誰かが嘆く刻 2 は両親に言われた通り、ゆっくりではあるが、武道界場の仲間のところへ戻るつもりだった。 実際戻っていて、その途中、悟天とトランクスに合い、結局2人にくっついて行動しだしたが。 あちこちで闘っている場所が変わるし、大きな気の場所が増えたりして、なかなか目的地の定まらなかった3人だが、結局最後はバビディの船の位置に戻った。 急いで飛ぶために超化していたものの、バビディたちに気配を悟られると不味いため、超化を解く。 岩陰に隠れて様子を見守った。 「あれ? 知らない奴ばっかりじゃないか」 トランクスの言葉に、は遠くにいる者たちを見やる。 そういえばトランクスも悟天も、ビーデルから大よその話を聞いているのみだったと思い出す。 「あのね、あそこの倒れてる人……武道会にいた人が、界王神さまっていうの」 悟天がきょとんとする。 「界王さまは、お母さんのお父さんだよね。界王さまより偉いのかな」 「神さまだし、えらいのかなあ?」 「それより、魔人ってのはどれなんだ?」 が、多分、と示す。 「ダーブラっていうのが、ヨロヨロしてる人だし、バビディってのがちっちゃいのだし」 必然的に残るのは、ピンク色のぷくぷくした、あれだ。 悟天とトランクスは、魔人ブウらしき物を見て、ちょっと肩を落とした。 「あんまりカッコよくないな」 「でも、強いんだよきっと。魔人だし」 悟天が言い、が頷く。 から見て、界王神はそんなに強いと思えなかったけれど、それでもあんな風に倒れ込んでしまうのだから、魔人はやっぱり魔人だろうと思う。 絵本のように、何か簡単に封印できるようなものがあればいいのに。 たとえば、魔法のランプとか。 真剣にそんな事を考えていると、悟天が何かに気付いた。 界王神たちの方を注視しながら、けれど悟天に手を引っ張られつつ、ついていく。 トランクスが岩の上の方に飛ぶ。 は悟天と一緒に下の方。 「なあ、これってピッコロさんの人形だぜ」 上側からトランクスの声が聞こえてきて、ははっとなった。 「あっ、触っちゃだめだよ!?」 「え、なんでだよ――うわっ!」 何か、重たいものが倒れて、鈍い音が。 うわあ、やった!! は見てもいないのに顔を覆う。 石のクリリンに触ろうとしていた悟天を引っ張り、は「触っちゃだめ!」と念を押す。 ああ、どうしよう。 ピッコロさんが、壊れちゃった。 泣きたい気分になりながら、はこっそりバビディたちの方を見る。 音で気付かれるかと思ったが、気付いた様子はない。 あっちは、それどころじゃないのかも。 魔人ブウに殴りかかろうとしていたダーブラだったが、ブウの頭にある、触覚のような所からビームが出て。 それに当たった魔界の王は。 「ご、悟天お兄ちゃん、ダーブラがクッキーになったよ!」 「げげっ、しかも食べたぞ!」 驚く双子に、引き攣るトランクス。 魔人だから、なんでもありみたいだ。 わざわざ人をクッキーにしなくても、いっぱい美味しいクッキーがあるのに、とは頭の隅で思う。 明らかに自分の頬以上の容量を口に含み、バリバリと食べるブウ。 呆然としている3人の後ろに、急に気が現れた。 ぱっと振り向くと、 「あっ、クリリンさん!」 悟天の言うとおり、クリリンがそこに立っていた。 彼は驚いていて、どうして子供3人がここに揃っているのかが、分からないようだった。 「ど、どうしてお前らここへ……」 「さっきまで石だったのに」 疑問符を浮かべるトランクスに、が説明する。 ダーブラというのがブウに食べられて死んじゃったから、元に戻ったんだよと。 すると彼は目を丸くした。 ゆっくりと浮かび上がり、問題の――ピッコロの像があるところへ飛ぶ。 「……ど、どうしたんだよ」 重要な事があるみたいな動きのトランクスに、クリリンが首を傾げる。 「ト、トランクスくん、ピッコロさんの人形、壊しちゃったんだ……」 「いっ!!」 「触っちゃ駄目って言ったけど、遅かったの」 申し訳なさそうに言う。 トランクスは上の方で、微妙に情けない声を上げる。 側に戻ってきた彼は、目を真ん丸くして地面に視線を合わせた。 「み、見ない方がいい……頼むから、皆には内緒な……」 「そ!」 そんなの駄目だよ! 叫ぼうとしたより先に、 「なにが内緒だ」 ピッコロ当人の声が降って来た。 立ち上がっていた彼は、ブウの気を悟って地に伏せる。 「な、なんだ、この恐ろしい気は……あいつか! 