質問はこちらからお借りしました。
「夢100題」(リンク切れ)
DB・悟空と女主返答。
結婚後位での回答です。(年齢とかかなり適当入ってます)
001:お名前、性別、年齢をどうぞ。 「名前は、性別は女で16歳」(15かも…書き手がよく認識してない) 「孫悟空だ。男で、17歳…ぐらいか?」 「聞いてどうするかな…」 002:趣味はなんですか? 「えっと、森林浴」 「修行!」 「それって趣味なの?」 「んじゃあ、強い奴と戦う事」 「それもなんか違う気がする…」 003:特技はなんですか? 「治癒能力、空間移動能力、適応能力その他。超能力者みたいな感じ」 「戦うことだろうなぁ」 004:相手の呼び方は? 「悟空」 「」 005:貴方の性格を一言で言うと? 「うー、トロい?」 「能天気だって言われるけどなあ」 006:相手の性格を一言で言うと? 「明るくて強い」 「んー、あったけえ」 「性格だってばっ」 「じゃあ”優しい”だろ」 007:自分を動物に例えると? 「大見得きって獅子とか言いたいけど、どう考えてもウサギ止まり…」 「わかんねえなぁ…」 008:相手を動物に例えると? 「なんだろ。例えようがない気が」 「はだぞ」 009:相手のどんな所が好き? 「真っ直ぐで元気なとこ。優しい所も好き。……他たくさん」 「いっぱいあるからなぁ、全部」 「さらりと恥ずかしい事を」 「嘘じゃねえし」 010:相手のどんな所を直して欲しい? 「これはホントに何とかして欲しいんだけど、お風呂から素っ裸で出てくる事。目のやり場に困る。 最近はことごとく言うから、止めてくれてるけど」 「別に気にしないでいいと思うけどなぁ、何度も見て……」 「きゃーー!!(焦)ストップ!」 「はなあ……オラが一生懸命お願いしないと一緒に寝てくれねえトコ」 「……他にないの?」 「思いつかねえよ……」 011:相手が何をしている時が一番好き? 「修行してる時。凛としててカッコイイ」 「一番? うーん、一番かあ。やっぱ修行中」 012:貴方の癖は? 「うぅー、癖って自分じゃ認識し辛いから」 「オラの癖かー、分かんねえぞ」 013:相手の癖は? 「照れると頬を少しだけ掻く。毎回じゃないみたいだけど」 「すぐ赤くなる。……これって癖か?」 014:貴方の口癖は? 「これも分かんない……」 「ねえと思う」 015:相手の口癖は? 「腹減った。癖ってほどじゃないだろうけど本能に忠実なのね」 「ちょっと待ってってよく言うよなぁ」 「そぉ?」 「ああ」 016:初恋の相手は誰? 「悟空、です。当人が前にいると恥ずかしい…」 「(どきっぱり)」 017:告白したのはどっち?また、どこで? 「えーと……告白っていうよりプロポーズ? 悟空から」 「が最初に出てきたトコでだな!」 「出てきたって微妙な言い方…。正確には多分、天界でだと思う。」 018:付き合い始めて何ヶ月、または何年目? 「ノーコメント。少なすぎて寂しくなる」 「あんまり気にしてねえ」 019:出会いはいつ、どこで? 「結構前。とある浜辺」 「浜辺で寝てたなあ。しかも泣いてたし」 「色々あったから」 020:その時の第一印象は? 「泣き虫」 「ひどーい」 「だって泣いてたろ?」 「私は素直そうだなと思った。実際そうだったけど」 021:初デートはどこで、どんな感じだった? 「……してない気がする」 「でぇとって何だ?」 022:思い出の場所はどこ? 「最初に会った浜辺。人生の分岐点!」 「と同じで浜辺」 023:最近よく行くデートスポットはどこ? 「パオズ山にデートスポットはない……ような」 「でぇとすぽっと?」 「後で説明するから!」 