吸収 3 悟空は、目の前でブウの姿が悟飯寄りに変化していくのを見て、奥歯を噛み締めた。 「ち……畜生っ!」 当然だが、力の強い悟飯が前面に出ている。 今度はフュージョンではないため、時間制限がない。 それだけでも最悪だが、もっと最悪なのは、自分の妻がブウに取り込まれたということで。 の異能力を悟飯の力交じりで発揮されたら、冗談ごとでは済まない。 ブウは悟空の気持ちが分かっているのかいないのか、野卑な笑いを浮かべる。 「お前のオンナを、オレのものにしてやった。ははは!!」 「ふ、ふざけんなっ!」 「ふん……それよりお前、もう合体する者など誰もおらんぞ。どうする気だ」 確かにそれはその通りだ。 天津飯はダウンしてしまっている。合体不能だ。 デンデは戦闘タイプではないから駄目だろう。 残すは……。 「ミ、ミスター・サタンか……?」 自分で言い、悟空は絶望的な気分になった。 サタンと合体? 下手すると、今よりも弱くなるんじゃねえか?? 悩む悟空に、ブウは腕組みをしたまま偉そうに胸を張る。 「後5秒だけ待ってやる。どっちと合体するか決めるがいい」 悟空は地団駄を踏み、あれこれ悩んだ。 しかし、他に相手がいない。 「くそっ……サタン、受け取れ!」 意を決し、悟空は老界王神から貰い受けたフュージョンアイテム――ポタラ――をサタンに投げようとした。 だがその途中、なにかに気付いて動きを止める。 大きな気を持つ誰か――その誰かに即座に思い当たって、悟空は額に指を当てた。 ベジータのところへ、瞬間移動するために。 「……さん……お母さん」 揺さぶられ、は飛び起きた。 地面に突いた手に不快感を感じ、地を見ると、そこには土や岩ではなくて、鮮やかな赤色系の……言うなれば臓器色のなにかがあって。 思わず「うわぁ」と嫌悪たっぷりに手を離す。 どことなく滑っている気がして、服で手を拭った。 「ふふ、お母さん、わたしと一緒のことしてる」 「……?」 は、正面にいる女の子が、ブウによってチョコにされ、飲み込まれてしまった自分の娘であると気付く。 気付いた瞬間、彼女の身体を思い切り抱き締めていた。 「っ……、よく無事で……!」 「お母さん、苦しいよう」 「あ、ごめん……」 手を離し、嬉しそうにしているの頭を、やんわりと撫でてやった。 「どこか怪我は?」 は首を振る。 目立った外傷はない。彼女も異能力である程度治療ができる。 怪我をしていたとしても、回復しているはずだった。 は息をつき、改めて周囲を見回す。 非常にグロテスクだ。 赤紫色の壁やら、青色の管やら、とにかく気色が悪い。 「……、ここって一体……っていうか、どうして無事だったの?」 は首をかしげて訊く。 はこっくり頷いた。 「あのね、わたしチョコにされて、だけど一生懸命、お母さんのところに行きたいってお願いしてて……そしたら、いきなり身体が戻ったの」 どういうことか分からないが、異能力が関連しているのかも知れない。 この力は、常に使用者が『安定している』ことを望む節があるし、はとにかく力が強いので、想定外のことが起こっても驚かない。 彼女は更に言う。 「それからね、お母さんが無事だったのは、わたしがカベを張ったからだよ」 「が助けてくれたの……ありがとう」 ブウに吸収されなかったのは、が障壁を張っていてくれたかららしい。 じゃあ、どうしてゴテンクスやピッコロ、悟飯は駄目だったのかと問えば、2人とは波長が合わず、障壁を展開させられなかったのだと言う。 まだは、誰に対しても壁を展開させられらる訳ではない。 3人を助けられなかったのも、無理からぬことだ。 「ところで、やっぱりここはブウの中……なんだろうね」 「うん。とっても気持ち悪いの。わたし、変なのに攻撃されたりしたけど、頑張ったよ」 「攻撃……。それって、人とか?」 「ちがうの。緑色の、変なの」 さっぱり分からない。 ブウの体内の防衛機能だろうか。 「とにかく、どうにかしなくちゃ……」 は腕組みをし、外のことを考える。 ――悟空、1人になっちゃったんだよね。 考えたら、猛烈に気になりだした。 悟飯との合体は、合体するべき対象がブウに吸収されたことで、ご破算になっている。 すると、今闘えるのは悟空だけで……。 「あーもうっ、外の様子が見れないかなあっ!」 