魔人ブウなのか!」 魔人も重要だが、ピッコロがどうして戻ったのかも重要項目なトランクスが、彼に聞く。 どうやって元に戻ったのかと。 も気になっていたので、傍で聞いていたのだが、彼曰く、 「オレは頭さえ無傷なら、再生できるんだ」 だそうで。 クリリンさんの石像を壊さなくてよかったと、3人の子供はホッと息を吐いた。 「それより聞かせろ。一体、なにがどうなった。悟空たちはどこだ」 ピッコロの問いに、分からないと答える悟天、トランクス。 が、自分の知る限りの事を教えた。 2人がダーブラの唾で石像にされてから、や悟空、悟飯もベジータも、界王神も、バビディの宇宙船の中に入って行った事。 自分はそれから暫くして、武道会場に戻ろうと飛んだため、その後は知らない事も。 「たぶん、あのピンクいのが魔人ブウなの」 示すと、クリリンはそれとはっきり分かるほどに体を強張らせた。 「じょ、冗談じゃないぜ……このおっそろしい気は、あ、あいつのだろう」 「ちょっと待て、あの倒れてるのは界王神さまか!」 倒れて動けない界王神を見て、ピッコロが立ち上がりかかる。 クリリンがそれを抑えた。 絶対に敵うはずがないと。 「あいつ、槍で刺されたってへっちゃらみたいだし、あいてをお菓子にして食べちゃうんだよ」 悟天が口唇を尖らせて言う。 ピッコロは奥歯を噛み締め、拳を握った。 悔しいだろうが、この場にいる誰もが勝てないのだと、それぞれ理解しているのかも知れない。 もっとも、子供たちはそう感じていないかも知れないが。 魔人ブウの触覚が、界王神に向く。 ああ、お菓子にされてしまうんだ。 がギュッと口唇を引き結ぶと同時に――ブウの正面、少し離れた箇所が爆発した。 宇宙船があったところだ。 でっかい気を浴びて爆発したみたいだと、は思った。 実際その通りで、そこから出てきた男性は、情け容赦なくバビディの宇宙船を吹っ飛ばしたのだった。 金色のオーラに包まれたその人に、トランクスが声を上げる。 「パパだ!」 遠すぎて、なにを話しているのか聞こえない。 それでもピッコロにだけは聞こえているみたいで、なにかを聞いて、体が震えていた。 「……ピッコロさん?」 ピッコロはと悟天を見つめ――視線を外す。 訳の分からないは、どうしたのかと聞こうとした。 「うわっ、魔人ブウがなんか噴き出したぞ! 蒸気か!?」 強烈なまでに膨れ上がったブウの気に、は質問を止めて岩に伏せる。 悟天の横で、不安がいっぱいになっている胸をぎゅっと押さえた。 闘い出したベジータは、物凄く強かった。 超サイヤ人を超えたサイヤ人で、魔人ブウをボコボコにしている。 だけれども、殴られても蹴られても、ブウはすぐ元も戻ってしまって。 圧縮した気でブウを貫いても、やはり同じように戻る。 腹に大穴が開いたのに、なんの苦でもないみたいに。 「、だいじょうぶ?」 心配する悟天に、は頷く。 大丈夫だと。 別に、ブウが怖くて不安な顔になっている訳ではなかった。 そういうのではなくて――誰かが遠くへ行ってしまうような、そんな不安感。 「……お母さん、どこ……?」 口をついて出たのは、母の事だった。 そう、先ほどからの不安はこれだった。 母の気配が、感じられない。 分からないけれど、ひどく不安で。 悟天がもう一度、に声をかけようとした時だった。 ――地面が、大きく揺れている。 ブウを見ると、彼の体を中心に、大きな気が集まっていて。 「にっ、逃げろーーーー!」 ピッコロが叫ぶが、逃げる間などなかった。 気の力で、思い切り吹き飛ばされる。 は地面すれすれのところで舞空術を使い、衝突から免れた。 悟天もトランクスもすぐ近くにおり、クリリンとピッコロも無事のようだ。 先ほどまで自分たちがいた辺りを見ると、大きなへこみが出来ている。 ベジータはボロボロで、気が減っているのが分かった。 「パパはっ、パパはあんなのに負けたりしないよね!」 トランクスが急いてピッコロに聞くが、彼は答えない。 無責任に、『勝てる』と言えないのだ。 ――または、そんな嘘をつけないか。 ブウは、何を思ったのか自分の腹の肉を思い切り掴むと、それを引きちぎった。 でろーんと伸びたそれを、不意をついてベジータに巻きつかせる。 「トランクスくんのお父さんが!」 が立ち上がる。 飛び出そうとした彼女を、クリリンが止めた。 