※銀魂(Z組含む)×復活を読むにあたり 『行きつ戻りつ』は、銀魂と復活の混合夢です。完全に俺設定です。色々変わっています。 なお夢主は銀魂高校とかぶき町を行き来しますので、トリップ含みになります。苦手な方はご注意ください。 また、混合夢と銘打っておりますが、復活の方は名前のみご出演状態です(2010年6月現在)。 復活お目当ての方は楽しめないかと思われます。ご留意ください。 時折、銀魂原作に沿うかも知れません。 以下、諸設定です。必要がありそうなとこだけ抜粋。書き手の覚え書きの意味合いもあります。 (ネタバレ的なものがやな人は読まない方がいいかもです) (夢主) 氏名:それぞれ 銀魂高校2年Z組。並盛中学卒業後、銀魂高校の通学範囲に、祖父と共に越した。 山本武の親戚筋。祖父はあさりラーメンを屋台で売ったり 鬼炎流短刀術の継承者。ボンゴレファミリーに保護されており、10代目の沢田綱吉とは友人関係。 (銀魂) 坂田銀時=坂田銀八(呼び方:先生、銀時さん) 万事屋銀ちゃんを営む万年金欠男。 高校では眼鏡と白衣とつっかけサンダルが基本の国語教師。Z組担任。剣道部顧問。 記憶と経験を持ったまま、江戸と現在を行き来する。 ※銀時以外の銀魂キャラは、現代と江戸での記憶の互換性はありません。 神楽(神楽ちゃん) 現代:同級生。体操部のエース。よく夢主の祖父が作るあさりラーメンを食べに屋台へ行く。 江戸:夢主を部下だと言ってはばからない。世話を焼いたり焼かれたり。 志村妙(お妙ちゃん) 現代:同級生。学級委員で料理部員。面倒見がいい。三年の近藤にストーキングされている。 志村新八(新八くん) 現代:同級生。学級委員で妙の弟。無茶苦茶なZ組の面々が起こした行動の後始末で、大変苦労している。 土方十四朗(土方くん) 現代:同級生。剣道部副部長。面倒見が良く、独り暮らしに近い状態の夢主を気にかけている。 沖田総悟(総悟くん) 現代:Z組同級生。剣道部部員。よく土方、神楽と喧嘩をしている。心根は優しい……はず。 近藤勇(近藤先輩) 現代:先輩(留年決定)。妙のストーカー。剣道部部長。ストーキングしていないときは大変面倒見がよろしい。 高杉晋介(高杉先生) 現代:保険医。スモーカーで保健室が煙草くさかったりするが、誰に注意されても止めない。銀八の友人。 夢主の怪我を、特に原因を探らず治療してくれるありがたい人。 桂小太郎(桂先生) 現代:数学教師。通称ヅラ先生。教育界に革命を起こそうとしているらしいが、特に実行はなされていない。 (復活) 沢田綱吉(ツナ) 並盛高校在学。ボンゴレ10代目継承済み。夢主を保護し、余所のグループが安易に手を出せないようにしている。 夢主を思い、彼女を自分の傍から引き離した。 山本武(武) 夢主の親戚であり、初恋の人で幼馴染。夢主を大切にしているため、周囲の男は笑顔で牽制(綱吉除く)。 祖父と山本の祖父はあまり折り合いがよくなく、そのせいか山本も祖父に若干煙たがられている。 ボンゴレファミリーの一員。 獄寺隼人(獄寺くん) ボンゴレファミリーの一員かつ、綱吉の右腕。ツナと連絡がつかないときは彼がパイプ役になる。 リボーン 沢田綱吉の家庭教師であり、最強のヒットマンで赤ん坊。 戻 |