息子とその師匠と 「やだ! じゃない!!」 リビングに入るなり『やだ』などと言われ、は少々苦笑いする。 「久しぶり、かな? 一応」 界王星から戻ったは、すぐさま、カプセルコーポレーションにいるブルマに会いに行った。 カメハウスにいる事も考えられたのだが、カプセルコーポに電話してみたところ、まだ自宅にいるという返答だったので、西の都に吹っ飛んできた次第だ。 ソファに座り、コーヒーをちみちみと飲みながら、は一息ついた。 ブルマはスプーンで、カップの中身をくるくると回している。 「それにしても、孫くんが死んじゃってからずっと会ってなかったもんねぇ……。気にしてたんだけどさ、家に電話しても殆ど出てくれないし」 「ごめんね、出かけてばっかりだったし……夜は夜で修行疲れで」 「……修行疲れ?」 そのフレーズに怪訝な表情を向けてくるブルマに、は小首を傾げた。 どうかしたのか? とでも言いた気な彼女に、ブルマはテーブルを叩く。 衝撃で、ソーサーがちょっとばっかし浮いた。 「アンタ、まさかサイヤ人と戦いに行くつもりなの!?」 「そ、そのつもりですが……」 思わず敬語になる。 目を吊り上げるブルマに、どうにも腰が引けてしまうのは、仕方がないだろう。 「死ぬ気!? 孫くんとかヤムチャとか、ピッコロとかに任せておけばいいのよ!!」 「イヤ。ぜぇったいにイヤ」 きっぱりはっきり言うに、彼女は肩を落とす。 「言うと思ってはいたわよ……。悟飯くんだって戦うんでしょうしね、アンタの性格上、大人しく座って待ってるなんて在り得ないとは……思ってはいたけど」 「父さんにも散々言われたけどね。でもやっぱりヤなの。なんにもしないで、ジーっとしてるのは」 死にそうになったら潔く撤退すると笑むに、ブルマは言う。 「……死にそうになったら、じゃ遅いんじゃないの?」 ……ごもっとも。 「ブルマはサイヤ人が来たらどうするの? カメハウス? それともここ??」 2杯目のコーヒーを口に運びながら問うと、ブルマはあっさりカメハウスだと答えた。 悟空の兄・ラディッツから拝借したスカウターで、ある程度の状況把握はできるだろうということで、戦わないいつものメンバーは、カメハウス集合ということになっているらしい。 天界で修行をこなしていたらしい仲間たちは、今はバラバラになって各地で修行をしているが、神龍が悟空を復活させるという前兆もあるし、気を察知して集まってこられるだろう。 は、カメハウスで大人しくしているという前提は、既に蹴っ飛ばしてしまっているけれど。 「じゃあ私そろそろ行くね」 暫くのんびりした後、立ち上がったに、怪訝な表所を向けるブルマ。 「行くって、どこへ」 「ピッコロと悟飯のトコへ行ってみようと思って」 「ばっ……!! や、やめなさいよ!! 殺されるわよ!!」 物凄い言われようだ。 確かにブルマからすれば、ピッコロは今でも恐怖の対象かも知れないけれど、は彼が悪事を働いたところを見ていない。 見ていないからいいとかではなく、単純にカンのようなものだ。 ……彼はきっと、以前ほど酷くはない、と。 悟空もそんな事を言っていたし。 たとえそれが緑色の人物であろうと、わざわざ自分の息子を強くしてくれているし、以前会った時、悪意を感じはしなかった。 だから。 「まあほら、邪険にされるとは思うんだけど、下界じゃピッコロが一番の使い手でしょ?」 「そりゃまあ、そうだろうけど……」 「大丈夫だってば。それじゃ、またね!」 「あ、ちょっと!!」 ブルマが止める間もなく、は窓から舞空術で飛び去った。 「……わざわざ窓から出て行かなくても」 「何をしに来た」 会った瞬間、そんな風に言われてさすがにたじろぐ。 ピッコロは、に背中を向けたままだった。 悟飯の姿はとりあえず見えない。 「息子を甘やかしに来たのか」 「違いますっ。……私も、ピッコロに修行してもらおうと思って。というか、お相手願いたくて」 「フン、断る」 「言うだろうと思った。でもお願い」 「……貴様、まさかサイヤ人と戦うつもりなのか」 こくんと頷いたのを気配で察したのか、ピッコロが少し気を荒げた。 だからといって退くなんて事は、やっぱり考えてないけども。 「その通り。旦那と息子だけ戦わせて自分がのんびりなんて、性に合わないもので」 「……ならば、貴様の実力を見せてみろ」 静かなピッコロの声。 しかしいきなりしてきた攻撃は、かなり本気だった。 「ふん、なかなかやるじゃないか」 「あはは……お褒めに預かりまして」 ボロボロ、とまではいかないにしろ、結構無茶苦茶をしたとピッコロは、そこはかとなくボロくなっていた。 ピッコロは、己の服を自分で直ぐに直せるようだが、は家に戻らねば替えの服がないので、へろっとしていても容赦願いたい。 「お、お母さん!!」 戦っている内に、悟飯が食料調達を終えて帰ってきたらしく、きらきらした目が自分を見つめているのに気付き、はゆっくりと側に寄った。 ピッコロは渋面を貼り付けているが、特に止めるような事もしない。 彼女が、息子に甘いだけの女ではないと、知っているからかも知れないが。 「お母さん!! どうしてここに!?」 「うん、私もサイヤ人と戦おうと思って、色々修行してね。今ちょっとピッコロと稽古してたの。……悟飯……たくましくなったね」 本当にたくましくなった。 少し前とは大違いだ。 ピッコロがどんな訓練をしたのか知らないが、とてつもなく過酷だったに違いない。 そうでなければ1年も経っていないというのに、この体つきにまではできまい。 幼少時の過度な筋力強化は成長を妨げると言うが、身長もそれなりに伸びているし、サイヤ人と地球人を同等に見てはいけないだろう。 まして、は異次元育ちであるし。 悟飯は久しぶりに母を見て、何となく涙腺が緩んでいるようだが、泣くまでは行っていない。 ……本当、ピッコロはどんな訓練をしたんだか。 「おい悟飯、母親が側にいるからといって甘ったれるなよ。少しでもダラダラと甘えてみろ。貴様の首をへし折ってやる」 「……だってさ、悟飯。……よく耐えてるね」 感心したように言うに、悟飯は小さく笑んだ。 「ピッコロさんイイヒトですよ、お母さん」 「チッ」 ピッコロは舌打ちして 「さっさとメシを食え。食い終わったら即刻修行だ!」 苛々した感じに言い、背中を向けてどかっと地面に座った。 悟飯はそれに従い、しっかりと食事を済ませ、凄まじい修行を始めた。 はそれを見物しながら、己の修行をこなす。 手の空いたときにはピッコロと組み手をし、そうしてサイヤ人襲来までの少ない時間を過ごした。 2005・6・14 |