幕間 5 美香蘭って、アレだよな。 おれが間違って付けて、ひでぇことになったアレ。 その香りを今、おれの隣にいるが漂わせている。 の部屋の中にはおれと彼女しかいなくて、よくよく考えると不味い気がする。 彼女に好意を持っているおれの気持ちは、美香蘭の香りで思いっきり膨れているからだ。 後ろにベッドがあるっていう状況も、よろしくない。 椅子に座っていて、背後は見えない。 それでも背面のベッドが気になるってのも、妙な話だけど。 「……ねえユーリ、その美香蘭とやらの効果は、どうやって消せばいいの?」 「時間が解決ってやつだよ。一晩ぐらいで何とかなると思う」 だから、なるべく人に会わないほうがいいと言うと、彼女は案外あっさりと頷いた。 「今日はあと食事して寝るぐらいだし、平気」 「ごめんな」 つい謝る。 彼女はきょとんとして、それから笑った。 どうしてユーリが謝るんだ、と。 確かにおれが謝らなきゃいけない謂れはないけど、つい謝ってしまいたくなる。 だって、彼女がここに――眞魔国にいるのは、おれのせい。 たぶん、おれという存在がここに在るからだと思うから。 初代魔王、つまり眞王は、彼女をおれの伴侶として呼び込んだらしい。 だったらやっぱり、おれのせいだろ。 考えると、落ち込んで戻ってこれなくなりそうだ。 別のことを考えよう。 今朝もヴォルフの足が、おれの腹に乗ってて重かった。 あいつの寝相は最悪だよな。 つうか、何が悲しくて男と一緒に寝るんだ。 婚約者だとかって妙な答弁ならべて、いつの間にか一緒に寝てるし。 どうせ同じ婚約者なら、の方が絶対に――って違うだろ!! 「ゆ、ユーリ? 何を一人で顔面運動してるの」 「えっ! 表情筋訓練でもしてた、おれ?」 「思いっきり」 笑われて、なんだか恥ずかしくなる。 顔を伏せるように俯くと、はなんだか嬉しそうに謝る。 「ごめんね」 「言う割に、妙に嬉しそうな」 「だって、嬉しいの」 伏せた顔を上げて、彼女を見つめる。 緑色の瞳が、本当に嬉しそうにおれを見るから。 ちょっと、息が軽く止まりそうになった。 「……っうれ、嬉しいって?」 「ユーリみたいに、素直に感情表してくれるのって、凄く嬉しい。何も知らなかった頃に戻れる気がするから」 「……」 彼女の言う『何も知らなかった頃』はとても重たくて、おれなんかには推し量れない。 こうやって一緒にいると全くそんな風に思わないが、彼女はおれよりずっと年上で。 そりゃ、コンラッドたちから見たら、子供同然の年齢だけど、それでもおれより人生経験が豊富だ。 おれが万年ベンチウォーマーをやってる時、別の世界で、彼女はたちと一緒に戦地を駆けていたのだろう。 女の子が戦うなんて、とか言ったら、男尊女卑的になるだろうか。 「なあ。もし……もしさ、君がこの国の王妃さまになったら、何したい?」 自分で言っておいてなんだが、物凄い唐突な切り口だ。 しかも王妃になったらって。 その横に立つおれは王様デスカーって、その通り。 は目を瞬き、それから難しい顔をする。 細められた瞳の色彩が、微かに濃くなった気がする。 「私は正直、国政に手を出せる人間じゃないと思ってる」 それは、魔王陛下と呼ばれてるおれも同じです。 だって日本じゃ単なる一介の高校生だし。 「じゃあ何が出来るんだって言われると、困る。何も出来ないと思うから」 「そうかな。おれより、随分と沢山のことが出来る気がするけど。ってそういう硬い話じゃなくていいんだって!」 意図が伝わらなかったらしく、は小首を傾げた。 「というと?」 「自分がしたいことだよ。遊びでも勉強でも、これをしたい! っていうので」 「ああ、なるほど」 彼女は雰囲気を緩ませると、先ほどよりずっと楽な態度で、思考をめぐらせている。 