住居と食材 「……結局、ブルマかなり大盤振る舞いしてくれちゃった……」 筋斗雲の上でホイポイカプセルのケースを開き、中にあるカプセルを見て、は呟いた。 後ろから覗き込む悟空は、 「まあ、いいんじゃねえか?」 軽く言ってのけるが。 自分の荷物だけで済ませるつもりが、結婚のお祝いと称して、あれこれとブルマがくれた物は、結構ある。 住居カプセルに仕事道具から家具一式、それとの私物全部。 ――総じて結構な値段になるのに、ブルマは全く気にせず、断ろうとするに半ば無理矢理全部のカプセルを持たせた。 よって、手元には2つのカプセルケースがある。 落ち着いたら、ちゃんとお礼をしたい。 式が終わってから少し遅めの昼食を食べ、直ぐに筋斗雲で出発してしてから、延々と東へ向かっている。 食事しながら既に決めていたのだが、やっぱり住む場所は悟空が育った場所――パオズ山にしようということになっていた。 悟空はどこでもいいと言っていたのだが、彼はどう考えても都で生活する感じではないし、第一修行する場合、都では不都合極まりないだろう。 そういったいきさつで、と悟空は一路パオズ山へと向かって飛んでいた。 「、疲れてねえか?」 「大丈夫。悟空の方が疲れてない? 私やっぱり自分の筋斗雲使おうか??」 悟空のあぐらの上に座っている状態のは、何となく申し訳ない気分になる。 彼だって結婚式なんていう格式ばったもので疲れているだろうに。 「いいって。オラが言い出したんだしさ」 「……ん。疲れたら言ってね?」 「ああ」 ちゃんと言う、と笑う悟空。 も小さく笑い、彼の胸に頭を預けた。 風が二人を撫でる。 西から東へ移動していくと、景色が違ってくるのが分かる。 かなりの距離があるのだが、筋斗雲を飛ばせばそんなに長い時間でもないのが凄い。 まだ明るい時間にも関わらず、既にパオズ山までの空路は半分を超えていた。 夕暮れには目的地についているだろう。 「ねえ悟空、悟空の住んでたところって山の中なんだよね?」 「ああ。結構山奥だぞ」 「……行ける?」 何でだ? と顔を覗きこむ悟空。 「ちょっと、見てみたいなぁって思って……」 「そっか。じゃあちょっと行ってみっか!」 「うん!」 東地区にあるパオズ山付近は、西に比べれば未開の地。 文明地区にはないものが沢山ある。 剥き出しの自然は、一応文明世界で生きてきたにはかなり衝撃的ではあるが、今後ここで生活していくのだから、慣れねば始まらない。 とりあえず、恐竜やらとんでもない魚やらが山にいるのは慣れてしまわねば。 「、あそこだ」 悟空が筋斗雲を昔自分が住んでいた場所へと向かわせる。 家の前に降り立つと、彼は中へ入って行った。 も遅れて中へ入る。 「へぇー……ここが……」 大きくはないけれど、どこか趣のある家。 中には寝台が一つに、家具がちょこちょこと置いてある。 悟空は寝台に座るとに笑いかけた。 「今のオラじゃ、ちぃっと窮屈かもしんねーなあ」 確かに、今の悟空では寝台が小さい気がする。 眠れるかもしれないけれど、手狭なのは間違いない。 はクスクス笑った。 「大きくなったもんね。会った頃が嘘みたい」 「だってそうだぞ? オラと大差なかったんだからさぁ」 出逢った頃のは弱々しそうだったと悟空が言う。 その通りだ。 あの頃、はいじめられっ子で、頑張ることを、足掻くことをしなかった。 悟空に出逢えたから――この世界に来れたから変われた。 自分の出自はよく分からないけれど、でも、今はそんなこと問題じゃない。 ――幸せだから。 「、そろそろ家どこにするか決めた方がいいんじゃねえか?」 