異転流転 6 ついた村は、ひどく閑散としていた。 というよりも、外を歩いている人が1人としていない。 閑散というよりは、無人みたいだ。 「ねえ、ここって誰もいないんじゃないの?」 ブルマが言うけれど、悟空は人の気配がすると言う。 居留守を使っているのだろうか。 「こんちはー! 誰かいますかー!?」 ブルマが大声で叫ぶ。 応答なし。 悟空が人の気配を感じているなら、確かに誰かがいるのだろうけれど。 例にが家の扉をノックしてみても、誰も出てこない。 警戒されているらしい。 「どうしようか?」 「ドア壊しゃいいじゃねえか」 言うが早いか、バキッと硬い音を立てて扉に大穴を開ける。 無茶するなあ……不法浸入だよ……。 「開いたぞ」 更に家の中へと不法侵入すると、 「とぉぉーーー!!」 雄叫びを上げて男性が攻撃を仕掛けてきた。 悟空の脳天に斧を振り下ろすが――斧の方が悟空に負けて砕けた。 「いぃっ、いってえ!! なにすんだおめえ!!」 「すっ、すみませんウーロンさま!!」 ウーロンという名前を出し、男は斧を床に落として土下座を始める。 許してくださいゴメンなさい、お金や食い物ならいくらでもあげるから、娘は見逃してくれ! 叫ぶ男性に、悟空もも、勿論ブルマもきょとんとする。 「あ、あの……ウーロンって……?」 が呟くと、男性はその場にいる全員を見つめ…… 「……ウーロンじゃないのか?」 「違いますけど」 「いやぁ、すまんすまん。てっきりウーロンの奴がお前さんの姿に化けているんだと……」 後頭部を掻き、悟空の脳天に斧を振り下ろした男性が笑う。 いや、笑い事じゃないから。 もしやブルマが先に入っていたら、あの世にご招待されているところだ。 殴られて悟空の頭にできた大きなこぶに、男性の娘が冷えたタオルを乗せる。 悟空はじーっとその子を見ていたが、いきなり 「きゃっ!!」 下腹部を平手で叩いた。 ぬぁ! なにしてんの!!?? が口をパクパクさていると、悟空は悪びれもなく声をかけてきた。 「なあ、こいつ女だな!!」 そ、そんな明るい声で。 いや、女の子だけれど。 ブルマが横から近づいてきて、悟空の頭を思いきり殴る。 殴られた彼は、どうして怒られたのかが分からないみたいだ。 は悟空のほっぺを掴んで、むにぃーっと伸ばす。 「ひ、ひててて! あにすんだよ、!」 「………べーつーにー」 ……帰ったら絶対悟空に文句言ってやるッ……! 悟空が間違えられたウーロンというのは、どうもこの辺に住んでいる妖怪のようで、本当の姿は誰も見た事がないそうな。 は自分の世界でウーロンを見ているため、彼が子豚だと知っているのだけれど。 しかし、結構悪い事してたんだね、ウーロン。 ブルマはふぅんと気のない返事をし、それからバックパックの中からドラゴンボールを出した。 こういう球を持っていないかと問うと、村人の中にそれと同じ物を持っていると進言する者がいた。 ウーロンを退治すると約束し、代わりにドラゴンボールを貰う事になった。 ……おばあちゃんにも、パンパンをする悟空がいたりして。 怒る気も失せるんですが。 「しかし、ウーロンの棲家が分からなければ、さらわれた娘たちが」 男性が肩を落とす。 ブルマはにんまり笑う。 「囮を使うのよ。その女の子の着てる服を貸してもらって、孫くんが――」 「ねえねえブルマ。その囮、私がやるよ。悟空じゃ、すぐばれちゃうでしょ?」 悟空は……とりあえず現状で演技とは無理そうだし。 だったら、自分がやればいいのではないかと思った。 けれど悟空は眉を潜める。 「ダメだ。