「美味しいものを食べて、キャッチボールとかで遊んで、満足して、安心して眠りたい、かな」 今もそんな感じだけどと笑う。 キャッチボール、本当に気に入ってくれたみたいだ。 安心して眠りたい、っていうのはどういう意味なんだろう。 聞くと、彼女の重い部分を引っ張り出すことになると、なんとなく判っていたから、今回はノーコメント。 「ユーリは? もう王様だけど」 「おれは……やっぱり、美味いもの腹いっぱい食って、野球やって、大の字になって寝たい」 最近、大の字で寝ているのは、もっぱらおれの隣でぐぐぴぐぐぴとイビキをかくヴォルフラムだ。 自分の部屋でやってくれと、切に思う。 「ユーリが王様で、この国は幸いだね」 「そうかな。おれみたいなへなちょこじゃ、周りも苦労するし、国的には不味い気がするけどな」 「最初からぜんぶが上手く行く人はいないしね、だってそうだったし。だから」 は少し言葉を切り、おれを真っ直ぐに見つめた。 心臓がやたら煩い。でも、動きを止めてもらっちゃ困る。 「だからね、私がもし少しでもお手伝いできるなら、頑張るよ。出来ることは、ひどく少ないけど」 微笑む。 ふうわりした、その笑顔。 おれは今、上様モードじゃない。 美香蘭のせいで、確かに妙な気分ではあるけど、そのせいじゃないと言い切れる。 彼女は決して美女じゃない。 モデル体系で、スタイル抜群ってんでもない。 でも。おれは気づいてしまった。 胸の中に散逸していた何かは、急激に集まりだして、形を成して、気づいた。 コンラッドが『が好きです』と、に宣戦布告染みたことをした、たぶんその時に。 口に出来るだろうか。 彼女いない暦イコール年齢の、おれに。 爽やか笑顔のおれの名付け親なら、きっと簡単に言えるだろうけど、おれには難しい言葉を。 「ユーリ、じっと見つめられると流石に居心地悪いよ」 苦笑された。 それすら嬉しくて、どうしよう。 美香蘭の効果が、ガンガン上がってる気がする。 彼女の口元しか目に入らなくなって、ヤバイと頭が警鐘を鳴らしてるのに、体の方は全く無視だ。 自分がどうしたいのか、何を求めているのか、ふいに想像して、顔に熱が籠もる。 「あの、さ、。おれは、おれにしかなれないんだ」 「うん」 「へなちょこで、全然魔王らしくなくて。コンラッドやみたいに格好よくないし、ヴォルフやルックみたいに美少年でもないし」 おれが自分を卑下していると思ったのか、の口唇が動く。 最後まで言わせて欲しいと首を振れば、それで解ってくれたらしい彼女は、静かに頷いた。 「どうやっても渋谷有利で、それ以外になれない。でも、頑張ろうと思うんだ。精一杯」 胸の内側がグツグツ音立ててそう。 からの甘い香が、嫌が応にもおれの男の部分を刺激する。 そんなの要らない。 そんなものがなくたって、おれは。 「……それで、お願いがあるんだ、に」 「いいよ。さっきも言ったけど、私に出来ることは少ないよ。あ、紋章を使うのとか却下だから」 おれは、椅子から思い切り立ち上がる。 に近寄ると、軽い口調の彼女の肩をぐっと掴み、少しだけ引き寄せた。 彼女は驚いていて、だけど逃げようとはしない。 緑色の美麗な瞳が瞬いた。 「………おれ、に、側に居て欲しい」 顔が熱い。頭も。身体も。全部熱い。 何を口走ってるんだろ、おれ。 魔王モードじゃなくて、ちゃんと自分の意識がある。 でも、熱に浮かされすぎて、わけわかんねえ。 呂律が回ってなかったら、すげーカッコわる。 口より、頭の方が高速回転。ただし空回り。 「なんていうかっ、その、おれじゃとかに敵わないって解ってるけどっ、でも、に、側に……居て欲しいんだ」 は形容し難い表情を浮かべる。 言うなれば困惑だ。 さっきコンラッドと一緒にいたし、もしかしたら、彼からも同じようなことを言われたのかも。 