街へ出かけよう! ブルマが用意した部屋は、気を使ってくれたのか、大きすぎず小さすぎず、適度な広さの部屋で、四階にあった。 クローゼットに勉強用に適した机、柔らかそうなベッド。 靴のまま入っていくのは、外国方式だなぁと一人で勝手に思った。 ベッドにぽふっと座り、そこから見える窓からの景色を眺める。 チューブ道路とビルの間から、青空が見えた。 (…悟空は、修行頑張ってるかな) 「、ちょっとー?」 「ブルマ?」 驚かさないような配慮か、ノックをした上で、室内スピーカーで呼びかけるブルマ。 はすぐさまドアまで行くと、ボタンを押してドアを開いた。 ドアロックはかけていなかったが、問題ないだろう。 それでも夜はかけてくれ、との事だったが。 ブルマはポーチを腰に下げ、立っていた。 「さ、行くわよ」 「何処に??」 「決まってるでしょ、買い物よ、買い物」 「……しゅ、出世払いで……」 「気にしなくていいってば。次は洋服ね!」 そう言うと、ブルマはを引っ張って、洋服売り場へと向かって行った。 買い物とは、の私用の物を買うためのものだった。 確かに何もない状態では、それこそどうにもならないので、好意に甘えてしまっているのだが…。 しかし、量が結構な量で。 とりあえず今までに買った物は、教材――要するに本。 数学やら理科やら、とにかく向こうの地球でやっていた物から、裁縫だの、IC系だの、興味のあるものをとにかく。 というか、ブルマがほいほいと買ってしまうので、止める暇もなかったりするのだが。 荷物は、ホイポイカプセルからスクーターを出して乗っけているので、手荷物で一杯になってしまうという事はない。 初めてホイポイカプセルを見た時はかなり驚いたが、この世界では常識らしい。 その上、それを作っているのがブルマの家――企業だというので、大金持ちの理由もよくよく分かった。 次に学用品などを買い、最後に、今ブルマが意気込んでいる洋服である。 「あれも可愛いわよ! あっ、こっちも似合いそう〜」 「ブルマ……ちょ…わっ」 「ほらほら! 着てみる!!」 たんと洋服を押し付けられ、たじろぎながら試着室で着替える。 そして、その大抵を買う事に……。 確かに可愛くていいのだが…ずっと制服でいるわけにもいかないし。 結局、好意に甘えてしまうしかなく…。 「…しかし孫くんも小さいけど、も結構小さいわよねー」 「…せ、成長するって、これからっ!」 力説するに、ブルマはあははと笑っていた。 「さーて、それじゃあ、そろそろ帰りましょうかね」 「うん」 「っと、その前に…あそこのアイス屋寄っていこ。美味しいんだよ〜」 「了解っ」 甘いもの好きなは、拒否せず、その申し出を受け入れた。 ストロベリー味のアイスをブルマが、チョコチップ入りバニラアイスをが平らげる頃、いかにも僕たち不良です、といった感じの三人組が、ブルマとの乗るスクーターに近づいてきた。 狙いはどうやらブルマ――らしいが、もついでに、という感じか。 「なあ、俺らとお茶しねえ?」 「ぶっ」 は思わず噴き出してしまった。 ………こんなにハイテク世界なのに、口説き文句はこれなのか、と。 噴き出したに機嫌を悪くしたのか、一人を除いた二人の割合長身の男が、彼女を睨みつける。 「あぁ? 痛い目見たくなかったら、大人しく…」 「ちょっと、乱暴しないでよ!」 ブルマが怒りの声を上げる。 彼女の方を見ると、残った一人の男が、ブルマの腕を掴んでひねり上げていた所だった。 なおも抵抗を試みるブルマに向かって、その男はナイフを取り出す。 それを見たが、カッとなった。 瞬時に、自分の目の前にいる二人の男に一撃ずつくれてやり、ふっ飛ばす。 地面に叩きつけられた二人の男は、の攻撃を喰らった時点で、既に頭から星をめぐらせていた。 驚いたのは、ナイフを持った男である。 「なっ…て、てめえ!」 「てめえ! じゃないわよ! ブルマを放しなさいよ!!」 目だけで射殺さんばかりに、睨みつける。 男は迫力に後じさりしながらも、ナイフをの方に突きつけた。 距離があるから、問題はないが。 「うるせえ! 大人しく――」 はナイフに意識を集中させ、最小限の力を行使した。 (壊れろ!!) 瞬間、ナイフにはビシッと亀裂が入り、パリンと粉々に砕け散る。 「あ、え?」 男がそれに気を取られている隙に、は男の横に回りこむと、蹴りを打ち出し、前の二人同様、地面と顔を密着させた。 「行こう、ブルマ」 「あ、う、うん……さすが孫くんの知り合いっていうか…スゴ…」 地面と仲良くしている男三人を無視し、荷物を乗せたスクーターは、意気揚々と家路についた。 リビングで、ブルマは例の男につかまれた腕をさすっていた。 「あの男……力いっぱい掴んでくれちゃって…」 「あー…赤くなってる…ちょっと、手、貸して」 「?」 は集中すると、癒しの力でブルマの赤くなった部分を、綺麗に治してしまった。 それを見たブルマは驚き、彼女の顔をまじまじ見てしまう。 「何??」 「話に聞くのと、実際見るんじゃ大違いだわ…、気功医療でもやれば?」 「え?」 要するに、重病人とかではなく、軽い怪我とか、老人の腰痛とか、そいういうものを治してあげる仕事をすれば? という事らしい。 「それって、資格とかいる?」 「ううん、何なら、ウチの部屋貸すからさ」 「それいい! 出世払いじゃ心もとないしね」 こうして、はアルバイト感覚で、”治療” の仕事をする事になった。 意外にも、仕事として成り立って、有名になってしまった。 他にも、ブルマに教えてもらって機械の修理方法を習得したり、勉強したり、修行したり、忙しい毎日を送る事に。 一生懸命な毎日でも、悟空の事を考えない日は、一日たりともなかったが。 2004・3・4 |