悟飯と日常 3 その日の午後、は悟飯との学校があるサタンシティに出向いていた。 買出しと仕事を兼ねてのお出かけである。 仕事は既に終了していたため、残るは買い物だけだ。 悟天とは、初めて来る街に興味津々で、飽きずにあちこちを見回していた。 「悟天、。大人しくしてなくちゃダメだからね。勢いよく人にぶつかったり、車を弾き飛ばしたりしちゃダメだよ?」 6歳程度の子供に言う注意で、『車を弾き飛ばすな』というのはどうなのだろう、と自分でも思うのだけれど、実際にやってしまった事があるために、いまいち安心できない。 悟天とは互いに手を繋ぎながら、素直に頷いた。 「うん。ボク、おとなしくする」 「わたしもー」 よしよしと頭を撫でてやり、どこで買い物をしようかと周囲を見回し、目星をつけて歩いていく。 道すがら、悟天とはショーウィンドーに飾られた色々なものを見ては、2人で興奮していた。 が和やかにその様子を見ていると、突然後ろからバッグが引っ張られた。 力任せに無理矢理引っ張るとバッグ自体が壊れてしまうため、瞬間的に手を離す。 すると、若い男がバイクに乗って逃げした。 手にはから奪ったバッグ。 「あーーっ! あのひと、お母さんのバッグとった!」 が叫び、悟天も怒り出す。 気がぐんぐん高まり、ちょっと危険だなあと思った瞬間、双子は走り出した。 「あっ! 悟天、!?」 「お母さんのバッグかえせーー!!」 地面を蹴り、物凄いスピードで駆ける。 も後を追った。 周囲に余り人がいないのが幸いだと思いながら追いかけていると、悟天が大きくジャンプした。 バイクに乗っていた男を飛び越えて先に出る。 「悟天!」 危ない、と声を上げる前に、が手をかざす。 手に薄緑色の光が集約し、バイクと男性を包み込む。 勢いよく走っていたバイクが軽く浮いた。 「な、なんだ!?」 驚く男性はグリップを回すが、しかし幾ら回転数を上げても進みやしない。 タイヤが路面に接触していないのだから、当たり前だ。 異能力でバイクを浮かせたは、悟天に向かって頷く。 悟天は男のバイクの上にひょいと乗っかった。 バッグを掴んだ男の手から、無理矢理それを奪い取ると、母の元へ戻ってくる。 は悟天とバッグが戻ってきたのを確認し、異能力を収めた。 バイクがゆるりと下がり、タイヤが路面に接触する。 突然走り出したバイクに男性は慌て、暫く蛇行していたが、何とかバランスを取り戻して走り去った。 は悟天との頭を撫でながら、けれど優しく注意する。 「こらー。街中でそういう力を使ったらダメだよ。誰が見てるか分からないんだから、注意しないと」 「……うん」 「ごめんなさい」 しょぼくれる双子をぎゅっと抱きしめ、小さく笑む。 「でも、お母さんのためにしてくれたんだよね。ありがとう」 双子は顔を見あわせ、嬉しそうに笑った。 ……しかしサタンシティは本当に犯罪が多いなあ。 買い物を済ませた後、そろそろ帰ろうかと思っていると、近くの建物で騒ぎが起こった。 今度はなんだと半ば呆れながら、と双子が騒ぎの元へ近寄ってみる。 「あらぁ……今度は人質事件?」 パトカーが何台かあり、建物の正面には悪そうな男に捕まっている男性が。 周りに何人かの部下もいるようだ。 「我々はレッドシャーク団だ! ミスター・サタンを連れて来い!! でないと市長の頭を吹っ飛ばすぞ!」 ボスらしき人物が、中継をしているテレビカメラに向かって叫んでいる。 しかし、相手をして欲しいっていうのがミスター・サタンか……。 がいたら、どんな顔をするだろう。 さて、どうするか? うーんと腕を組んで考えていると、悟天がの服の裾を引っ張った。 「お母さん。あの人を助けた方がいい?」 「うん、だけど2人とも大人しくしてようね」 そっかと案外あっさり納得してくれる悟天と。 が上手く収集つけられるかなーと思っていると、飛行機から女の子が降りてきた。 中庭に下りると、ボスらしき男に指を突きつける。 「あんた、さっさと市長さんを離しなさい!」 「なんだテメェは」 「あたしはビーデル。ミスター・サタンの娘よ」 あの子がミスター・サタンの娘。 は目を瞬いた。 ……に似ている気もする。 へぇ、と思いながらとりあえず現状を見守る事にしていると、次に見知った気が下りてきた。 悟飯だ。 「あっ、お兄ちゃ……むぐっ」 悟天の口をが塞ぐ。 「悟天お兄ちゃん、ヒミツなのー」 「ぷは。……あ、そっか……」 わすれてたーと笑う悟天。 そうしている間に、悟飯が情けないポージングを決めた。 息子が公衆の面前であのようなポーズを取っている事に、はほんの少しガックリくる。 もしかして、悟飯には変身願望でもあったのだろうか。 一見すると戦隊物のワンシーンのようだけれど。 (……ポーズが、ポーズがッ!) 気でもってたちの存在に気付いた悟飯が、ぎくりとしたように見えた。 一応、手を振ってみる。 向こうも振り替えした。 母親としたら、学校はどうした、と突っ込みを入れるべきところなのだろうけれど。 成績優秀だし……いいか。 悟飯はビーデルに加勢しようとして、彼女に止められた。 仕方なく周囲の奴らを倒す。 ランチャーまで持ってきた敵方だったが、悟飯の力の前ではそんなものどうとでもなる。 さすがに気でその場爆破とかはやらなったけれど。 「お母さん、あの人危ないよ?」 見れば、ビーデルは後ろから首を絞められていた。 苦しそうな表情に、は小さく異能力を発する。 ――ブロック。 相手の気を閉じさせ動けなくする力を使うと、ビーデルが隙をついて後ろの男の腹に肘鉄を入れ、下がった顔に拳を突いた。 「へえ、なかなかやるねー」 しみじみ言う。 事件が解決した後、悟飯……じゃなくてグレートサイヤマンは、爽やかに笑って去っていった。 それから何日かして、悟飯はビーデルに正体がばれたとに告げるのだった。 流れ追いみたいになってしまった…(汗) 2008・8・11 |