落明愁夢 3 ソファに座り、何食わぬ顔をしてコーヒーを飲んでいるブルマ。 その胸には、蒼い石がトップにあるネックレスを身に着けている。 が身にしていて、消える際にただ一つ残った物だ。 逆側のソファに腰を下ろしている悟空は、コーヒーに口をつけることはせず、彼の隣にいるクリリンもカップに手を付けてはいない。 夕方を過ぎ、勢いをつけて薄暗くなっていく景色。 橙色の光はブラインドに跳ね返され、殆ど室内に入っては来ない。 誰も口を開こうとせず、時間だけが過ぎていく。 天下一武道会を終えた後、帰るブルマに悟空は声をかけた。 、と名を出した瞬間にブルマはそれ以上の質問を許さず、何かあるならウチに来てからにすれば、と言い放ってさっさと飛行機のカプセルを取り出し、同行すると言い出したクリリンや、ヤムチャたちを連れて西の都へと飛び立った。 悟空は仕方なく筋斗雲でブルマの後を追った。 ――チチを連れて。 そうして来たはいいものの、ブルマはチチをヤムチャに頼んで別室に移動させ、話をするかと思えばただコーヒーをすすっている。 悟空は我慢できず、声を出した。 「なあブルマ」 「なによ」 「なあ、なんとかしてを戻せねえか?」 「さあ?」 ブルマは最後の一滴まで飲み干したらしいカップを持って、コーヒーメーカーの前に移動すると、残っていたそれを淹れる。 ソファに座り込むブルマにクリリンが呆気に取られた。 「さ、さあって……ブルマさん、そんな簡単に」 「ブルマッ! 真面目に答えてくれよ!!」 悟空の言葉に、ブルマの目がすぅ、と細められた。 鋭い視線に一瞬怯む。 「そう。じゃあ真面目に答えてあげるわ。たとえを戻す方法があったとしても、わたしは協力しないわよ」 「な……なんでだよっ!」 「なんで、ですって?」 ブルマの声は震えていた。 今にも怒鳴り出しそうなのを、必死に押し止めているような。 瞳には、はっきりと怒りが浮かび上がっている。 「じゃあ聞くけど。あんた、が戻ってきたらどうするつもりなのよ」 「どうって……オラ、一緒に――」 「一緒にいたい、とか言うんじゃないでしょうね」 「ブ、ブルマさん、少し落ち着いて……」 横合いからクリリンが制止を促す。 だが彼女は乱暴に、手にしていたコーヒーカップをテーブルに置いた。 衝撃で中身が揺れる。 「落ち着いてるわよっ!!」 どう見ても落ち着いてはいないのだが、クリリンにそれを言うことは出来なかった。 本気で怒っていると、容易に知れたからだ。 悟空に対して――否、悟空のに対する対応に。 キッと睨みつけ、ブルマは言葉のあちこちに棘を含んだまま喋り出す。 「と一緒にいてどうすんのよ。あんたはチチさんと結婚するんでしょう。その横にあの子を置いて、笑顔でも向けさせるわけ!?」 大きく息を吸い、また言葉を発する。 「孫くんはいいでしょうよ。でも、は、あんたとチチさんを見せ付けられる度に、どんどん壊れていっちゃうわよッ!!」 「ブルマさん……」 クリリンが俯く。 悟空は眉根を寄せ――けれどブルマの言葉に退く様子はなく、叫ぶように言う。 「イヤだ! オラはに会いてえんだ!!」 「ならっ、どうしてチチさんと結婚するなんて口にしたのよ」 ブルマの言葉に悟空が詰まる。 彼女は攻撃の手を休めない。 今この場にいない、のために。 おそらくは、泣いている自覚すらないまま、消えて行った彼女のために。 「がこの世界にいてくれればいいの? 孫くんの側にいれば? ――でも、それでに何が残るの。あの子はどうやって幸せになればいいの」 クリリンも悟空も、黙して動かない。 「孫くんを好きで好きでたまらなくて……一生懸命、不慣れな土地で自分を磨いて、あんたに負けないようにって頑張ってた。そののことを考えもせずに、他の女の子と結婚しようとしてるあんたが……あの子になにが出来るって言うの!!」 たまらず叫び、ブルマは手で顔を覆った。 泣いてはいない。 泣きそうなほど悔しい。 まるで自分のことのように。 悟空もクリリンも何も言えないままでいると、ブルマは2人に手を振る。 彼らの顔を見ぬままで。 「少し頭冷やしたいから、外出て」 「ブルマさん……。分かりました」 クリリンが、まだ話したがっている悟空を連れ、リビングの外に出た。 ――これは罪だ。 ブルマは、頭が怒りで焼かれていると理解していた。 目の前が眩むほどの怒りを感じたのは、これが始めてな気がする。 ソファに深く腰を下ろし、天井を仰ぐ。 ――これは、悟空の罪。 悟空自身がどう認識しているかは知らないが、彼はを愛しいと思っている。 天下一武道会で再会した彼らは、恋人のようだった。 ほんの少しの時間しかなかった再会の時間だけれど、ブルマには、悟空が彼女を心底愛しいと思っていると理解できた。 壊れ物に触れるみたいに、けれど力いっぱい抱きしめ、嬉しそうに、幸せそうに微笑む悟空など、今まで見たことがなかったのだ。 それなのに。 それなのに、だ。 「……あのバカは……っ!!」 ブルマは顔を歪める。 怒りに満ちた思考と表情は、今しばらく治りそうにない。 の最後の姿を思い出すと、悲しみとやるせなさで胸が押しつぶされそうになる。 あの時、彼女を止められなかったのか。 何も出来なかったのか。 何か出来ることはなかったのか。 あんな――寂しそうな、悔しそうな、諦めたような顔をさせる前に、何か。 「……わたしも同罪だわ」 を救えなかったという点については、悟空と大差ない。 救うなどというのはおこがましいが、ブルマは自分を彼女の親友だと思っている。 その彼女を絶望の淵に落とした『悟空が別の女性と結婚』という事態を、なんら回避することもできず。 ――このままでいいのだろうか。 悟空の言う通りではないが、少なくとももう一度、彼女と悟空に話をさせてあげるべきではないか。 考えたところで、異世界への通信手段などないし、移動装置もない。 深く深くため息をついたところに、見知らぬ声が割り込んできた。 「えっ……だ、誰!?」 声は言う。 自分はの父親だ、と。 個人的にタイトルをつけるなら、ブルマ大激怒。悟空がへたれっぽいのは、こういう話の王道というか…(汗) 2006・5・26 戻 |