024:行ってみたいデートスポットはどこ? 「ないなぁ…」 「んー、後で説明聞いてから考えるぞ」 「意味無いような」 025:2人で行ってみたい国はどこ? 「ないです。こっちの国の概念ってよく分かんないし」 「ねえなぁ」 026:デートに遅刻した事はある? 「デート自体した事がない……やっぱり普通じゃないかもしれない、私」 「そうなのけ?」 「第一、こんな早く結婚するとも思ってなかったもん」 「ふぅん」 027:相手が遅刻したらなんて言う? 「遅刻です」 「? 別に何も言わねえよ」 028:喧嘩した事は?また、原因や仲直り方法は? 「ちょっとだけある。原因はノーコメント。その時は悟空が謝った。 …まあ、大抵どっちかが折れるかな。酷いのはないから」 「に手を出す奴が悪ぃんだ」 「――人が折角ノーコメントにしたのにぃ…」 029:2人の友人、どんな人達? 「ブルマを筆頭にクリリンとか――友達っていうより仲間なんだろうと思う」 「いいヤツらだよな!」 「一度ちゃんとお礼したいな」 030:2人の仲は公認? 「結婚してるから公認以外の何物でもないです」 「おう!」 031:2人はどこまでの関係? 「夫婦」 「一緒に住んでっぞ」 032:相手が告白されている現場を目撃!どうする? 「想像つかない」 「連れてく」 「誰を、どこへ?」 「を家へ」 033:相手に着てもらいたい服は? 「いっつも道着だから、普通の服着ると逆に違和感あるかも」 「うーん。服の種類とかオラわかんねえしなぁ」 034:貴方なりの愛情表現は? 「うっ!! ……ひ、ヒミツ」 「抱――」 「きゃーきゃー!!! 何を言おうとしてるのぉぉ!」 「抱っこ」 「……間違ってないけどオブラートに包んだね」 035:貰って嬉しかったプレゼントは? 「勇気と元気は物凄く貰ってる。物質的にはないけど、必要はあんまりないかな」 「物は貰ってねえよな。お互いに」 036:あげるとしたら何をあげたい? 「修行相手。無理だけど」 「何も欲しがらないんだよなぁ。あ、でも食材が欲しいとは言ってっからな、食料」 037:貰うなら何が欲しい? 「何も」 「強い奴!」 「無理だから!!」 038:一番の宝物は? 「悟空」 「」 039:好きな言葉は? 「頑張る。これしかできないから」 「天下一」 040:言われたい言葉は? 「ないです。言われたい事は大体言ってくれちゃうから」 「うーん、パス」 041:言われて嬉しかった言葉は? 「結婚しよう(こんなんじゃなかったけど)」 「好きだって言われる事」 「……」 「限定だぞ」 042:相手のどんな所に弱い? 「部分に弱いわけじゃないし……押されると弱いかな」 「泣かれると辛えなぁ」 043:愛されてると感じるのはどんな時? 「ちょっとした事で物凄く心配される時」 「いつも」 044:幸せだと感じる時はどんな時? 「彼が傍にいるとき」 「が傍にいるとき」 045:今、悩みはある? 「あるのよね、これが」 「オラはねえぞ」 046:悩みがある時、相手には相談する? 「たまーに。殆どしない」 「する」 「悟空の場合は悩みっていうより、知らない事を聞くって感じだよね」 「そっか?」 047:貴方のストレス発散方法は? 「修行」 「すとれす?」 「……悟空にストレスの文字は無用かもしれないね」 048:相手に似あう花は? 「ひまわり」 「たんぽぽ」 049:相手に似あう色は? 「うぇ!? えぇと……山吹色とか青。道着色だし」 「そういうのはブルマに聞いてくれよー」 050:相手に似あう季節は? 「気にした事ないけど……春? 冬って感じじゃないし」 「春かなぁ」 051:好きなことわざor四字熟語は? 