「今すぐお付き合いして下さい、とか、そういうんじゃなくていいんだ。友達からで」 「友達って……もう友達でしょ」 「あー、それはそうなんだけど。もう少し突っ込んだ友達っていうか!」 言ってるおれ自身、意味不明。 「おれのこと、もっと知ってもらってさ。おれもを知りたいし。どんなことでも」 野球小僧と戦争経験者じゃ、意見の相違なんて、あり過ぎるほどあるだろうけど。 腹も立つかも知れないけど。 それでも知りたい。のことを。もっと、たくさん。 「私……ね、コンラッドにも言ったんだけど、恋愛は怖いから、駄目なの。失うのが怖くなるでしょう?」 「それは解るよ。でも怖れて、そのことに手を触れずに要るは、すごく勿体無い……と思うんだ」 「……うん、そうだね」 「恋愛とか、そういう感覚じゃなくていいんだ。無理に好きになってもらっても、困るし」 だから。 「いつか、がおれの本当の婚約者になってくれるまで、男友達でいいんだ。でも、許してくれるなら――」 気持ちが伝わるように、おれは緊張を小さく吐き出す。 は黙っておれの言葉を待っていた。 「たまには……その、デート、したり、しよう」 綺麗なものでも、嫌なものでも。 君と見るなら、きっと何かを得ることができると思うから。 言い切って半ば思考が呆けているおれに、は――ちょっと恥ずかしそうに微笑んだ。 口唇が動いて、おれの名を呼ぶ。 それがなんだかたまらなく愛しくて。 気付いたらの口唇に、おれの口を触れさせていた。 は目を丸くしている。 おれも多分そう。 慌てて離れて、慌てすぎて尻餅をついた。 カッ……かっこわるー! 「っ、つうかゴメンっつ! おおお、おれ、キスするつもりじゃっ……キスっていうか、いややっぱり今のはキスだよな、魚のキスなら問題ないねってうあーー、落ち着けおれーーー!!」 尻餅をついたまま頭を抱えて焦るおれに、の笑い声が被さった。 恐る恐る彼女を見る。……笑ってるよ。 「怒って、ないのか?」 「……まあ、ビックリはしたよ。でも怒りはない」 「よかった……」 心からほっとして、おれは床に手をつく。天井を仰いで、大仰に息をついた。 「魔王様がそんな風に、床に座ってたらだめだよー」 は普段と変わらない態度で、おれに手を伸ばす。 彼女の手を取って立ち上がった。あれ、普通は逆じゃねえ? 口調こそ普通だが、もさすがに照れているのか、頬が赤い。 たぶんおれは、もっと赤い。 「……あの、ユーリ」 「はははははいぃ!!」 声、裏返りすぎ。落ち着けマジで。 スーコースーコーとダースベーダーの如く息を吸い吐きし、少しは落ち着いた。 「ごっ、ゴメンな! でもおれも男だし、我慢しきれなくなったらまたやっちゃうかもって……スミマセン」 いらんことまで言って、大失態だ。 彼氏彼女の関係でもないのに、我慢しきれなくなったら食うぜ! とかって最悪だろ。 でもは案外あっさりと、 「ええと……今度もしする時は、していいか聞いて、一応」 予想外の返事を返してきた。 次いで、おれの大好きな笑顔を浮かべる。 「もう解った。なるようにしかならないよね」 「へ?」 「ユーリ。私大事な人を増やすのが怖いの。好きな人を作るのは、もっと怖い。みんな、私より先に逝くから。それに私は、何よりもが第一だから」 が、第一。解ってるんだ、そんなの。 でも、それでもいいんだ。 おれは、彼女をバッターボックスに立たせた。 後はいかにおれが、彼女に打って貰えるような球を、マウンドから投げられるかなんだから。 まあ、普段はキャッチャーなわけですけども。 「」 「なぁに?」 「……おれっ、君が、好き、です!」 今のおれにできる、精一杯の告白。 私も好きです、なんて夢見たいな返事は返ってこなかったけど、それでいいんだ。 とりあえず、今は。 2008・5・16 |