぐわしい香りを立ち上らせ、付け合せのサラダは、既に完成しており、盆に乗っている。 全員分のオムライスを作り終える頃には、と、も帰ってくるだろう。 「…また、ボロボロになってなきゃいいんですけど…」 外を見ながら、グレミオはぽつりと呟いた。 「! 左ががら空きだぞ」 人間、苦手な方向から来た攻撃には、瞬時に反応できない場合があったりする。 今回のの攻撃は、にとっては苦手な部位へのものだった。 ある程度加減しているとはいえ、子供にとっては容赦のない攻撃に、彼女の体は軽く跳んだ。 土埃をたて、の体がころころっと転がる。 それに鞭を打つように、母親であるの紋章術がヒットした。 に炎が、纏う様に絡んでいく。 「、焼け死ぬわよ!」 とはいえ、コレも勿論加減しているが、ヤケドする程度の魔力を乗せている。 「っ……風の紋章よ……切り裂きぃ!!」 の声と共に、紋章が輝き、炎を風が切り裂いていく。 すっかり炎を吹き飛ばしてしまうと、彼女はぺたん、と地べたに座り込んだ。 服はボロボロ、髪の毛はぐしゃぐしゃ。 スパルタ教育の割に、彼女は泣きもしなければ、嘆きもしなかった。 とが顔を見合わせ、うん、と頷きあう。 「、お昼食べに帰ろうか」 その言葉に、ぱっと顔が明るくなる。 先ほどまで座り込んでいたにも関わらず、今では疲労のひの字も見せぬほど、元気よく飛び跳ね、両親に抱きつく姿が、そこにあった。 帰って悲鳴を上げたのは、グレミオだった。 「まぁた服をボロボロに…! 嬢ちゃん、お風呂に先に入ってくださいね!」 「はぁい…」 お腹をクルルと鳴らしながらも、グレミオの言い付け通りにお風呂場へと向かう。 とは、苦笑いしながらグレミオを見た。 「…まったく、お二人とも、ちょっとスパルタですよ。まだ五歳なんですからね。本当は棒術だけだって一杯なのに…」 「……まあまあ、坊ちゃんだって、ちゃんだって色々考えてるんだから」 クレオのそんな言葉に、深いため息をつき、グレミオは料理の盛り付けに戻っていった。 しっかり、二人にも、ご飯の後には汗を流すように言いつけて。 父母になった今でも、グレミオにはしばしば、子供扱いされる。 ……毎日かもしれない。 がお風呂に入っている間、とは自室に戻っていた。 イスに座り、フゥ、とため息をつく。 二人とも、いつになく真剣な顔だ。 「……ねえ、。私達、いつまであの子の側にいられるかなぁ」 「…今しばらくは、まだ、大丈夫だろうね。小さいし」 「それまでに全部覚えてくれるかな、私たちの教えた事。教えられる事」 「大丈夫、は賢いから」 クスクス笑いながら、がの頬を優しく撫でる。 その手には、不老の証、ソウルイーターが存在を主張している。 の手にも、その直下眷属がある。 彼らは、不老。 いつかは、娘が自分たちの姿を越え、そして、死ぬ日が来る。 その日が、無性に怖いのは、言うまでもない。 二人は寄り添いあい、そっと口唇を重ねた。 「…いつかは、を置いて、皆を置いて出て行かなくちゃいけない僕らだけど、それまでにやれる事は、やろう」 「そうだよね。出来る事、まだ、たくさんある」 そっと瞳を閉じる。 それと同時に、とたとたと可愛らしい足音が聞こえてきたかと思うと、ぱたん、と扉が開く。 扉の前には、髪がまだ濡れたがいた。 「お父さんお母さん、グレミオがご飯できてるって!」 「ああ、今行くよ」 言いながらも、とくっついているを見て、はにっこり微笑み、きゃーと声を上げながら、抱きついてきた。 「わっ、!」 「お父さんとお母さん、仲よくて、いいな!」 「そう?」 「うん、そう!」 嬉しそうに言う我が子に、二人の顔が緩む。 は立ち上がり、タオルを取り出して、の濡れた髪を優しく拭いてやる。 は娘のほっぺたを撫でたり、突付いたりしてクスクス笑顔を零す。 「こら、暴れないの〜」 「だって、お父さんが」 「〜、髪の毛拭けないでしょー」 「のほっぺ、ぷにぷにしてて面白いんだよ」 あははと笑い、はくすぐったそうに、身をすくめる。 苦笑いしながら、は髪を拭いていく。 幸せな日々。 いつまでも、続いて欲しい日々。 いつかは終わりを告げてしまうけど、その日まで。 この日の笑顔は、ずっと、いつまでも、本物だから。 「三人とも〜! ご飯冷めちゃいますよ〜!」 グレミオが呼びに来るまで、親子三人は、じゃれあっていたとか何とか。 ---------------------------------------------------------- 坊ちゃんです。親子話だったりもします。ほのぼの? 2003・12・7 ブラウザback |