ベジータはブウの肉に巻きつかれ、動きが取れない。 動けない相手に、ブウは容赦なく攻撃を加える。 蹴り飛ばし、上に乗り、馬乗りの状態で顔面を殴りつける。 「ご、悟空やや悟飯は、一体どうしちまったんだよ! も、もう死んじまったのか!?」 クリリンの言葉に、が目を見開き、立ち上がる 「死んでなんてない! お母さんもお父さんも、悟飯兄ちゃんだって!」 「……ちゃん」 一方的にやられているベジータに、トランクスも我慢がきれる。 ピッコロの制止を振り切り、父の元へ飛んだ。 「わたしも行くっ!」 「ボクも!」 と悟天もトランクスに続く。 何かを通り過ぎたが――バビディだったのだが――それを認識する事はないほど、急いでベジータの所へ向かう。 トランクスがブウを蹴り飛ばした。 岩山を幾つも突き抜けていくブウを気に止める事なく、と悟天がベジータを巻いている肉を剥ぎ取った。 苦し気に息をする彼に、は手を触れて治療を施す。 と違って、補助系の力が弱い。 まともに他人に使った事もあまりなくて、それでも出来る限りの治療をする。 手の平から、弱い燐光が溢れる。 ベジータの傷が、徐々にではあるが消えていく。 「あっ、ピッコロさんが」 悟天が、遠くでバビディを排除したピッコロを見やった。 「、パパは全部治るか?」 緑色の光が、すぅ、と消える。 触れていた手を離した。 「……ごめんね。わたしはお母さんみたいに、治すの得意じゃないの……」 ベジータが起き上がる。 「もう充分だ」 言うと、ピッコロを見ながら、彼は呟いた。 「……トランクス。ブルマを……ママを大切にしろよ」 「ど、どういう事、パパ。……ママを大切にしろって、一体」 戸惑うトランクス。 悟天とは顔を見合わせた。 子供たちを見る事なく、ベジータは言葉を続ける。 「お前たちは、遠くへ避難しろ。魔人ブウとは、オレ独りで戦う……」 「いっ、嫌だ! オレ達も闘う! パパひとりじゃ殺されちゃうよ!!」 息子の言葉をベジータは切り捨てる。 何人でかかっても、普通の闘い方をしていては、絶対に敵わないと。 自分たちは強いから、一緒に闘えば大丈夫だと主張するトランクスを見て、ベジータは薄く笑んだ。 「トランクス、お前が子供の頃から、一度も抱いてやった事がなかったな」 「パパ?」 「……抱かせてくれ」 ベジータはトランクスを引き寄せ、片手で抱きしめた。 悟天とは、それをじっと見ている。 「……元気でな、トランクス」 「――え?」 瞬間、ベジータの手刀がトランクスの首に入る。 次いで驚く悟天の腹に、気絶する程度の拳が入った。 ベジータはを見つめる。 彼はに攻撃しなかった。 しても、母親譲りの防御壁で防がれると分かっていたのか、それとも、男2人のように無茶しないと思ったからかは分からないが。 「……ベジータおじさん」 「お前は分かるな。居残るべきか、そうでないか」 は無言でベジータを見上げ、そうしてからブウがのっそり歩いてい来るのに気付き、彼を見る。 が内心では怒り狂い、燃えるような力を瞳に灯してるのに気付いているのは、ベジータだけだったけれど。 口唇を結び、頷く。 ピッコロが彼らの側に来て、悟天とトランクスを抱えた。 「……ピッコロ、子供たちを頼む。できるだけ遠くへ離れてくれ。……急いでな」 「……貴様、死ぬ気だな」 彼の言葉に、ベジータは答えない。 代わりに、質問をぶつけた。 自分が死ねば、あの世で悟空に会えるかと。 けれどピッコロは首を振る。 罪もない人を相手に、殺戮を繰り返したため、肉体消滅後は無になり、魂も悟空とは違う世界に運ばれると。 ベジータは、淡々と 「そうか。もういい……行ってくれ」 呟いた。 はベジータの手を握る。 彼は視線を、小さな少女の、燃える瞳に向けた。 「……あえるよ。天国じゃないかもしれないけど、あえる」 言うと、そっと手を離した。 慰めではなくて、本当に、心から、はそう思った。 こんな風に自分たちを助けてくれる人が、心からの願いも叶えられないなんて事、ないんだと。 あまりに真っ直ぐな瞳に、ベジータが口の端を上げた。 「行くぞ」 ピッコロに急かされ、は彼の後について飛ぶ。 クリリンとピッコロ、がその場を飛び去り、暫くして。 背後で大爆発が起きた。 ベジータの気が消えたのを知って、は泣いた。 口唇を引き締め、嗚咽も零さない、非常に子供らしくない泣き方で。 2008・12・27 |