「それじゃあ、えっと……ちょっとだけ下におりよっか」 「そうだな」 流石にパオズ山の中腹以上の場所で生活する気はない。 便が悪すぎるし、仕事に支障をきたしてしまうから。 山のふもと近くに山村があった。 集落として集まっている人たち以外にも、あちらこちらに家が点在しているらしい。 悟空とは山村から外れた、パオズ山の中腹より少し下のところに家を構えた。 山から食料調達するのに便がいい。 山村は住居より東に暫く行った下の位置にあることになる。 カプセルハウスというのは便利なもので、家具なんかもきちんと備え付けられている。 私物などは後々入れるとして、とりあえず家の中を見てみる。 「部屋は寝室と居間あわせて四つ……結構でっかい。お風呂も洗濯機もついてるし」 かなり高額な気がする。 中国風なのが新鮮だ。 ますますもってブルマに頭が上がらなくなると、は一人苦笑いした。 「ー、オラ腹減っちまったぞ」 「そういわれれば……私も少しお腹空いた。ご飯にしよっか」 「材料あるか?」 「えーと」 冷蔵庫をかぱっと開く。 それなりの材料は、事前にブルマが入れてくれていたらしく入っているが。 「悟空、これで足りるかなぁ……」 「何か獲って来るか?」 「……狼とかムカデとか勘弁してね」 「んじゃ、適当なところで魚だな」 悟空が魚を獲ってくる間に、はちゃかちゃかと料理をしていった。 前の地球では調理なんて余りしたことはなかったけれど、ブルマの家にいる間に相当訓練した。 カプセルコーポレーション内では料理なんて殆ど必要がなかったのだが、ブルマの母に延々と料理を頼み続けているのも気が引けて、手伝ったり自分で作ったりするようになったのだ。 したがって、料理下手ではない。 「えっと……とりあえずこんな感じでいいかな」 肉料理やら何やら作って皿に盛り付け、テーブルに置く。 「……悟空そろそろかなぁ」 言った矢先、悟空が外から声をかけてきた。 「、獲ってきたぞー!」 「ありが……とう……」 ドアを開け、目の前にある物体に目を見張った。 ……悟空の身長の半分はあろうかという、肥え太った魚。 「えーと。……焼こうか」 「ああ!」 ……野生料理というのも勉強しなくてはいけないと、ひしひしと思うだった。 風呂にも入り、疲れを取って後は寝るだけ。 寝室は左右にあるうちの、入り口から見て右側を選んだ。 といっても、そこにしかベッドがなかったからだが。 「んじゃ、寝るかー」 「そうだねー」 電気を消してのそのそと寝室に移動し、悟空は布団に入る。 ブルマの考慮かは分からないが、ベッドは普通のものより大きめだ。 二人で寝ても余りある。 ……というか、ベッドがそれ一つしかないから、必然的に一緒に寝ることになるのだが。 子供の頃一緒に寝ていた経験があるからか、悟空は全く気にした風もないが、は少しだけ困った。 先に布団に入った彼は、不思議そうに立っているを見た。 「? どうしたんだ??」 「え、うん……何でもないよ」 悟空は『こっちだ』と、自分の隣をぽんぽんと叩き、にぱっと笑った。 何だか気分が緩み、彼の隣に滑り込む。 「……悟空」 「ん?」 「蹴っ飛ばしたり殴ったりしないでよね」 「あははー、でえじょうぶだって」 「ほんとかなぁ……」 「あ、」 「??」 寝ようとした時に呼ばれ、彼を見る。 ちゅ、との口唇に彼の口唇が触れた。 「な、な……!!」 「ブルマが教えてくれた。お休みの……えーと、キスってヤツ」 「まったく」 ブルマは何を考えてるんだか。 赤くなる顔を彼の胸に押し付け、縮こまる。 「……恥ずかしいです」 「そっか?」 「そうなの!」 ベッドの上で笑いあう二人。 夜は懇々とふけていった。 2004・6・22 |