唸るに、がきょとんとした表情で、 「とおみ、というのは、出来ないの?」 異能力のひとつを言った。 遠見。つまり千里眼。 「っ、そ、そうだよ……遠見! 忘れてた!」 ここのところ全く使っていなかった異能力だけに、存在を忘れかけていた。 遠見の力ならば、この場所からでも外の状況を確認できるはず。 差し当たって周囲に危険がないことを確認し、は意識を集中した。 ………。 …………できない。 しっかり集中して、もう一度。 今度は成功したかに思えたが、物凄くぼやけていてものを認識できない。 長いこと使っていなかった能力だから、弱くなってしまったのだろうか。 それとも、ブウの体内にいるから見えないのだろうか。 それでも必死に外部を認識しようとしていると、じっと見られている気配に気付く。 は目を開いた。 「?」 「わたしも見たいよ」 ふと考える。 やったことはないが、気と同じ要領で2つの異能力を同調させたら、顕現する力が強くなるのでは、と。 「……それじゃあ、ええと。外を見たい……じゃ駄目か」 は、遠見が初めてだ。 ならば『外』という漠然としたなにかではなくて、確たる焦点を定めておいた方がいい。 「よし、お父さんを見たいって、一生懸命念じながら、力を使うの」 「うんっ」 こっくり頷く。 は彼女と額を合わせた。 「いい? 額に集中してね。気を探すんじゃなくて、お父さんのことを、一生懸命考えるのよ」 「はい」 暫くはぼやけていたが、次第に視界が開けてきた。 1人で遠見をしていた時よりも、明度や色彩が明らかに明瞭だ。 「……、そのまま頑張れ。見えるでしょう?」 「うん、見える。……? でも、お父さんじゃない……」 が疑問に思うのも無理はなかった。 今、とが見ているのは、悟空の気配を持つ誰かだったからだ。 訳が分からないが、深く気を探ってみると、どうも悟空ともう1人、ベジータの気が入り混じっている。 1人の中に、2人の気。 それは当然……。 「悟空とベジータ、フュージョンしたんだ……」 は、どうしてベジータがここに戻ってこれたのか分からなかったが、少なくともこれで無事に地球は救われるかも知れない。 悟天とトランクスが合体して、ゴテンクス。 同じように、悟空とベジータが自身の名を申告するなれば、どうやら『ベジット』というらしかった。 雰囲気の荒さなんかは、超化したばかりの悟空を思い出させる。 どこか軽い口調は、なんだかナンパする人みたいでもあるけれど。 「お父さんとベジータさんが、合体したの?」 「そうみたい。超化してるんだろうなあ……髪が金色だし」 ベジットの強さは並大抵ではなく、パワーアップを済ませた悟飯を吸収したブウでさえ、太刀打ちができないようだった。 宇宙空間で人間は生きていけないため、ブウは巨大な気を放ったりもしたのだが、ベジットはそれを難なく蹴り飛ばした。 一瞬、唖然としたブウを、ベジットは上から蹴り飛ばした。 避けきれず、地面にめり込むブウ。 ベジットは、岩石の合間に挟まっているブウに向かって手を向けた。 彼の手から強力な気が真っ直ぐ伸び、それはまるで剣のようにブウを串刺しにする。 腹部を貫いたまま、ブウはベジットの向かいに引っ張り出される。 「おい、どうした。随分と無口になったな」 ブウは悔しそうにベジットを睨みつける。 「……本気でやって、このザマか? だったら悪かった。期待しすぎたようだ、謝るよ」 ベジットの剣から、ブウは自力で――脇腹から無理矢理に――引き抜く。 抜くというよりは、ずり落ちる感じではあったが。 ブウはとにかくベジットに攻撃を加えようと、全身から蒸気を出す。 蒸気で煙幕を作り、目隠しをするつもりだったようだが、気を探れる相手に物理的な煙幕など意味はない。 結局、ブウは激しく殴られて煙幕の中からよろけ出る。 いつん真にやら、ベジットの片手にには、ブウの頭部についていた触角があった。 軽く放った触角に、彼は強烈な気を当てる。 高濃度の気に、ブウの肉片は一瞬で消え去った。 煙も立たず、跡形もなく。 「お父さんすごい」 「そうだね、でも……」 でも、あんなに凄いのに、どうしてすぐに決着をつけないのだろう? 今の彼なら、すぐにでもブウを消し去ってしまえるはず。 なのにどうして? 「……もしかして、なにか考えてるのかな」 の呟きから数十分後、ベジットはブウに吸収された。 2009・8・7 |