「成せばなる」 「???」 「……無理だね、この辺の質問は」 052:相手の事をことわざor四字熟語で言うと? 「て、天真爛漫?」 「パス!」 053:2人の事をことわざor四字熟語で言うと? 「わ、わかんないよう」 「50歩100歩!」 「適当に言ってるでしょ」 「ああ!」 「あのねぇ……」 054:好きなテレビ番組は? 「あんまり見ない」 「テレビあるけど、見てねえよなぁ」 055:出演してみたいテレビ番組は? 「出演したくはないけど、元の地球で”学生失踪!彼女はどこに!”とかで出てそう」 「行方不明なんか?」 「まあ、似たような感じになってると思う」 056:好きな映画は? 「こっち来てからは全然見てない」 「行った事ねえ」 057:よく見る映画のジャンルは? 「アクション、パニック系」 「何だそれ」 「悟空のような無茶をする人が出てくる映画」 058:好きなスポーツは? 「今はもう反則のようになっちゃうけど、バスケとか好きだったな」 「格闘技!」 059:好きな食べ物、嫌いな食べ物は? 「果物好き。ムカデとか獣の丸焼きは勘弁して欲しい」 「美味いのになぁ。オラ、キライな食い物ってねえんじゃないか? 食い物は何でも好きだぞ。肉とか」 「昔はパンとかコーヒー駄目だったみたいだけど」 「最近は大丈夫だ」 060:最近ハマっている事は? 「紅茶」 「修行」 061:将来の夢、もしくは憧れる職業は? 「将来の夢はお嫁さんだったから、達成しちゃった。憧れる職種はなし」 「強くなる事!」 「非常に分かりやすいね」 062:カラオケでよく歌う歌は? 「わざわざカラオケのために都には行かない」 「オラ歌わねえよ」 063:好きな歌手は誰? 「こっちの地球のは全然知らない」 「いねえ」 064:尊敬している人は誰? 「ブルマ。凄いと思うのね、色々」 「亀仙人のじっちゃん。神様、カリン様」 065:負けず嫌いなのはどっち? 「どっちもどっちかなぁと思うんだけど……」 066:ココだけの話、エロいのはどっち? 「……ご、悟空です。悪気も意図もなくいきなりだから厄介」 「そうかぁ?」 「自覚ないの?」 067:勉強を教えるのは大体どっち? 「私。勉強っていうのは殆どしないけど」 068:嫉妬深いのはどっち? 「オラの方が嫉妬深いってブルマが言ってた」 069:かわいいと思ってしまう相手の仕草、行動は? 「困った時に、しゅん、ってなるのがカワイイ」 「抱っこすると真っ赤になって慌てるとこ」 070:バカだなーと思ってしまう相手の仕草、行動は? 「毎日毎日毎日修行してるとこ。修行バカ。いい意味で」 「他人優先で仕事してぶっ倒れるトコ。体大事にしろって言ってんのに」 071:色っぽいと思ってしまう相手の仕草、行動は? 「いきなり悪っぽく笑う時があるのね。それはある意味色っぽい」 「風呂上り。詳しくは勿体無いから秘密」 072:家事は得意? 「得意でもないけど苦手でもないっていうトコロ」 「苦手だなぁ。皿洗いって難しいしよ」 073:作ってあげたい、または自慢の料理は何? 「自慢はできないけど、毎回料理は物凄い苦労してるから自慢といえば自慢。 巨大魚やら獣やら料理するのは大変」 「オラが作るものってはあんまり好きじゃねぇみてえなんだよなぁ」 074:作ってもらいたい料理は何? 「普通の料理」 「今のままでいい」 075:今までの人生の中で嬉しかった事ベスト3は何? 「3、ブルマと友達になった事。2、父親が生きてた事。1、悟空と結婚した事」 「3、じいちゃんと会えた事。2、強い奴と戦えた事。1、が傍にいる事」 「じいちゃんって?」 