かつて悟飯が見ていた悪夢。 自分の傲慢から、父親を失ってしまったことを悔いて、その悪夢を見続けていた悟飯の恐怖。 は今、自分はその悪夢を見ているようだと思った。 恐ろしい敵と対峙して、誰かを失う悪夢。 ……闘う力のない自分では、対峙したところで、一瞬の足止めにもならないだろうけれど。 誰かが嘆く刻 5 「……ベジータはともかく、今さっきの願いで、も悟飯くんも復活したんじゃないの?」 瞳に涙を浮かべたままのブルマの言葉に、悟空はハッとする。 地球のドラゴンボールは、1度死んだ人間は、2度と生き返れない。 でも、悟飯もも、まだ死んだ事がない。 悟空は慌ててそれぞれに気を探るけれど――やはり反応はなくて。 肩を落とすに、クリリンが言う。 「……もしかして、タイミング悪かったんじゃないか。願いを言った後に……その」 「ちょっと、クリリン!」 18号が鋭い声を上げる。 クリリンは「悪い」と唇を噛みしめた。 側に居たデンデが、眉を潜めた。 「……もしそうだとしたら、その時点では亡くなっていないので生き返れません」 しん、と静まり返る。 ドラゴンボールは、決して万能ではない。 瀕死の状態の人間を助けてくれ、という願いならともかく、死んだ者を蘇らせてくれという願いでは、死に瀕している者は素通りだ。 ピッコロが深々と溜息をつく。 「そもそも、孫が必死で探して、なお察知できない程の微弱な生命反応だ」 誰もがピッコロを見やる。 彼は視線を受けながら、重々しく言葉を続けた。 「今生きていたとしても、間違いなく瀕死だろう。気が見つからねば、瞬間移動もできん。……救う手立てがない」 は思い切り首を振る。 泣きそうになったからだった。 バビディの声が聞こえてきたのは、皆が呆然としている頃合いだった。 ブルマは突然聞こえてきた声に、涙を無理矢理押し止める。 『ボクは、バビディという魔導師だよ。おっと、探したって見つからないよ、僕は魔法で、お前たちの心に話しかけてるんだからさ』 妙に子供っぽい、けれどどこか厭らしさを感じる声色に、の眉は自然に潜められる。 の手を握ったまま、その声に耳を傾け続けた。 平和に暮らしている所悪いね、なんて言うバビディに、だったら今すぐ全てを元に戻せと、内心で悪態をついた。 『実はボク、今日ちょっとある馬鹿たちのせいで、不愉快な目に遭っちゃってね。でね、その馬鹿たちを探してるんだよ』 目をつぶってみてと言われ、それぞれが瞳を閉じる。 目を閉じている、その瞼の裏にいきなり現れた者たちに、はあっと驚いた。 ピッコロと悟天、トランクス――そして、。 これも魔法だろうか。 『見えたかな? こいつらを探してるんだよね……。出て来いよ、当人たちにも分かったはずだ!』 ご指名されてしまったたちだが、だからといって簡単に出て行くような間抜けは、多分いない。 それはバビディも分かっているだろう。 にやにや笑うバビディは自身を映しこみ、両手でピースサインをしつつ、話を続ける。 『紹介しておくよ。ボクがこわ〜〜い魔導師のバビディ様だ!』 画面が切り替わるように、ピンク色のふくよかな体を持つ、魔人ブウが映しだされる。 片手を天に突き、ポーズを取っているようだ。 『こいつは、ボクの家来の、もっともっとこわ〜〜い魔人ブウ! 滅茶苦茶強いから、こいつに勝てる奴なんて、絶対いないんだからな』 好き勝手言っているが、確かにその通りだ。 はむかむかしながら、それでも瞳を閉じて映像を見続ける。 またも画面が切り替わり、どこかの町が映し出された。 どこかは分からないけれど、バビディが善からぬ事を企んでいるのは、間違いない。 その通り、バビディはたちが出てこないとどうなるか、少しだけ教えてやると言って、にたりと笑う。 『ボクはあまり、グチャグチャってのは好きじゃないからね、スマートに町の皆を殺して見せまーす』 なにが、まーす、だ。 冗談ごとではない。 魔人ブウは、住む人々を一気に浮き上がらせると――頭の触覚から、ダーブラをクッキーにした時のようなビームを出し、全員を飴玉に変えた。 「な、なんなのコイツ!」 ビーデルが横で叫ぶ。 は、の手をぎゅっと握り返してきた。 怖いのかも知れない。 悲惨にも飴玉になった住民たちは、ブウの口の中に次々と吸い込まれ――噛み砕かれ、飲み込まれた。 ――違う。お母さんは、こんな風になんて、なってない! 嫌な考えを振り払うように、は頭を大きく振る。 バビディの明るい声が、やたらと腹立たしかった。 『この星の人間、ぜーんぶこうしちゃうよ。おっと魔人ブウ、住んでる人間がいない都市なんて無意味だよねー。だから、お掃除しといてあげなよ』 『オッケーオッケー』 物凄く軽いノリで手を振り、ブウは大きく息を吸い込みだす。 どんどん、その腹が膨れてくる。 ある一定のところまで吸い込むと、彼は思いっきり息を噴き出した。 単なる息なのに、その衝撃で地面が削れ、なにかが爆発したみたいに、辺り一面で粉塵が舞い上がる。 土煙が治まって見えてきたのは、見るも無残な姿になった都市の姿で。 気分が悪化する。 『それじゃ、もう一度言うよ』 次々とターゲット……つまり、と悟天、トランクスにピッコロの姿を、瞼の裏に映し出す。 『こいつらが今どこにいるか教えるんだよ。お菓子にされて、食べられたくなかったらね。ああそうそう、この女の子は、ボクのお嫁さんにしてあげてもいいかなって思ってるんだ。早く出てきた方がいいよ、怒らせないうちにね』 バビディは、情報の教え方を伝える。 頭の中で、自分の事を呼び出せば、すぐ話ができると。 その時すぐさまに情報が入った。 教えようという気のある人を責めるつもりは、にはなかったけれど、少なくともはそう思っていないようで、気がほんの少しだけ荒くなっていた。 天下一武道会で係員をしていた人からで、大会名簿を見て名前を教えている。 だが、名前だけでは意味がないと、あっという間に――遠隔魔術なのか――係員の頭部が吹き飛んだ。 つまらない情報をよこしたら、ああなるという見せしめのようなものか。 バビディは楽しそうにブウの背中に乗ると、これからあちこちの場所へ行って、人を消すと宣言した。 5日後には地球中を、全部空きなくバラバラにするつもりだから、なんて言って、通信が途切れた。 は、怒りで浮かんできた汗を拭う。 腹が立って仕方がない。 「……お父さん」 悟空に声をかけると、彼は駄目だと言うように首を振る。 「おめえが出て行って、どうにかなるもんじゃねえ。……悟天とトランクスのためにもここに残ってろ。いいな?」 「…………うん」 俯く。 ピッコロが、自分が出て行くと言うけれど、それも悟空によって一蹴された。 彼が死んだら、悟空の代わりにトランクスと悟天にフュージョンを教え込む役がいなくなる。 フュージョンできなければ、ブウは倒せない。 だから堪えろと。 「どっちにしたってあいつらは地球を滅ぼす。絶対だ。オラたちは、今できることをやるしかねえんだよ」 「……ウム」 「……んぅ……あれっ、!?」 目覚めたトランクスは、傍にあったの顔に驚いて、その場から飛び退った。 は、彼がしっかり起き上がったのを確認し、次に悟天を起こす。 いつも寝坊する悟天だが、今はゆっくり寝かせている暇なんてない。 むりやり叩き起こす。 「悟天お兄ちゃん! 起きてッ!」 「うわっ! な、なんだよ〜〜」 びっくりした、と息を吐く悟天。 起き上がった2人を連れて、は悟空とピッコロの待つ修行場へと移動した。 そこで事態を聞かされる。 トランクスと悟天は大泣きした。 が声をかけるより前に、悟空の怒号が響く。 真横にいたせいでもあり、父親に初めて怒られたような気にもなって、は小さく飛び上がった。 「泣くなっ! そんな暇はねえぞ、悔しかったら新しい技を早く覚えて、仇を討て! 分かったな!」 焦り交じりの怒った声に、2人は泣き止む。 拳で涙を拭いて、悟空を見た。 ピッコロが悟空に問う。 「精神と時の部屋を使うか?」 その部屋は、以前母から聞いた事があった。 生涯で2日間しか入れい場所だと。 悟空は、これから先いつ使うか分からないから、使用しないと言った。 「……いいか、フュージョンは上手く成功して合体できても、30分程度で解けちまう。30分過ぎたら元の状態に戻って、それから暫くは合体できねえんだ」 せめて1時間ぐらいじゃないと、意味ないんじゃないかと悟空に問うと、彼はに笑みかけた。 「この2人なら、上手くフュージョンできれば30分で倒せると思う。それぐらい強烈な技なんだ」 「……ふぅん」 「よし、じゃまず2人とも超サイヤ人になるんだ」 ――けれど、悟天とトランクスは黙して動かない。 