注意:このシリーズの話は、悟チチ好きさんには物凄くお勧めしません。 チチさんが痛いです。ちょっとドロっとしたのが苦手な方はすぐさま戻りましょう。 見てから文句言われてもどうしようもありませんので…よろしくお願い致します。 多重次元 4 天界からの帰り道、ため息をついているに悟空さんが問う。 「なあ、おめえたち帰るのに時間かかんだろ?」 「うん……少なくとも2日は、確実にかかりそう」 たった2、3日のために、住居カプセルを買うつもりはない。 第一、この次元はや悟空のそれとは違うのだから、銀行に行っても貯蓄は全くないし、第一現状にしたってお金がない。 何日かの間で解決するだろうから、パオズ山で隠遁生活するか、神殿にお世話になるか――どちらにしても、悟空に相談する必要がある。 考えていると、悟空さんがひとつの提案をした。 「じゃあさ、オラんち泊まれよ」 「へ? で、でも……チチさんが」 少なくとも自分は歓迎されないのではないか――と思う。 己とて、自分の夫そっくり男性の横に、別の女性が並んでいるのは、複雑な気分がするので。 だが悟空さんは明るく笑い、気にするなと言い放つ。 「じゃ、じゃあ……えっと、チチさんに聞いてからにするね……」 「別にオラは構わねえんだけどなぁ」 女心の複雑なところである。 帰りの空の上。 橙から紺に変わりつつある空の色を横目にしながら、悟空はに声をかける。 「スピード速えけど、こええか?」 「ううん平気。私用の筋斗雲がここにもあったらよっかたんだけどね……」 悟空は驚き、彼女の方を見やった。 は黒髪に夕陽の色をうつして、悟空をきょとんとした様子で見やる。 「どうかした?」 「おめえ、筋斗雲もってんのか?」 「うん。カリン様に貰って。でもここじゃ駄目みたい」 苦笑気味に言う彼女。 ――驚いた。 「じゃあ、はカリン塔に登ったんか」 「違うよ。えっとね、天界からカリン塔に降りたんだけど……説明が難しいなぁ」 「ふぅん。ま、いいけどさ。戦ったりするんか?」 うん、と彼女はごくごく簡単に答えた。 「といっても、たまに悟空――うちの旦那様と、組み手したりする程度だけどね」 えへへと微笑む彼女。 の夫が羨ましいと、悟空は思った。 チチはどうも武道に関して、嫌悪――までは行かないにせよ、あまり快くは思っていない節があるので。 「おめえ、つええのか?」 「まさか。悟空とタメ張れるほど強くないよー。頑張ってはいるんだけど」 全然敵わないのだと彼女は言う。 それでも、組み手の付き合いをするほどなのだから、そう弱いものでもないのだろう。 「オラ、ちょっとおめえと戦ってみてえなぁ」 彼女はうーんと唸り、 「でも、せっかく自分がいるんだから、うちの旦那様と戦ってみた方がいいんじゃないかなぁ。――あ、チチさん怒るかな」 余計なことを言ったかもしれないと、肩をすぼめる。 そうか。 せっかく自分がいるのだから、そちらと手合わせすればいい。 普通に考えたら、できたものでもないのだし。 時間があるかどうかは、分からないけれど。 「帰ったら聞いてみっか。……さ、あんまチチのこと気にしなくてもいいんじゃねえか?」 先ほどから、ひどくチチを気にしているらしいに告げるが、彼女はバツが悪そうに笑う。 「だって……いろいろ気にしちゃうんだもん」 「なにが」 「悟空さんはチチさんの夫で、でももうひとりの悟空は私の夫で。ちょっと変な感じがするし――。悟空さんは気にならない?」 「……なんか気になるんか?」 さっぱり彼女の意図が分からないので、そう言ったのだが。 は苦笑した。 「えっと、だから、チチさんが自分じゃない自分の隣にいること」 「? 別に……気になんねえけど」 「そ、そうなの?」 「おめえんとこのオラは、気にすんのかなぁ」 うーんと考える素振りを見せ、答えが見つからなかったのか、は頬を掻いた。 「あんまり歓迎はしない気がするけど……どうかなぁ」 の話を聞いていると、自分との夫である自分は、姿かたちはそっくりにせよ、内面的には結構違うのかも知れなかった。 少なくとも自分はチチの隣に誰がいようが、あまり気にしない。 ましてや自分そっくりの人間が隣にいるのなら、なおのことだ。 「じゃあさあ、2日とか3日とか、間あけて修行に出たりするか?」 「うちの旦那さま?」 「ああ」 これにはすぐに答えが返ってきた。 「ううん、ないよ。結構心配性なのかな……。私は仕事を持ってるんだけど、あんまりにも帰りが遅いと、迎えに来てくれたりするし。まあ、以前目の前でいきなり消えたりした前科があるから、分からなくもないんだけどね」 ふ、と息を吐く彼女。 「うーん、どちらにせよ、悟空のほうが家を完璧に空けちゃうのは、私には考えられないかも。出かけるなら出かけるってちゃんと行っていくし……それに私には物理的な距離ってあんまり関係ないから」 首をかしげる悟空に、は言う。 「私ね、悟空のところなら大体は飛んでいけちゃうの。なんていうのかなぁ、ここからパッと消えて、悟空の側に現れる、っていう移動の仕方ができるのね」 「へぇ〜、便利だなぁ」 「でもないよ。悟空限定だから。そういえば、チチさんは仕事してるの?」 「いんや。牛魔王のおっちゃんの財産があるから平気なんだと」 「いいなぁ」 羨ましいと言う彼女。 悟空が物凄く食べるから、結構大変なんだよねぇと言いながらも、幸せそうに微笑んでいた。 「たでえまー」 「今戻りましたー」 返ってきた2人を、悟空とチチが迎えた。 悟空はに即声をかける。 「どうだったんだ?」 「うん……神様からマシンを借りてきたんだけどね、少し時間がかかりそう。」 後を引き継ぐ形で、 「なあチチ、2人をオラんちに泊めっけど、構わねえよな」 ともう1人の悟空が言う。 チチは眉を潜めた。 ――が、出てゆけとも言い辛いのか、大きくため息をつく。 「さんは右の部屋。悟空さたちは左の部屋で、2人で寝てくんろ」 「すみません、なにかあればお手伝いしますから」 深々と頭を下げるに、チチは苦笑した。 「別にかまわねえだよ。食料調達は、男どもに頑張ってもらうでな」 2人の悟空は顔を見合わせた。 こうして。 短い間であるが、少し奇妙な同居生活がはじまるのであった――。 2012・6・30 |