「ガキの頃に死んじゃったじいちゃんに会ったんだ」 「へぇ」 076:宇宙人はいると思う? 「いるんじゃない? 元いた地球では考えられないような世界だし」 ↑この時点では悟空が宇宙人だとは知りません。 「さーなぁ」 077:理想の女性像は? 「うちのお母さんみたいな人。暖かくて優しくて、でもちゃんと怒れる人」 「理想なぁ……考えた事ねえ」 078:理想の男性像は? 「えぇと、目の前にいます」 「強い奴!!」 079:浮気についてどう思う?許せる? 「許せません! どこからが浮気かっていうのは微妙だけど」 「うわき??」 「……悟空が私を放って、たとえばブルマとイチャイチャベタベタする事とかが浮気に値するかな」 「いぃっ? ありえねえよ!! オラ、とくっついてる方がいい!」 「またもう…恥ずかしいなぁ」 080:もし相手が浮気したらどうする? 「延々と怒る」 「浮気相手をぶん殴る」 「し、死んじゃうんじゃ」 「でぇじょうぶだ。手加減する」 081:相手にも言えない秘密ってある? 「ない、と思う」 「特にない」 082:これだけはダメ!ってある? 「修行にずぅぅっと付き合ってる事。死んじゃうって」 「がオラと話してくれない事」 083:これだけはやめられない!ってある? 「ないです」 「強い奴と戦う事」 084:春夏秋冬、好きな季節はいつ? 「秋と春」 「気にしないぞ」 085:朝昼夜、好きな時間帯はいつ? 「夜。のんびりできるから」 「夜。絶対がいるから」 086:もし3日後に世界が終わるとしたら? 「どういう理由でだろうね。悟空と一緒にいる」 「終わらせないようにする」 「無茶苦茶だね」 087:突然自分とそっくりな人が現れたらどうする? 「2人で並んで、どっちが本物か悟空に当ててもらいたいかも。バレるかな」 「戦ってみる」 088:宝くじで3億円、当たったらどうする? 「食費」 「何か食う」 089:ドラえもんから道具を1つもらえるとしたら? 「どこでもドア。ブルマん家まで一瞬だし」 「どらえもんってなんだ??」 「あ、そっか。知らないか」 090:1つだけ魔法が使えるとしたら? 「強くなりたい」 「同じく!」 091:願い事をするならなんてお願いする? 「悟空がずっと一緒にいてくれますように」 「が傍にいてくれますように」 092:子供は何人ぐらい欲しいと思う? 「うぇっ!!? あー、うー……ふたり、ぐらい」 「いくらいてもいいぞ」 093:結婚式、和or洋どっちがいいと思う? 「洋式だったよ」 「堅苦しかったなぁ」 094:2人の愛は永遠だと思う? 「分かんないけど……そうであったらいいなと思う」 「永遠ってずっとって事だろ? ならそうなんじゃねえか?」 「スッパリ言うね…恥ずかしいなぁ」 「オラ、離れるつもりねえもん」 095:生まれ変わっても恋人になりたいと思う? 「はい」 「ああ」 096:貴方にとって一番大切な人は誰? 「悟空」 「!」 097:自分達はどんな関係でありたいと思う? 「子供の頃から変わらないから、そのままでいいと思う。結婚してちょっと変わったとこもあるけど」 「今までと一緒でいいんじゃねーかなぁ」 098:自分にとって相手はどういう存在? 「人生の救世主」 「元気で、一緒にいて安心する」 099:相手について、一言どうぞ。 「食料とって来てくれてありがとう。…食事量を減らすのは無理だろうから諦めてるよ」 「たまにはオラと本気で修行しようぜ。体なまっちまうぞ?」 100:それでは最後に、相手に一言どうぞ。 「えと、今後ともよろしくお願いします」 「一緒に頑張ろうな」 読んでくださって有難うございました〜。 結構大変だった……。 2004・6・22 戻 |