それは、午前中の治療が終わって、が一息ついた時のことだった。 携帯に着信が入り、画面を見てみれば、 (ブルマだ。なんだろ……?) 西の都に住む親友からの連絡で。 はいつも通り電話に出、 「もしもしブルマ?」 「…………オレだ」 誰だ、と固まった。 夫婦と娘とライバルと 「べジータよォ……が驚いてたぞ。ブルマからの電話だと思ったら、おめーでさぁ」 「フン。無礼な女だ。このサイヤ人の王子がわざわざ連絡してやったのに、驚くだと? 感謝か感激するのが筋だろう」 「なんでが、おめぇからの電話で感謝だの感激だのしなきゃなんねぇんだよ……オラやだぞ」 コーヒー片手に、ソファに踏ん反りかえっているべジータを眺めながら、悟空は勝手に緑茶を入れると、彼の向かいに座った。 『用事があるから来い』とべジータに連絡をされただったが、生憎と仕事と子供の面倒が立て込んでいたため、外出する余裕がなく。 そこで修行をしていた悟空にお鉢が回ってきた、という訳だ。 いつも通り瞬間移動でカプセルコーポレーションに出て、べジータを見つけたはいいが。 を呼びつけたべジータ当人は、何食わぬ顔でコーヒーなど飲んでいる。 用事があったんじゃなかったのか。 に会いたいがために呼んだ、などという想像すら、彼の場合はできない。 ヤムチャならば、多少は有りうるかも知れないけれども。 悟空は少しばかり熱い茶をすすりながら、べジータを見やった。 表情に全く変化はないが、少しだけそわそわしている気配がある。 「なあべジータ、そんでなんの用事だったんだ? じゃねえとダメな事なんか?」 「せっかちな奴だ」 「だってよぉ、も気になってっぞ、多分」 やれやれとばかりに、やっとで彼は腰を上げた。 おもむろに冷蔵庫へと向かったかと思うと、なにかを取り出し、更にキッチンでがさごそと作業をしている。 ――オラがこんなに異様だと思う光景も、結構珍しいんじゃねえかなあ。 台所に立つ長年のライバルである男の姿を眺めながら、悟空は一気にお茶をすすった。 「なあべジータ……オラ、おめえが台所に立ってっと、ちぃと鳥肌立つんだけどなんでだろうな?」 「貴様、それはオレに対しての侮辱か」 「そ、そういうつもりじゃねえけどさあ」 「今すぐ倒してやってもいいが、残念ながら今は貴様の相手をしている場合ではない。――よし」 深く頷くと、べジータは20センチ四方ほどの白い箱を悟空に手渡す。 悟空は目を瞬きながら、お茶をテーブルに置いて、それを受け取った。 「な、なんだよコレ」 「……持って帰れば分かる。いいか、絶対に揺らすな。傾けるな。そして落とすな」 「あ、ああ。それが用事だったんか?」 「そうだ。さっさと帰れ」 呼びつけておいてこれだ。 悟空は片手で箱を持ったまま、後頭部をかりかり掻く。 べジータに『両手で持て、この阿呆が!』と怒られた。 「じゃあオラ帰る」 「フン」 手先でさっさと帰れと更に言われ、悟空は瞬間移動で自宅へと戻った。 はたいてい、子供たちのおやつ時には仕事を切り上げて戻ってくる。 というか、患者側も急患でなければこちらの事情を分かっていて、家族との時間を優先させてくれる。ありがたい話だ。 そんな訳で、は今、悟空がべジータから受け取ってきた白い箱を前にし、微笑んでいた。 その隣には、きらきらと目を輝かせている娘の姿がある。 「すごいねお母さん! びっくりした!」 「そうだね。はい。カードがついてた」 「うん」 箱の中にこっそりと入っていたそのカードを見て、が感激か感動かで、顔をほんのり赤らめている。 本当に嬉しいのだろう。 カードを抱きかかえながら、は箱の中に納まっていたもの――ケーキを見つめた。 「これ、べジータさんが作ったんだって! すごい。わたし作れないよ。お母さんが作ったみたい!」 「つーかアイツ……からのチョコがホントに嬉しかったんだなあ」 ひょこっとの隣から顔を出した悟空が、の肩に顎を乗せながらそんなことを言う。 先月、バレンタインではべジータに手作りのチョコを贈った。 そのお返しとしてやって来たのが、このホワイトチョコレートケーキ。しかも1ホール。 更に言うならば、どこぞの店で売っても遜色ない程の見栄え。 ふわふわのスポンジをクリームでコーティングし、更に薄くスライスしたホワイトチョコが、雪かなにかのように散りばめられている。 乗っかったイチゴとブルーベリーの飾りつけも妙に均等。 「べジータ、パティシエとして仕事できそう……」 しみじみそんな事を思いながら、はを覗き見る。 「おやつに食べようか」 「うん!」 「なあ、そのカード、なんて書いてあったんだ?」 「ヒミツなの!」 言うが早いか、みんなを呼んでくると言ってその場から逃げ出してしまった。 悟空は小さくため息をつき、の腰を引き寄せた。 「お父さんとしてはヤキモチかな?」 「オラやだぞ。が、べジータと結婚してぇとか言い出したら」 「……既にブルマと結婚してるし、それはないよ。ていうか、そんな事を言い出したら、まずトランクス君が暴動を起こす思う」 「その前に悟天じゃねえか?」 そうかも。 「あのカード、なんて書いてあったんだろうなあ。オラすっげぇ気になっぞ」 「あんまり突っ込みいれすぎると嫌われるよ、お父さん」 くすくす笑う。 悟空の抱きしめる力が強くなった。 は、悟天たちを呼びにいく前に部屋に戻っていた。 べジータから貰ったカードをじっと見つめる。 そこにある文字は当人のぶっきらぼうさを表していたが、それでもにとってはとても温かい言葉だった。 ――このケーキはオレの礼だ。手作りだから味わって食え。 ――チョコは美味かった。今度はトランクスにも作ってやれ。喧しくて敵わん。 「トランクスくんは、たくさん貰ってるからいらないと思う」 報われない言葉を誰にともなく言い、は大事なもの入れに、丁寧にカードをしまい込んだ。 「べジータさんありがと!」 カードにぺこりとお辞儀をし、改めて皆を呼びに向かう。 べジータお手製ケーキの味を想像しながら。 相変わらずトランクスが悲惨な…。 2009・3・14 |