拡変世界 3 先ほど攻撃してきて、見事に返り討ちにあった、レッドリボン軍のぎんいろ大佐……じゃなくてシルバー大佐を跨いで、は悟空の側による。 悟空は、シルバー大佐の拠点であっただろう建物の中から、カプセルケースを持ってきていた。 「ねえ悟空……こういうのは、泥棒っていうんじゃないのかなあ」 「でも、こいつに筋斗雲ぶっ飛ばされちまったし、乗り物は必要だろ?」 筋斗雲をロケットランチャーらしき物で消されてしまった今、確かに別の乗り物が必要ではあった。 レーダーで確認すると、次のドラゴンボールまではそれなりに遠い。 完全に気を失っている為、無駄だと分かっていながらも、は大の字で地面に転がっているシルバー大佐に話しかけた。 「カプセル、貰いますね」 当然ながら、返事はなかった。 最初に投げたカプセルの中には、ロボットが入っていた。 彼(?)の指示通り、カプセルを投げて飛行機を出す。 だが、悟空もも操縦が出来ないため、ロボットに頼んで、目的地までつれて行ってもらうことにした。 北方面に向かうにつれて、どんどん寒くなってくる。 最初は我慢できる程度だった。 しかし、窓も何もない飛行機なだけに、吹き込んでくる風が限界を超えた頃、操縦していたロボットが凍結し、飛行機は制御不能に。 当然、行くべき場所は――下だ。 墜落する、と頭の隅で考える暇こそあれ、は寒さで咄嗟に動くことができなかった。 悟空が何事かを叫んで、を抱えた。 彼に抱き締められて視界が見えなくなった後のことを、は覚えていない。 「………っ!」 側近くで聞こえた悟空の声に、は驚いて目を開いた。 一瞬ひどく体がぐらついて前のめりになる。 自分がどんな体勢をとっているか分からないまま、は床に倒れ込みそうになった所を、悟空に助けられた。 彼はの両肩を掴み、ホッとしたように笑んだ。 「あ、え……悟空?」 「よかった! オラ、めちゃくちゃ心配したぞ!」 何がどうなっているのかさっぱり分からず、は目を瞬いた。 彼に言われ、今しがたまで座っていた椅子に、再度座る。 悟空の背後で、くすくすと笑う声が聞こえ、そちらに目を向けた。 橙色の髪色をした女の子と、優しそうな女性が立っていた。 女の子は悟空の横に立つ。 彼女は、手に持っていたカップを、に渡した。 「あ、ありがとう……」 礼を言い、カップに口を付ける。 温かくて柔らかい味のスープが、体を温めていく。 「わたし、スノよ」 「私、です。ね、ねえ悟空、一体何がどうなったの?」 彼はうーんと唸る。 「飛行機が落ちたの、覚えてっか? オラたちスノに助けてもらったんだ」 「あのままだと凍え死んじゃうと思って、わたしの家に連れてきたの」 「そ、そうだったんだ……」 それほどまでに危機的状況に陥っていたとは。 は深々とお辞儀をした。 「ありがとうございました」 「いいのよ。悟空から聞いたんだけど、ちゃんもドラゴンボール探してるんですって?」 スノに訊かれ、頷く。 寝ている間に、どうやら悟空があらましを説明したみたいだ。 「この辺りにもさ、1個落ちてるはずなんだよな」 「じゃあ、探す?」 それを聞いていたスノは、2人に向かって大きく左右に首を振った。 「だめよだめよ! レッドリボンの奴らが同じ物を探してるのよ!?」 スノの母も、心配そうに言う。 「そうですよ。村の男たちだって、脅されて無理矢理に探させているのよ? 危険だわ」 悟空とは顔を見合わせた。 「なあ、じゃあソイツ達をやっつけちまえばいいじゃねえか」 「レッドリボンはすっごく強いのよ! やっつけられっこないわ。それに――ほら見て」 スノが、窓の外を示す。 は椅子から立ち、彼女の示す方を見やる。 視線の先には、大きな茶煉瓦の塔が建っていた。 「あの基地には村長さんが人質として掴まってるから……」 「逆らうと、村長さんが危ないんだね?」 の言葉に、スノは頷く。 「ねえ悟空、どうする?」 「困ってるみてえだしなあ……。よし、オラがそいつらやっつけてやるよ! とオラを助けてくれたお礼だ!」 「じゃあ私も行く」 ぐっと拳を握り締める。 その横で、スノが叫ぶ。 「あ、あなた達何を言ってるのよ! 相手は大人なのよ!? 子供のけんかじゃないんだから!」 分かってるよ、とが言おうとしたのと丁度同時に、いきなり玄関が開いた。 開いたというより、乱暴に開けられたといった方が正しい。 入って来たのは、ひどくガラの悪そうな男と、動物タイプの男。 手には銃を持ち、いかにも悪役ですといった表情を顔に張り付かせている。 「小僧! やっと見つけたぞ。お前、いいもの持ってるらしいな」 ガラの悪そうな……じゃなくて悪い男は、銃をスノの母に向けた。 息を詰めるスノの母。 スノの方は、悟空とに、逃げろと叫ぶ。 どうしようかと、視線をあちこちに移動させるに、男が銃口を向けた。 瞬間、悟空の視線が鋭くなる。 「に何すんだっ!」 「うるせえガキ! いいからさっさとドラゴンボールを寄こさねえと、この娘を」 「こいつに触んなっ!!」 更に銃口をに近づけようとする男に、悟空は一気に詰め寄る。 目にも止まらぬ速さで、その男、そしてもう1人の男を攻撃して、簡単に伸した。 驚きに目を瞬くことさえ忘れている、スノとその母親。 だけは、パチパチと拍手をした。 スノが、倒れた男2人から目を離さぬまま、悟空に訊く。 「な……なに? 今、なにをしたの?」 「えーと、パンチが6発、キックが……4発だな!」 「すごい……全然見えなかった」 「そんじゃオラ、行って来る」 1人で行こうとする悟空の手を、はぎゅっと掴んだ。 「私もいく!」 「駄目だ。危ねえ」 きっぱり言われ、さすがに詰まるだったが、ぶるぶる首を振る。 「いく! 私だって、強くなりたいの!」 悟空の迷惑になるかも知れないが、もしかしたら助けになれるかもという希望を込めて。 それに、せっかく修行の旅に同行しているのだから、強くなりたいではないか。 悟空が強さに対して一生懸命であるように、だって、彼に近づこうと一生懸命なのった。 「……しょうがねえなあ、危ねえって思ったら、逃げんだぞ?」 「うん!」 2010・5・8 文章がこなれていない気がする…。 |