危ねえだろ」 「別に大丈夫だよ」 ウーロンが弱い事を知っているだからこそ、大丈夫だと言ったのだけれど。 確かに今の自分は普通の女の子程度の力しかないが、変化してもウーロンはウーロンだし、問題ないような気がする。 だけれども、悟空は口唇を尖らせて、絶対ダメだと言う。 「大丈夫だってば」 「だめ!」 やたら心配するなあ……。 「……だって、悟空演技できないじゃない」 「だめだったらダメ! オラがやるっ」 「な、なんで……」 「知らねえけど、ダメなの!」 全く理由になってないんだけど。 押し問答をしていると、ブルマが呆れたようにの頭を撫でた。 「それじゃあ、にやってもらいましょう」 「なんでだよブルマぁ!」 むくれる悟空。 ブルマは女の子から借りた服をに渡し、着てくるように言う。 はそれを持って家の奥に引っ込み、着替えてから出てきた。 悟空は微妙に機嫌が悪いが、それでもが囮になる事を了解している様子。 「着替えたよ。外に出て待ってればいいの?」 「ウーロンが来たら――」 「ウーロンだ!!」 バッチリのタイミングで村人から声がかかる。 悲鳴を上げて村人たちが家に避難しだした。 「さあ、、出番よ! 危なくなったら孫くんが助けに入るからね!」 「っ」 入口付近で悟空に呼び止められ、振り向く。 彼はごそごそと背中から如意棒を出し、に渡す。 「それ、持ってけ。危ねえと思ったら、如意棒でどつきまわしたれ」 「で、でも……(凄い事言ってるなあ)」 「じゃねえと、行かさねえかんな」 分かったと了解し、外に出る。 煉瓦道に立ち、ウーロン待つ。 如意棒は背中の方に回して。 ひどく重たい足音。 巨鬼の姿をしたスーツ姿のウーロンは、これまた巨大な花束を手に持って、の目の前に歩いてきた。 確かに普通の村人ならば、こういう姿を見たら怖がるかも。 「へっへっへ、お迎えに来ましたよ、可愛いお嬢ちゃん……ん? 昨日の子じゃあないねえ」 髪を隠していても、やはり見姿で分かるらしい。 相手がウーロンだから、如意棒で小突くぐらいで何とかなりそうなのだけれど、女の子がどこにいるか分からないのでは、やはり負かさない方がいいのだろう。 「随分と大人しいねえ。ふむ」 ぼむ! ウーロンが変化する。 ダンディズムを理解していそうな、大人の男性に変化した。 「この姿で家までエスコートしてあげよう」 「はぁ……」 「はっ、初めまして! わたしブルマですっ、16歳でぇーっす」 ………。 いきなり家の中から出てきたブルマは、目を完全にハートマークにして、ウーロンに自分をアピールしている。 バストの大きさまで言っているし。 どこの場所でも、ブルマはブルマなんだねえ……。 「、こっちさ来い!」 悟空が家の中から手招きするけれど、今ブルマを放っておけないし。 ふるふる首を振れば、彼は眉を潜める。 ちゃんとドラゴンボールを貰うためには、ウーロンに家まで連れて行ってもらわないといけないのだし。 「んぅ?」 ウーロンがの手を引く。 ぎゅっと掴まれ、微かに眉を潜めた。 瞬間、悟空がの手からウーロンの手を引っぺがす。 「悟空?」 目をぱしぱし瞬く。 悟空は彼女から如意棒を取り、ウーロンに向ける。 ウーロンは悟空を睨みつけた。 「なんだお前は」 「に触んなっ! こいつ弱ぇんだから、腕折れっちまだろっ!!」 そっ……そこまで弱くはないって……。 ウーロンは悟空を睨みつける。 邪魔をされたとあって敵意むき出し。 何だかんだと結局力技で、ウーロンを負かす事に。 ……こんな変装しなくても、問題なかったんじゃ。 あれこれ変えちゃってます。今後もびしばし変えていくと思います、すみません。 2007・7・14 |