「なんだ?」 「……おじさん、パパや悟飯さんやさんが殺された時、なにしてたの」 言いたい事が分かったのか、悟空は静かに告げる。 気絶していた、と。 不審な瞳で悟空を見やる少年2人。 「気を失ってたの、そんな時に。弱虫なんじゃないの、おじさん」 がぴくりと動く。 悪いことに、そこに悟天も加わった。 「そんな人に技を教えてもらったって、強くなれっこないよ」 きょとんとする悟空。 怒ったのは、ピッコロの方で。 「てめえら……悟空はな……」 「いいんだピッコロ。弱虫ってのはホントだ。魔人ブウには、ちょっと勝てそうもねえ」 相変わらず信用のない瞳で悟空を見続ける少年2人。 の怒りが、ふつふつと煮えたぎる。 あまりに自分の双子の兄が――血の繋がった片割れが――馬鹿をしているから、余計に腹が立った。 悟空は変わらず普段の調子で、彼らに言う。 「ただ、弱くったってフュージョンっていう技は教えられる。おめえ達が本気で仇を討ちてえなら、この方法しかねえんだがな」 「……でもさあ」 それでもまだ口唇を尖らせ、動こうともしない悟天とトランクスに、の方の我慢がきれた。 だって、は知っている。 悟空がを失って、悟飯を失って、どんなにか悲しんでいるかを。 何があったのかも知らないで、気絶したから弱虫だなんて、その無神経なひと言が許せなくて。 身体全部を怒りが舐めて、指先がジリジリする。 異変に気付いたのは、悟天が先だった。 「……うわっ!」 立ち昇る金色の力が、悟天の横を過ぎる。 髪の毛が数本、はらりと落ちた。 「ちょ、……」 トランクスも慌てる。 この状態のがまずいと、今までの付き合いで知っているからだ。 まだ超化だけだからいいが、ここに異能力が混じると手に負えない。 そのことは2人ともよく知っている。 彼女が本気で怒っていると知れた。 大きな瞳に宿る、明らかな怒り。 床に、小さな亀裂が走った。 「……トランクスくん、やる気がないなら、わたしが代わる。悟天、修行するよ」 怒っている時は、兄を呼び捨てにする。 悟天は面食らい、トランクスが眉を潜める。 「な、なに言ってるんだよ。じゃ――」 「気絶してたことが弱虫だっていうなら、わたしたち全員が弱虫だよ! あそこにいたのに、なにもできなかったのは、わたしたちの方なんだから!!」 大人びた物言いで放たれた言葉は、彼女の本心で。 涙が溢れて出てくる。 悔しくてたまらない。 睨み付けたままでいると、ふいに頭を撫でられる。 上を向けば、悟空が優しく頭を撫でてくれていた。 徐々に落ち着き、金色の光が治まる。 「、ありがとな」 言われ、静かに頷いた。 『また出たよ、地球人の諸君。魔術師バビディ様と、魔人ブウだ!』 割って入って来た声に、はっとしては瞳を閉じる。 見ない方がいいというピっコロの制止を無視して、は目を閉じ続けた。 悟天もトランクスも同じように目を閉じ――驚く。 「うわっ、ブウたちが見える!」 悟天が驚いた。 の瞼の裏に、大きな町とバビディ、ブウが映っている。 『マジュニア、トランクス、悟天とって4匹が、すぐに来ないと、この町が消えちゃうよ』 連絡がないねーと呟き、バビディはブウに命じる。 住民をチョコレートにして、食べろと。 命令どおりブウが住民をチョコに変え、すっかり食べてしまう。 次いで手から圧縮した気を発し、町を消し炭に変えた。 残ったのは陥没した大地。 『どうやら、魔人ブウは今のでお腹一杯になっちゃったらしいから、次の町はいきなり粉々にさせてもらうからね』 「バビディ、魔人ブウッ! トランクスだ!」 「悟天だっ!」 「ですっ!」 我慢しきれなくなった子供3人は、バビディに怒りのこもった声を発する。 「今はまだ無理だけど、近いうちに、絶対、てめえらを倒してやる!!」 トランクスの声。 聞こえてはいるが、バビディには場所は分からないらしい。 『おいっ、どこだ、どこにいる!』 ピッコロに居場所がばれるから、声をかけるなと言われ、素直にきいた。 悟空は息を吐き、少年2人に聞いた。 「……修行するな? フュージョンを」 今度は文句を言わず、2人は頷く。 はほっとして、やっと肩の力を抜いた。 娘っ子はがんばる大人たちが大好きです。 2009・2・3 |